
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2018年12月27日
リターンのご紹介ーーアソートメントコースの中身①
今日から、クラウドファンディングの「リターン品」を、少しずつご紹介していきたいと思います。
リターン品の多くは、住人さんから託していただいた「贈り物」。プロジェクトページ本文ではあまり詳しく書けていないものも多いので、補足のご説明です。
まずは、13,000円コースの「アソートメント」。どんなものが入っているのか?気になる、という声も多くいただいたので、ひとつひとつ写真付きで……。
- - - - -
■アソートメントコースとは?■
住人さんゆかりのグッズをいくつかランダムに、詰め合わせてお送りするコースです。
何が届くか、偶然の出会いをお楽しみに!
ラインナップ:
イルボン yolcha乗車券 / ひろのはこ ポストカード / 柊有花 箔押しイラストポストカード / 猫田耳子 アパートメントイラストポストカード / はらだ有彩 ポストカード / 藤田莉江 ポストカード / もうりひとみ ポストカード / 北学 CD / 佐々木ののか ZINE / 中村梨々 詩集 / 舩橋陽 プリント写真セット ・・・etc.
- - - - -
では、このラインナップ、中身を管理人目線でご紹介!↓↓
■イルボンさん:「ギャラリーyolchaの乗車券」
yolcha(ヨルチャ)は、大阪市内にある、ギャラリーです。ヨルチャとはハングルで「列車」という意味だそうで、だから入場チケットのことをここでは「乗車券」と呼んでいるのです。
そしてイルボンさんは、そこの運営をされている、「車掌さん」です。
yolchaで行われる展示は個人(朝弘)的にも毎回興味深く感じるものが多くて、近所にあったら通いたいと思う場所です。
今回はその乗車券を、プレゼント。刷り上がったばかりの山吹色の乗車券🎫
こちらは関西の方にお贈りさせていただこうとは思いますが、もしご希望があればお伝えください。
※数に限りがありますのでご希望に添えない場合もございます
🎨そしてこのyolcha乗車券の絵、横山雄さんが描かれているのですが、横山さんはアパートメントにも美しい絵のストーリーを連載下さいました。
📖第一話目はこちら
- - -
■ひろのはこ さん:「ポストカード」
ひろのはこさんは、2016年にアパートメントに手描きエッセイを連載下さいました。
希死念慮についてかいて下さったのですが、この連載に「ああ」と気付かされたことは私自身たくさんありましたし、心を助けられるような方も多かったのでは。
📖第一話目はこちら
🎁今回、リターン品として、切り絵をポストカードにしたものを贈って下さいます(画像左は原画、右がポストカードの写真です)。
ケント紙に印刷され、ポストカードは原画より色のコントラストが低い眠い感じ。とても文字の書きやすい肌触りのポストカードです、とのこと。
ポストカードって、文字の書きやすさが重要ですよね。紙のペン触り具合によって、文字が綺麗に書けたりそうじゃなかったりします。
- - -
■柊有花さん:箔押しイラストポストカード
🎁柊さんの個展の時に大人気だったポストカードをお贈りいただきました。その時に手に入れられなかった方もぜひ。
箔押しが美しいです!
柊さんは、第29期で連載くださっていました。
- - - - -
今日はまず、この3つをご紹介。
続けていきます!
アソートメントコース紹介記事
リターン
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

視覚障害者 精神障害者の「夢」をかなえる~心理専門家になりたい!

- 現在
- 351,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 25日

弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備へご支援を|観心寺
- 現在
- 21,620,000円
- 支援者
- 331人
- 残り
- 1日

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

#子ども・教育
- 現在
- 25,390,000円
- 支援者
- 829人
- 残り
- 1日

『もうひとつの世界一の映画館』を出版して、港座の魅力を伝えたい!

- 現在
- 679,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 3日

難病アーティストが作る「花押アート」を美術の学術書に残したい

- 現在
- 492,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 6日

小浜島のことばを絵本の力で将来に繋げたい

- 現在
- 1,043,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 21日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

#地域文化
- 現在
- 5,469,000円
- 支援者
- 186人
- 残り
- 8日