復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 2枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 3枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 4枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 5枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 6枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 7枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 8枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 9枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 10枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 2枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 3枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 4枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 5枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 6枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 7枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 8枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 9枚目
復活したアートプロジェクト「土から生える2024」を図録に残したい 10枚目

支援総額

4,381,000

目標金額 3,000,000円

支援者
256人
募集終了日
2025年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/art-in-mino?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月04日 19:26

【リターン紹介】多治見のおみやげ digの調味料

土から生える2024実行委員会メンバーであり、

土から生える2024図録制作の屋台骨である笹田さんから

ご自身がプロデュースしているdigの調味料を、リターンとしてご用意いただきました。

 

笹田さんからのご紹介をご一読ください。

 

 

 

2024 年に開催された「土から生える」では広報として、

そして図録の編集を担当している笹田理恵です。 

 

普段は、多治見のまちで

フリーランスの編集者・ライターとして活動しています。 

 

今回、私の主宰する「dig」というプロジェクトでつくる

「多治見のおみやげ」がクラウドファンディングのリターンとなりました。

 

 

 

 

 

 

dig は岐阜・多治見をフィールドに

ひとつひとつ掘り起こすプロジェクトとして活動しています。 

 

まちのおみやげを送り出したり

もののデザインをしたり

人の生活する歩みを記録に残したり

 

一人一人が役割を持ちながら

必要なときに必要な人がつながり合う有機的なチームです。 

 

dig 岐阜・多治見を掘り下げるウェブマガジン 

https://dig-tajimi.com/ 

 

 

 

 

 

 

実は、2024 年の土から生える・広報担当として

やり残した、と感じていることがあります。 

 

それは「まちのお店紹介」です。

 

私たちが暮らす多治見のまちには

たくさんの素晴らしいお店があります。

土岐も瑞浪も同様です。 

 

日々、そのお店の皆さんに

支えられ、楽しく生活しています。 

 

土から生えるへ訪れた際には、

ぜひまちのお店も含めて、この地域を味わってほしい気持ちが強くありました。

しかし、なかなかそこまで情報発信が追いつけない状況でした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その思いも込めて、

今回リターンとさせていただいたのは、多治見の 2 店が手掛けるおみやげです。

 

カレー店「NEU!」が手掛けるカレーイタメジオと

土岐川沿いに半地下の店を構える「ben」のアラジンソルトです。 

 

 

 

カレーイタメジオを使った「じゃこカレーふりかけ」

 

カレーイタメジオは、炒め物やスープ、チャーハンや焼きそばなどに相性抜群。ポテトサ ラダやフライドポテトなどいつもの味を変化させたい時にも使えます。 

 

 

 

アラジンソルトを使った「白身魚のキノコの蒸し焼き」

 

アラジンソルトは、パスタやドレッシング、グリル料理、肉や魚の下味など、とにかく万 能です。中東テイストであり、「魔法の粉」という意味合いも込めた「アラジン」です。 

 

簡単レシピは Instagram でも紹介 

https://www.instagram.com/dig_tajimi/ 

 

 

 

実行委員メンバーのみんなも愛してやまない 2 店の

味とアイデンティティを詰め込んだ調味料です。 

 

普段は、多治見市内でしか買えないおみやげですが

今回のクラウドファンディングでは全国に発送します。

 

ぜひ手に取った方は、まちの味と雰囲気を感じ取り

両店へ足を運んでほしいです。 

 

そして、この縁が 2027 年開催に向けた足掛かりになれば幸いです。

2024 年の展示を追体験できる図録を、編集担当としてしっかり制作していきます。 

 

 

 

 

土から生える実行委員会 広報担当

編集する人/ dig 代表 笹田 理恵 

リターン

5,000+システム利用料


図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

◇図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

クラファン限定の先行予約です。昨年秋に開催した「ART in MINO 土から生える2024」3市6会場の各展覧会場の写真と解説、展示期間中に毎日のように開催したトークイベントの内容などを掲載した図録となります。

※通常販売価格 5500円(税込)を想定

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


お気持ち追加支援コース|図録|ART in MINO 土から生える2024

お気持ち追加支援コース|図録|ART in MINO 土から生える2024

◇図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

※プロジェクトへ追加のご支援を寄せてくださる方向けのコースです。さらに応援をしてくださる方は「純粋応援コース」を選択いただくとご支援の上乗せも可能です。

※通常販売価格5000円程度(1冊)を想定

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

◇図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

クラファン限定の先行予約です。昨年秋に開催した「ART in MINO 土から生える2024」3市6会場の各展覧会場の写真と解説、展示期間中に毎日のように開催したトークイベントの内容などを掲載した図録となります。

※通常販売価格 5500円(税込)を想定

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


お気持ち追加支援コース|図録|ART in MINO 土から生える2024

お気持ち追加支援コース|図録|ART in MINO 土から生える2024

◇図録|ART in MINO 土から生える2024|1冊

※プロジェクトへ追加のご支援を寄せてくださる方向けのコースです。さらに応援をしてくださる方は「純粋応援コース」を選択いただくとご支援の上乗せも可能です。

※通常販売価格5000円程度(1冊)を想定

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 37


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る