病気を理由に諦めない。1型糖尿病の子ども達にレアルの試合を!

支援総額

4,755,000

目標金額 4,500,000円

支援者
219人
募集終了日
2019年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/arata-sugiyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月13日 13:13

モーニングセミナーで登壇してきました

昨日は、早朝に開催されるモーニングセミナーへ

登壇してきました。

 

主催は、さいたま新都心倫理法人会様でした。

早朝から経営者のみなさんが集まり、

活動をされていらっしゃいます。

 

 

資料作成、進行は副代表の善福さんが担当してくれ、

僕はテーマと問いかけに対して答えるという

パネルトーク形式のセミナーです。

 

 

写真;パネルトーク・セミナーの様子[さいたま新都心倫理法人会様より引用]

 

 

●サッカー選手になるまで

●1型糖尿病になってからの選手生活について

●選手としての日々の体調管理をどのように行なっていたか

●1型糖尿病ドリームチャレンジの活動と考え

 

などについてお話させてもらいました。

 

これまでは、

1型糖尿病のお子さんとご家族、

不登校などの経験を持つ高校生、

元気にサッカーをする小学生にサッカー&ミニトーク

というケースが多かったので、

1型糖尿病の方でなく、大人のみを対象とした

セミナーは実行委員会として初めてでした。

 

参加のみなさんは、

熱心にメモをしながら話を聞いてくださいました。

「糖尿病には1型と2型とあるんですね」

という声が多く、

まだまだ知られていないということも

あらためて実感しました。 

 

 

僕たちの活動の柱は、

 

★1型糖尿病を広く理解して頂くための啓発

★1型糖尿病の子どもたちの夢を応援すること

★サッカーで子どもたちの夢の後押しをすること

 

です。

 

セミナー後の朝食会では

サッカー選手の時の食事のこと、

1型糖尿病についてなど

みなさんたくさん質問してくださいました。

 

写真;朝食会の様子[さいたま新都心倫理法人会様より引用]
写真;朝食会の様子[さいたま新都心倫理法人会様より引用]

 

 

今回のように

1型糖尿病を知らない方々にも、

啓発活動も引き続き行なっていきたいです。

 

パネルトーク型講演会、セミナーのご依頼がありましたら、

1型糖尿病ドリームチャレンジ実行委員会にご相談ください。

 

1型糖尿病ドリームチャレンジ実行委員会

info.dreamchallenge.type1d@gmail.com

 

 

 

 

リターン

5,000


alt

お礼のメールをお送りします!

◉お礼のメール

-----
心を込めてお礼のメールをお送りします。ご支援本当にありがとうございます。

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


【全力応援!】1型糖尿病の子どもたちの夢を一緒に追いかける!

【全力応援!】1型糖尿病の子どもたちの夢を一緒に追いかける!

◉開催内容を納め、子ども達の想いも込めたサンクスムービー 

◉お礼のメール
◉今回参加する子どもたちの笑顔の写真と、感想付きプロジェクト報告書(PDFデータ)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


alt

お礼のメールをお送りします!

◉お礼のメール

-----
心を込めてお礼のメールをお送りします。ご支援本当にありがとうございます。

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


【全力応援!】1型糖尿病の子どもたちの夢を一緒に追いかける!

【全力応援!】1型糖尿病の子どもたちの夢を一緒に追いかける!

◉開催内容を納め、子ども達の想いも込めたサンクスムービー 

◉お礼のメール
◉今回参加する子どもたちの笑顔の写真と、感想付きプロジェクト報告書(PDFデータ)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る