このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
何も取り柄のない俺が2万キロのトレーニングに出る訳とは・・・
何も取り柄のない俺が2万キロのトレーニングに出る訳とは・・・
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

85,000

目標金額 150,000円

支援者
8人
募集終了日
2017年1月30日

    https://readyfor.jp/projects/around-train?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月06日 21:56

旅の準備にニセコ町へ移住?

 

実は12月で鉄道の仕事を退職して北海道ニセコ町にプチ移住しています。

 

当初は仕事を辞めてすぐに「ユーラシア大陸横断」をしようと考えたのですが

せっかくなので環境を変えてみたいと思い3ヶ月だけニセコ町に移住しました。

 

簡単にニセコ町を紹介すると

・世界でも有数のパウダースノー

・国際スキーリゾート地

・約8割が外国人

 

しかも国別を見てもオーストラリア、ニュージーランドのほか中国、マレーシア、シンガポール、イギリス、デンマーク、ドイツ、カナダ、アメリカなどから世界中の方がニセコに来ているので英会話の練習や訪問予定の国の情報が聞けたり私にとって貴重な体験ができると思いニセコに来ました。

 

 

 

 

 

実際にニセコ町に移住してみると外国人だらけ!

もはや日本ではないんですよ!笑

私も常に英語で話しているので英会話の練習になっています。

 

 

また私のテーマである

「筋トレ」もニセコで行なっています。

 

 

 

早速インドネシアのマッチョ達と筋トレが出来ました!

英語は片言ながら筋トレというコミュニケーションがあるので

話は盛り上がりましたね!

 

筋トレのいいところです!笑

 

 

そしてこちらの写真はマレーシアの人達です。

 

この旅の中で滞在が長い国の一つが「マレーシア」なので「鉄道の情報」「治安情報」など教えてもらいました。

 

 

 

こんな感じでニセコで旅の準備をしていきたいと思います!

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございました!

今後も頑張っていきますので引き続き応援していただけると幸いです。

 

リターン

3,000


お礼のメッセージと現地のお土産

お礼のメッセージと現地のお土産

・お礼のメッセージ
・3日に1回現地の写真を送らせてもらいます☆

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


現地で調査してもらいたいこと

現地で調査してもらいたいこと

・お礼のメッセージ
・3日に1回現地の写真を送らせてもらいます☆
・現地で調べてきてほしいこと
(ベトナムはどのくらいの日本人がいるの?)
(ドイツのイケメンを探してきて)
など

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


お礼のメッセージと現地のお土産

お礼のメッセージと現地のお土産

・お礼のメッセージ
・3日に1回現地の写真を送らせてもらいます☆

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


現地で調査してもらいたいこと

現地で調査してもらいたいこと

・お礼のメッセージ
・3日に1回現地の写真を送らせてもらいます☆
・現地で調べてきてほしいこと
(ベトナムはどのくらいの日本人がいるの?)
(ドイツのイケメンを探してきて)
など

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る