アフロヘアーで山梨県大月市の魅力を発信『アフロCafe』オープン

アフロヘアーで山梨県大月市の魅力を発信『アフロCafe』オープン

支援総額

302,000

目標金額 300,000円

支援者
44人
募集終了日
2021年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/afro_cafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

『アフロたまき』です!!!

初めまして、私のページをみて頂きありがとうございます!

たくさんの方のご支援の結果、無事に目標達成金額をクリアする事ができました!

お店もオープンして、まだ間もないですが

すでに色々な改善箇所やまだ全然出来上がっていない部分もたくさん見えてきました。。。

 

このままで満足行くわけがありません!

なんせ大月に対する想いをこれから実現していかなくてはいけないので!!

 

そこでネクストゴール40万円を設定し、さらにアフロCafeをレベルアップさせたいと思います!

 

以下アフロCafeまでの成り立ちです。

2020年テレワークの普及をきっかけに山梨県大月市に移住し、

大月市へ移住した仲間達と一緒に

住む町の魅力を発信すべくアフロにしてYouTubeをはじめました!

        

   

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

山梨県大月市は甲州街道、JR中央線、中央自動車道と都心から西日本を繋ぐ都市であり

かつては宿場町として栄えたにも関わらず、現在は通過される町として若者の田舎離れや高齢化の影響で人口がみるみる減ってきている現状でございます。

 

ちなみに、大月市は富士山が綺麗に見える町として謳っております。

 

大月市は東京都新宿区から電車で1時間半ほど、車でも、渋滞がなければ1時間少しでつく立地であるのに全国的に有名な目立った観光名所がなく、また近隣の市に比べ買い物などの不便なところが多々感じられる。

私自身も大月市へ移住し都内では必要のなかったマイカーを手に入れた(軽トラ万歳)

             

 

さて、そんな大月市ですが実際に住んでみて

ネット社会の今は、なんでもネットで買える時代なのに果たして都心での生活がいいものなのか?

 

と、住めば住むほど田舎ライフを満喫できるようになってきた。

田舎での生活や出来事、プロジェクトなど『大月ラボ』で配信中!!

             

地元の方々の協力や移住者(観光者)が手を取り合って大月の自然あふれる魅力を最大限世間に広められるような活動をしようとYouTubeをはじめました。

少しずつ、地元の方もどんどん参加してくれるようになってきました!

   

 

そして、大月市を盛り上げるためにもっと身近に、かつリアルに感じてもらいたい。

動画や画像、話では伝えきれない現実の良さを知ってもらいたい。

そのためには大月に新たな総合的魅力紹介案内所を作りたい!!!

 

と、Cafeを始める決心を致しました。

 

 

▼プロジェクトの内容

正直、物件は居抜きのテナント付き住居だったため

既にある程度の設備などがあり、そこまで費用がかかるものではありませんでした。

こちら動画のように元コンビニをそのままカフェスペースにしていきます!

あくまでファンドしていただいた費用は内装費、看板費用、運営費になどに当てさせて頂きますが、

アフロたまきが山梨県大月市を盛り上げるための活動!

に対しての思いを、みていただいている皆さんに感じてもらいたいのです。

 

 

そしてそして、今回のプロジェクトは開業運営費と言うより

何より、大月市を知ってもらい、今回のプロジェクトをきっかけに大月市に一度足を運んでもらいたい!!!

アフロCafeができたから大月に一度行ってみよう。

そうして1人でも多くの人が大月市の事を知ってくれて、少しでも大月の魅力をご紹介したいと考えております。

 

ちなみに、山梨なのに海??

どこかよりたくなるような海の家をコンセプトに店内DIY中であります!

これは手作りカウンター

      

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

コロナ渦での開業。。。

都心でどんどん飲食店やサービス業がお店をたたむ中、田舎へ移住し

生活ができる程度の収入と素晴らしい環境の中で生活ができるんだと言う

20代、30代の人への希望であったり、少しでも田舎の生活がかっこいい、

田舎での起業がこんなにも充実していて幸福なのかと言う事が伝わればいいなと思っております。

 

大月市は高齢化で人口が減ってきています。

高齢によって伝統や文化がなくなってしまうのも目前まできており、

伝えていく方法、残していく方法も模索しております。

 

そのために仲間が必要なのです。

アフロCafeにお越しいただくのをキッカケに大月市の魅力に触れ

大月が帰ってきたくなる場所にしたいと思っております。

 

応援よろしくお願い致します。

 

 

本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは、履行のために(飲食営業)の(許可)が必要となります。現在、既に(許可申請)の手続きを進めており、本プロジェクト実施である2021年3月15日までには、(飲食営業許可証の取得)の見込みが立っております。(2021年2月1日現在)

 

 

【プロジェクト終了要項】

オープン完了予定日 : 2021年3月15日

建築・改修場所 : 山梨県大月市笹子町白野412

建築・改修後の用途 :地域住人、甲州街道利用観光客への大月市総合案内所の役割になるよなカフェを作るための資金

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/afro_cafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/afro_cafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送り致します。
半年間活動報告をメールにてお送りします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

1,000


alt

アフロCafeステッカー

お洒落で可愛いアフロCafeのステッカーを1枚。
感謝のメールをお送り致します。
半年間活動報告をメールにてお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

500


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送り致します。
半年間活動報告をメールにてお送りします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

1,000


alt

アフロCafeステッカー

お洒落で可愛いアフロCafeのステッカーを1枚。
感謝のメールをお送り致します。
半年間活動報告をメールにてお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 10

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る