多頭飼育崩壊の危機からもっと多くの猫たちを救いたい!

支援総額

3,049,000

目標金額 2,800,000円

支援者
208人
募集終了日
2022年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/animal-rescue2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月09日 09:34

のこり22日になりました

あけましておめでとうございます。

 

皆様の温かいご支援を形にできように、のこり22日全力で頑張りますので、

よろしくお願いします!!

 

先日、令和2年度の殺処分率がワーストワンと報道されました。

小さな命を救うために、猫たちの保護、譲渡を増やすためのシェルター改修ができるように頑張ります。

長崎県の殺処分の多くは「生まれたばかりの子猫」や「捕獲された野犬」で、譲渡が困難なことから、やむを得ず処分されています。

一方で、残念なことに、やむを得ない場合だけでなく、飼い主の持ち込みにより殺処分されている犬猫もいます。

飼い主持ち込みによる殺処分の大半が、飼い猫に不妊をしておらす増えすぎてしまい、近所や家主の苦情により飼育困難になったものです。市役所や保健所が介入するケースも多いです。その背景には貧困や社会的孤立等様々な要因が存在しているようです。

人の手で持ち込まれる猫たちも救いたい。

持ち込まれる前に助けたい。

 

生まれたての子猫の殺処分は、行政がボランティアによる野良猫の不妊手術により減少してきています。

しかしながら、多頭飼育や飼い主死亡等の理由での持ち込みは増えています。

 

成猫が譲渡できる仕組みを作りたいです

シェルター改修のご支援よろしくお願いします!!

 

リターン

3,000


【お気持ちコース】しあわせな家族につなぐ場づくりを応援

【お気持ちコース】しあわせな家族につなぐ場づくりを応援

■ 感謝の気持ちを込めて御礼のメールをお送りします。

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


【お気持ちコース】しあわせな家族につなぐ場づくりを応援5千円

【お気持ちコース】しあわせな家族につなぐ場づくりを応援5千円

感謝のメールをお送りします

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


【お気持ちコース】しあわせな家族につなぐ場づくりを応援

【お気持ちコース】しあわせな家族につなぐ場づくりを応援

■ 感謝の気持ちを込めて御礼のメールをお送りします。

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

5,000


【お気持ちコース】しあわせな家族につなぐ場づくりを応援5千円

【お気持ちコース】しあわせな家族につなぐ場づくりを応援5千円

感謝のメールをお送りします

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る