組合収支の「あんしん診断」を広め、マンション老朽化を防ぎたい
組合収支の「あんしん診断」を広め、マンション老朽化を防ぎたい

支援総額

1,086,000

目標金額 1,000,000円

支援者
67人
募集終了日
2020年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/anshin-shindan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月28日 16:53

〆切まで残り2日です

本プロジェクトの実施期間が、本日をもちまして残り2日を切りました。
これまで、応援して下さる皆様より、合わせて982,000円のご支援をいただいており、更に18,000円のご支援をいただけますとプロジェクト達成となります。
おかげさまで現在、目標額の98%を達成致しました!
皆様からお寄せいただいたご支援を活用させていただくことが、かなり現実的な状況となっております。

 

 

今回は弊社「あんしん診断」の診断レポートとして提供しており、本プロジェクトのリターンの一部となることも予定しております、管理組合向けレポートの表紙部分をお見せしたいと思います。
マンション管理組合の名前だけでなく、「マンション管理士事務所の名前」も空欄としてあるのは、弊社の考えるより良いマンションの未来には、マンション管理士の皆様のお力添えが絶対に必要になると思ったためです。


弊社が取り扱うのはあくまでもデータの域を出ないものであり、実用面でそれをマンション管理の経営に反映させるには、マンション管理士の皆様がお持ちの専門的な知見、また顧問として個々のマンションと歩まれてきた経験が欠かせません。

あるいは「相場価格」としての性格を持つ弊社のデータが、管理士の皆様の業務や顧問契約について僅かなりともお助けできるケースもあるかも知れません。
なればこそ、お一人でも多くのマンション管理士の方に弊社のデータをご活用いただき、顧問管理士として、また新たなアドバイザーとして管理組合に関わっていただくことが、弊社の大きな望みです。
もし全国の管理士の皆様、管理組合理事の皆様がタッグを組んで下されば、弊社の「あんしん診断」も今より更に大きく信頼性あるデータベースとなることは間違いありません。

弊社にご協力いただける分譲マンションの運営・収支の情報それ自体が、「あんしん診断」の血肉となるからです。

 

弊社の「あんしん診断」は、既に多くの人に支えられて育ちつつある取り組みです。
その上こうしてクラウドファンディングでご支援をお願いするのも虫のいい話ではございますが、数字として明確なゴールが見えた今、これを成功させたいという思いがますます高まっております。
どうぞ、お力をお貸し下さいませ。残り2日、応援宜しくお願い致します!

 

【クラウドファンディング終了まで残り2日!あと約2万円の支援が必要です。現在達成率98%】
https://readyfor.jp/projects/anshin-shindan

リターン

3,000


御礼状

御礼状

■感謝の気持ちを込めた御礼状

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


お名前掲載(支援者様用)

お名前掲載(支援者様用)

■ダイアグノシス株式会社ホームページにお名前(ハンドルネーム可)を掲載
■感謝の気持ちを込めた御礼状

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


御礼状

御礼状

■感謝の気持ちを込めた御礼状

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


お名前掲載(支援者様用)

お名前掲載(支援者様用)

■ダイアグノシス株式会社ホームページにお名前(ハンドルネーム可)を掲載
■感謝の気持ちを込めた御礼状

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る