
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 405人
- 募集終了日
- 2020年7月22日
【感謝】皆様に支えられ大切な葡萄が実りました🍇
夜分遅くに申し訳ございません!
感謝の気持ちを伝えたくて、いてもたってもいられなくなり、いま綴っています!!
宮下果樹園の宮下直也です🍎
皆様いかがお過ごしでしょうか?
9月も終わりになり昼夜の気温が下がって、ようやく秋めいてきました。
そんな実のりの秋に皆様にご報告したいと思いいま記事に向き合って綴っております。
振り返ると皆さんに沢山助けて頂いた
2019年の台風災害から3年の月日が経ちました。
今では日本の各地でこういった災害がたくさん起こっていて、被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。
振り返ると2019年の10月に堤防の決壊による洪水による町や畑が全て川に飲み込まれました。

ライフラインであるガス、電気、などが止まり
復旧するまで数日は真っ暗闇で、アウトドアの電気屋、調理器具やロウソクをひっぱりだし耐え凌ぐ毎日でした。
そんな年に生まれたのが僕の娘である【ニナ】でした。

最後3ヶ月というタイミングで災害に遭い、
ライフラインが不足してる中で大変な想いをさせてしまいました。
肝心な僕はと言うと、消防団として町の人々の救助や二次災害を守るために連日家にいない状況でした。
奥さんや娘には沢山迷惑をかけたなぁとつくづく、、
メンタルがやられまくってる中で助けてくださったのは、紛れもなく皆さんでした!!
全国からボランティアに駆けつけてくださり、僕たちや、町を救ってくださりました。
本当に感謝感謝です。。



台風災害で汚れてしまった「りんごとぶどうの里」という看板。
この町の未来はどうなってしまうのか?
この娘の未来はどうなってしまうのか?
色んな気持ちが込み上げました。
そんな時に、リンゴとぶどうの里として栄えるこの長野県豊野町の未来を考えて
ここに住む子供たちが笑顔になる未来を作っていきたい。
娘に苦労かけた分、未来は笑顔に過ごして欲しい!!

という想いから
災害を機に、長年受け継いできたリンゴ畑を伐採し、
「ぶどう畑を作るだ!!!」
と立ち上がりました!!
りんごとぶどうの町としてこの町に何が残せるのか。。
そして、我が娘の名前の【ニナ】の名前を持つぶどう🍇
【クイーンニーナ】を栽培しようとSTARTしました!!
台風でみんなに助けてもらったこの想いもこめて
娘の「ニナ」がいつかこの「クイーンニーナ 」をいつか自分の手で葡萄狩りをして、食べて笑顔になる日がきますように🙏
と未来の我が子に少しの希望を抱き、
意を決して葡萄栽培を始めました!


最初はりんごの木を抜根するところから始まり、
その作業だけでも大変で、本当に葡萄畑ができるなんてこれっぽちも見えませんでした。。
ようやくサラ地になったとしても、
そこから土づくりや、葡萄を栽培するのに棚を建てたりと、
やることは満載で途方に暮れる作業でした。



いざ、5月に棚が完成し、いざクイーンニーナ とシャインマスカットの苗を植えました。
やっとこスタートラインに立ったのだ...と
しかし、果樹は野菜のように一年で実をつけるような事はありません。
早くて3年の栽培をへて、ようやく少しの葡萄が実るということ。
果樹栽培は本当に歴史を紡いでいく、職業なんだなぁ〜とつくづく思わされます。
ただ、
葡萄農家としては本当の素人である僕がぶどうを育てることができるのだろうか、、
不安でしかありませんでした。
なので、一年間の葡萄の勉強会に参加したり、
先輩葡萄農家さんに研修に行ったり、
色んなベテラン農家さんにアドバイスを頂きながら、
病気で枯れそうになったり、水不足で死にそうにさせたり、栽培方法を間違えたり、いろんな失敗を重ねてしまい、、一時はもう全滅になる瞬間もありました。。
挫折しそうな時や、投げ出したいときもありましたが、、娘の笑顔と助けてくれた皆さん、未来の豊野町の笑顔を夢見て耐えました。
あれから3年....
なんと、、
なんと!!
ようやくクイーンニーナが実ったんです!!!🍇

感動!!!!😭
味は最高!!!!
噂には聞いていたけど本当に美味しい!!!!

