支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2023年1月27日
チャリティーコンサート&表彰式~アジアの皆様にエールを送る会~開催いたしました!
あしなが支援にご協力いただきました皆様
平素は大変お世話になっております。
「チャリティーコンサート&表彰式
~アジアのみなさまにエールを送る会~」
を5/14(日)に開催致しました。
おかげさまで予想以上の大成功をおさめ、幕を閉じることができました!
(株)グローリア21には入国後研修を終え、
会社に配属となった技能実習生さまが
20名以上、各地から本校へ集まっていただきました。
関係者のみなさまや、NPO法人さまなども足を運んでいただき、
のべ、90名ほどの大規模イベントとなりました。
皆々様にはお忙しい中足を運んでいただきましたこと
誠にありがたく存じます!
入国後講習での技能実習生のみなさまの姿を
動画でまとめております♪
ぜひ、こちらもご覧くださいませ
技能実習生★のみなさま【グローリア21の入国後1か月研修風景】
以下より、
チャリティーコンサート当日のご様子を写真にてお伝えいたします♪♪
AM11:00より始まり
各関係者のみなさまより、エールとあいさつを頂戴いたしました。
その後チャリティーコンサート開始!
チャリティーコンサートでは名古屋で活躍するプロのみなさまが
若者向けの音楽も加えて演奏してくださいました!
皆で盛り上がりました!
バンド「たみこーず」の迫力はすさまじく!
90名の参加者が大熱狂に包まれました♪
表彰式では、
★令和4年12月「日本語能力試験」
N1・ N2 ・N3・N4 合格のみなさま!
★「日本シニア検定」
入門編・基礎編 合格のみなさま!
★令和5年1月「介護福祉士国家試験」
合格のみなさま!
それぞれの表彰式を行いました!
みなさまにっこり笑顔(^^)
本当にうれしそうで、表彰式を行えて
良かったと思います!
≪12:20~≫
お楽しみの軽食・立食パーティーの開始です!
当校の隣接するディサービスに勤めるベトナム人のゴックさん・リエンさん
ミャンマー人のゼインさんが作る料理と
当方スタッフが頑張って覚えた!
各国の料理を振る舞います♪
みなさまとっても
美味しそうに召し上がっていただきました♪
楽しそうな技能実習生のみなさまの姿が
忘れられません♪
みなさま久しぶりの母国の味を
母国の言葉で仲間と楽しく過ごしておりました♪
その後、
惜しくもお仕事で来ることができなかった
技能実習生の3名から
動画メッセージが届きました!
皆さまにこの場で
メッセージをお届けいたしました。
技能実習生さまのメッセージはこちら▼
ぜひ、ご覧くださいませ♪
≪13:00~≫
チャリティーコンサート第2部!
『地域家族わの家』さまによる琴の演奏会です♪♪
琴をはじめて見る!聴く!
技能実習生の皆さまも多く、
感動しておられました!
とても良い経験ができました♪
≪13:30~≫
異文化交流会!スタートです!
まずはじめに
ベトナムの皆さまによる
『手洗いの踊り』です!
突然、
「さあ!踊るよ!」
と舞台に連れていかれた
メンバーもおり
最初ははずかしそうにしていましたが
踊っていくうちに、思い出して
最後は会場の皆で楽しく踊っていましたね!
皆さまありがとうございます。
次に、
ミャンマーの皆さまによる
「トゥポトゥポ」!
ミャンマーで有名なお祭り
『水祭り』で踊られる
伝統的なダンスを披露してくださいました!
女性陣が踊り、男性陣は歌い
とても楽しく素敵な曲でした!
特に中央の技能実習生のレーさんは
ミャンマーでは踊りの大会などで活躍していたこともあり、
とってもお上手でした!
会場の皆さまを虜にしていましたね♪
皆さまありがとうございました!
そして最後に
インドネシアの皆様によるダンス
「Maumere(マウメレ)」
こちらも、有名な曲だそうで
とてもポップでかわいい曲でした♪
簡単な振り付けで
会場を巻き込んで皆で踊りました♪
笑顔あふれる素晴らしいお時間でした!!
技能実習生の皆さま、
伝統的な踊りと、そして衣装を準備いただき
ありがとうございました!
≪14:15≫
さぁ、いよいよ終了の時間が近づいて参りました。
ここで会場の皆さまへのサプライズ!
『大抽選会』の開催です!
皆さまにお配りしていた
「お茶」に番号が!
当たるかな?当たるかな?
水筒やハンディ扇風機など
ささやかなプレゼントをさせていただきました♪
皆さま大盛り上がりのお時間でした♪
あっという間に14:30となり
閉幕のお時間となりました。
多くの方にお集まりいただき
後日、新聞記者の方にもインタビューを受けました。
私たちの活動が
もっと世に広まり
多くの技能実習生の支えになれたら
嬉しい限りです。
ご参加頂きました皆さま、
そして
あしなが支援のご援助いただきました皆さま
技能実習生を笑顔で送る会ができましたのも
皆さまのおかげでございます。
誠にありがとうございます。
グローリア21では、
ますます人材不足が問題となる今日、
海外の若い労働力である
『技能実習生』『特定技能生』を
あたたかく支援していきたいと思います。
皆さまの引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
今年の12月にも
クラウドファンディングあしなが支援第2弾!
を行う予定をしております。
その際も
このようなチャリティーコンサートを
企画できたらいいなと考えております。
是非とも、ご協力のほど
よろしくお願いいたします。
この度は誠にありがとうございました!!
(一社)日本シニア検定協会
あしなが支援部門
令和5年5月14日
※使用する写真において、掲載許可を得ております。
リターン
3,000円+システム利用料
【感謝の言葉をお送りしますver.1】
●感謝のメールをお送りします
●活動状況を報告します
●HP上にご支援者様としてお名前を掲載します(希望者のみ)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料
【感謝の言葉をお送りしますver.2】+【Ⓐ入門編学習会を1回プレゼント】
●感謝の言葉をお送りします
●活動の報告をいたします
●HP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(ご希望者のみ)
●シニア検定入門編のWEB講習へのご招待
※有効期限:1年以内
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料
【感謝の言葉をお送りしますver.1】
●感謝のメールをお送りします
●活動状況を報告します
●HP上にご支援者様としてお名前を掲載します(希望者のみ)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料
【感謝の言葉をお送りしますver.2】+【Ⓐ入門編学習会を1回プレゼント】
●感謝の言葉をお送りします
●活動の報告をいたします
●HP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(ご希望者のみ)
●シニア検定入門編のWEB講習へのご招待
※有効期限:1年以内
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人
海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 20人
アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 40人
NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 71人
豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 40人
【タイ・大洪水支援】行き場を失った子供たちの唯一の家を今守りたい!
- 現在
- 630,500円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 16日
世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 32人