
支援総額
目標金額 580,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
6日目!目標20%達成。アニキと私の出会い
こんにちは。梅澤航大です。残り『30日』となりました。毎日の皆様の暖かいご支援に大変感謝しております。
現在6日目で私の最初の目標である達成率の21%に到達しました。
皆様のご支援、応援コメント、シェア大変感謝しております。
引き続き活動を続け、目標達成に向けて頑張りますのでよろしくお願いいたします。
さて今回は私とアニキの出会いについて書きたいと思います。
まず最初に、私は成人式前の大学2年生の時にバイクで自損事故をおこし、骨を15箇所、神経損傷などをする大事故をし起き上がることができず、寝たきりでした。
半年以上の入院が見込まれていましたが、回復速度が早く2ヶ月で退院することができました。動かなかった左腕も今では後遺症なく動かせ、不自由のない生活が送れています。
事故をした1年後の同じ日付に何かしたいと思い、考えた末、バックパッカーで世界に出るということを思い付きました。
その時にアンコールワットに行った時のガイドが、今のボランティア学校の校長Anikiです。
当時彼は、カンボジアの遺跡のことや、暗い歴史のことや、自分がカンボジアで1番のガイドになりたいなどの話をしました。
私は外国に日本語を流暢に話し、夢を語る彼に驚き、彼を応援したくなりました。
アンコールワット観光が終わった後に、ホテルのロビーでパソコンを借り2人で徹夜で、彼のツアーガイドのホームページを作りました。
http://kodaiincambodia.sakura.ne.jp/wp/
これが彼と私最初の出会いです。
残りの期間のクラウドファンティングを頑張っていきますので、ご支援お願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスメール /活動報告書
■サンクスメール
■活動報告書
■支援者様のお名前を学校内に掲示
※希望者のみ
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円
サンクスムービーをお届け!
■サンクスメール
■活動報告書
■Aniki Angkor Schoolの子どもたちからのサンクスムービー
■支援者様のお名前を学校内に掲示
※希望者のみ
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
サンクスメール /活動報告書
■サンクスメール
■活動報告書
■支援者様のお名前を学校内に掲示
※希望者のみ
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円
サンクスムービーをお届け!
■サンクスメール
■活動報告書
■Aniki Angkor Schoolの子どもたちからのサンクスムービー
■支援者様のお名前を学校内に掲示
※希望者のみ
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 19時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人