クイーンニーナは
葡萄の親が安芸クイーンというレジェンド葡萄であり、その血を引きながら、スペイン語で女の子の意味をする「NINAニーニャ」の言葉ついて、命名されたぶどうです🍇
今はシャインマスカットが話題になっていますが、
実はクイーンニーナはウラ番長的な存在で、
「やっぱりクイーンニーナが1番うまいよな」と
葡萄農家さんが言うそんな葡萄なんです🔥
そんなクイーンニーナ がついに実り、、
感動の中、先日ようやく
4歳となった娘をぶどう狩りにいこうと連れて
葡萄畑までやってきました!!
僕「ニナ!これがニナちゃんと同じ名前のぶどうだよ」
娘「ニナちゃんの葡萄?!」
僕「そう!ニナちゃんと同じ名前の葡萄で、クイーンニーナちゃんっていうんだよ🍇お姫様ニナだね👸」
娘「えーー!食べる〜〜葡萄狩りする〜!!」
と言って、抱っこしてあげて
葡萄を掴み僕が、ハサミでカットしてあげる感じで
僕が3年間夢だった
人生初めてのクイーンニーナ 狩りを、娘がやったんです👧🏻
父ちゃん感動😭

そして、食べることになって一口たべると
ニコっと笑顔になり
娘「パパー!この葡萄おいしいぃ!!👧🏻🍇」
と言うです、、、
またしても父ちゃん感動...😭
この笑顔を見るために3年間頑張ってきたんだ
そして、この葡萄はこの文章を読んでくれてる
災害の時に助けて下さった皆さんのおかげで
できた葡萄なんです🍇😭
本当に本当に感謝しかありません。
皆さん、本当にありがとうございます!!!!
ただ、これでやっとこスタートに立てたんだなぁと思っております。

しかし、、娘は喜んでくれたけど
実ったぶどう🍇達は、ベテラン農家さんの作る大きくて立派なぶどうには程遠い、、
自分の栽培技術の無さにショックを受けました..
まだまだ木が若いから安定しないとは言われるのものの
SNSに登場するような立派な粒の大きいぶどうとは大違い、、ダメだ、、
肩をがっくし落としてる僕の背中を娘がポンポンと叩き
「パパの葡萄美味しいぃぃ!!もっと食べたい!!」
と言うので、、
父ちゃんまた感動😭号泣😭

体は小さい、心が大きい娘に勇気づけられ
立派じゃないかもしれないけど、
今までかけた努力とストーリーと愛情はたっぷりで、間違いない!と思い
そんな葡萄でも買っていただける方いれば
ぜひどうぞ!!という事で
クイーンニーナ とシャインマスカットの発売が開始となりました🍇
「買いたいです!買いたいです!感動しました!」
と、あっという間に沢山のDMが届き、
オンラインショップでの第一弾の発売でも
あっという間の完売でした。。
父ちゃんが1番びっくり😭😭🍇

あんなに世には立派で派手なぶどうが
出回ってるのに、なぜ僕の葡萄を...😭
物語含めて、みやちんのぶどうが食べたいんだ!!と言ってくださる沢山の方々いらっしゃいました🥹
本当に感謝しかありません。
皆さんの助けがなかったら、
このクイーンニーナ は生まれてません。
一生栽培してなかったかもしれません。
そんなキッカケを下さったみなさん本当にありがとうございます!!

そんな感謝しかない皆様に向けてご報告とご案内です!
皆さんにクイーンニーナとシャインマスカットのぶどうを届けたい!!🍇と思い、ご案内させて頂きます!
ただいま、第二弾のオンラインショップでの販売がSTARTしました!!

