
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 237人
- 募集終了日
- 2022年12月15日
アニマルパスウェイ よくある質問 ②
アニマルパスウェイのご質問へのお答え②
アニマルパスウェイについて、ご質問を頂いておりますのでお答えします。
Q. なぜ森の樹上性動物が大切なの?
A. 森の生態系ピラミッドは、最上層にフクロウやオオタカなどの猛禽類やテンなどの中型の動物達がいます。中間層には、その餌となるヤマネやリス、ネズミ類などがいて、その最下層に昆虫類などがいます。
森の生態系の中間層が、森の分断化で遺伝子の多様性を損なうと、地域絶滅する恐れがあります。そうなると、最上層も餌が無くなり、森の生態系が壊れてしまいます。そのため、中間層の存在は極めて大きいと言えます。
Q. ヤマネ見たこと無いんだけど、どこにいるの?
A. ニホンヤマネは国の天然記念物で、めったに見ることが出来ない、夜行性の、希少で可愛い小動物です。その重さは約18gr、体長は約8cm、尾は5㎝程度と小さく、手のひらに乗るサイズです。本州・四国・九州・隠岐の島にいることが確認されています。 山梨県の清里では、約6ケ月冬眠する動物です。ニホンヤマネの特徴はその背中に黒い筋がある事で、枝を逆さに素早く移動します。
Q. アニマルパスウェイを作るのに幾らかかるの?
A. 費用は設置場所の条件で異なります。清里ではヤマネブリッジ(当時2,000万円)でしたので、その1/10を目指しました。しかし事前事後の調査費用はさらに掛かりますので、NGOが負担しました。
Q. アニマルパスウェイは誰が設置するの?
A. 設置は道路の管理者である自治体や国が行います。
アニマルパスウェイは既存の道路の拡幅時や改良時などに一緒に工事すると良いのですが、まったく別に設置することも可能です。
Q.アニマルパスウェイはどうしたら増やせるの?
A.アニマルパスウェイの設置に当たっては、野生動物のロードキル情報や横断情報などを道路管理者に伝えて、道路の拡幅工事などの際に、調査をしてもらう必要があります。
そのためには多くの皆さんに、森林や生態系の分断、ロードキルやアニマルパスウェイについて知って頂くことが、大切だと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3,000円
・お礼のメッセージ
・完成したアニメ映像のエンドロールにお名前掲載
===
・完成したアニメ映像はYouTubeにて公開予定です。エンドロールへのお名前掲載はREADYFORのユーザー名で掲載を予定しています。お名前を変更されたい場合は、別途ご連絡ください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

オリジナルピンバッチで応援!1万円コース
・お礼のメッセージ
・完成したアニメ映像のエンドロールにお名前掲載
・オリジナルピンバッジ
・原作漫画と絵本セット
===
・完成したアニメ映像はYouTubeにて公開予定です。エンドロールへのお名前掲載はREADYFORのユーザー名で掲載を予定しています。お名前を変更されたい場合は、別途ご連絡ください。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3,000円
・お礼のメッセージ
・完成したアニメ映像のエンドロールにお名前掲載
===
・完成したアニメ映像はYouTubeにて公開予定です。エンドロールへのお名前掲載はREADYFORのユーザー名で掲載を予定しています。お名前を変更されたい場合は、別途ご連絡ください。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

オリジナルピンバッチで応援!1万円コース
・お礼のメッセージ
・完成したアニメ映像のエンドロールにお名前掲載
・オリジナルピンバッジ
・原作漫画と絵本セット
===
・完成したアニメ映像はYouTubeにて公開予定です。エンドロールへのお名前掲載はREADYFORのユーザー名で掲載を予定しています。お名前を変更されたい場合は、別途ご連絡ください。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日












