復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 2枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 3枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 4枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 5枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 6枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 7枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 8枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 9枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 10枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 2枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 3枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 4枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 5枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 6枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 7枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 8枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 9枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 10枚目

支援総額

4,381,000

目標金額 3,000,000円

支援者
256人
募集終了日
2025年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/art-in-mino?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月01日 23:15

【メッセージ】実行委員会メンバー 日置哲也

活動報告を通じて、さまざまなことをお伝えしています。

 

今回は、実行委員会メンバーからのメッセージです。

 

最初のメンバーは土を司る人。粘土製造業 カネ利陶料代表であり陶芸作家の日置哲也です。

 

日置さんからは、土から生える限定のオリジナルブレンドの粘土のリターンと

 

原土から粘土を生成する工場見学「土ツアー&ワークショップ」もご用意いただいています。

 

 

 

 

 

 

土から生える  

 

前回の開催は2008年。16年前に遡ります。

 

当時の私は、百草の安藤さんが何か大きなことを仕掛けようとしている――そんな気配を感じながら、その動向を横目で追っていました。まだ覚えたばかりの仕事に追われ、ただ必死に日々を過ごしていた頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャルリ百草にて2008年の写真を振り返ったときの様子

 

 

 

作家が「場」の力と共鳴し、作品で空間そのものを支配していく展示は、とてもセンセーショナルで、強い衝撃として記憶に刻まれています。

 

そして16年が経ち、今度は実行委員として「土から生える」に関わることになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2008年の開催地を巡った2022年の様子

 

 

 

東濃には、やきものに携わる人々と長い歴史があります。地場産業として育まれてきた一方で、世代の移り変わりとともに、ものづくりの環境も大きく変化してきました。その変化を記憶し、伝えていくことの大切さと難しさを年々実感しています。

 

けれど、「土から生える」の精神は、ただ継承や記録にとどまるものではありません。常にアバンギャルドで、反骨心を忘れず、未来を想像しながら新しいことを実現していく。その姿勢こそが、このプロジェクトの核なのだとあらためて感じます。

 

 

 

 

 

 

ひとりの想いをみんなで形にしていく。ひとつの「事」を共につくり上げる。その営みもまた、ものづくりそのものなのだと体感しました。

 

美濃は、これからさらに面白くなる。そう信じています。

 

 

土から生える2024 実行委員会メンバー 日置哲也

リターン

5,000+システム利用料


図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

◇図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

クラファン限定の先行予約です。昨年秋に開催した「ART in MINO 土から生える2024」3市6会場の各展覧会場の写真と解説、展示期間中に毎日のように開催したトークイベントの内容などを掲載した図録となります。

※通常販売価格 5500円(税込)を想定

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


お気持ち追加支援コース|図録|ART in MINO 土から生える2024

お気持ち追加支援コース|図録|ART in MINO 土から生える2024

◇図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

※プロジェクトへ追加のご支援を寄せてくださる方向けのコースです。さらに応援をしてくださる方は「純粋応援コース」を選択いただくとご支援の上乗せも可能です。

※通常販売価格5000円程度(1冊)を想定

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

◇図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

クラファン限定の先行予約です。昨年秋に開催した「ART in MINO 土から生える2024」3市6会場の各展覧会場の写真と解説、展示期間中に毎日のように開催したトークイベントの内容などを掲載した図録となります。

※通常販売価格 5500円(税込)を想定

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


お気持ち追加支援コース|図録|ART in MINO 土から生える2024

お気持ち追加支援コース|図録|ART in MINO 土から生える2024

◇図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

※プロジェクトへ追加のご支援を寄せてくださる方向けのコースです。さらに応援をしてくださる方は「純粋応援コース」を選択いただくとご支援の上乗せも可能です。

※通常販売価格5000円程度(1冊)を想定

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 37


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る