こちらからどぞ!
↓↓↓
宮下果樹園オンラインショップ
https://mim-gardens.com
タイミング悪くsold out になってしまったり
買えない場合には
DMでも受け付けておりますので、
ご安心してインスタグラムのDMからご連絡頂ければ幸いです🍇
こちら
↓↓↓
https://instagram.com/made_in_miyashita?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
この内容をLIVEでお送りした動画アーカイブはこちらから
↓↓↓
https://www.instagram.com/reel/CxfIJHrvEZU/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
改めて娘のニナの笑顔を救ってくださり、
本当に本当にありがとうございます!!🙇♀️
2019年以降、2021年に霜災害、2023年今年も霜災害に遭い、
なかなか厳しい試練の年が続きますが、
なんとか皆さんの笑顔をもらって5年後、10年後に笑えるようにぼちぼちと自分らしく楽しく頑張っていきたいと思います!
引き続き応援のほど宜しくお願い致します!
この度は本当にありがとうございました!!🙇♀️🍇👧🏻

リターン
3,000円

【”宮下果樹園”を気持ちで応援プラン】限定オリジナルステッカーセット
気持ちだけでも応援したい!
という方ありがとうございます!
宮下果樹園のオリジナルステッカーセットのプランです。
デザインはアーティスト"苦虫ツヨシ"氏のイラストをドロップした限定ステッカーです。
◇オリジナルステッカー各種
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
*送料込みの価格となります
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

アウトドアシーンのお供に "APPLE TRIP"アップルトリップ 6 pack set クラウドファンディング限定販売
アップルトリップを持って自然へ出かけよう!
アウトドア専用ドライフルーツ ” APPLE TRP ” アップルトリップ の6個セットです。
普段オンラインでは購入できないクラウドファンディング限定のオンライン販売です。
信州リンゴを低温でじっくり乾燥する事で、美味しさと栄養を凝縮したアウトドア専用ドライフルーツ。
アウトドアで必要なエネルギーや炭水化物から、リンゴ酸やクエン酸、ビタミンCによる疲労回復効果、
また、リンゴポリフェノールは脂肪燃焼まで助けてくれる高栄養価食品です。
デザインにはアーティスト『苦虫ツヨシ』氏が書き下ろし
パッケージがステッカーになっています
◇アップルトリップ ×6個
賞味期限:2021年5月
◇ポストカード
◇オリジナルステッカー
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
✳︎送料込みの価格となります
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

【”宮下果樹園”を気持ちで応援プラン】限定オリジナルステッカーセット
気持ちだけでも応援したい!
という方ありがとうございます!
宮下果樹園のオリジナルステッカーセットのプランです。
デザインはアーティスト"苦虫ツヨシ"氏のイラストをドロップした限定ステッカーです。
◇オリジナルステッカー各種
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
*送料込みの価格となります
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

アウトドアシーンのお供に "APPLE TRIP"アップルトリップ 6 pack set クラウドファンディング限定販売
アップルトリップを持って自然へ出かけよう!
アウトドア専用ドライフルーツ ” APPLE TRP ” アップルトリップ の6個セットです。
普段オンラインでは購入できないクラウドファンディング限定のオンライン販売です。
信州リンゴを低温でじっくり乾燥する事で、美味しさと栄養を凝縮したアウトドア専用ドライフルーツ。
アウトドアで必要なエネルギーや炭水化物から、リンゴ酸やクエン酸、ビタミンCによる疲労回復効果、
また、リンゴポリフェノールは脂肪燃焼まで助けてくれる高栄養価食品です。
デザインにはアーティスト『苦虫ツヨシ』氏が書き下ろし
パッケージがステッカーになっています
◇アップルトリップ ×6個
賞味期限:2021年5月
◇ポストカード
◇オリジナルステッカー
◇サンクスレター
◇HPにてお名前の掲載(希望者のみ)
✳︎送料込みの価格となります
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年7月

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
- 現在
- 817,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日
観察体験+食育+農業支援「土の中が見える畑」を届けたい!
- 支援総額
- 124,500円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 1/24
小値賀島の子ども達とママがくつろげるキッズカフェを作りたい
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 1/31

戦時中の満州で慣れ親しんだ「日本地理いろはカルタ」の復刻をしたい!
- 支援総額
- 223,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/29

脳腫瘍と闘う子どもたちへ、遺伝子検査を届ける研究を継続したい!
- 寄付総額
- 6,312,000円
- 寄付者
- 483人
- 終了日
- 4/26
台風19号の被害を受けた山形県黒川、館へ支援募金プロジェクト
- 支援総額
- 85,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/25

大水害の経験を糧に…人吉に活気を取り戻す!再建への歩みを伝えたい!
- 支援総額
- 254,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/18
弘前市に癒しのスペース提供を…保護した猫達に未来を下さい。
- 支援総額
- 550,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/3









