
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 218人
- 募集終了日
- 2013年1月16日
とある日常。
かんぺーちゃん(プレーリーダー)が東京に行って留守の時だった。
大学生のボランティア1人と私。
今日は珍しく小学生の他に中学生が6~7名来ていた。
思い思いの遊びをし、のどかな時間が過ぎていった。

その時、いかにも争いをしているような甲高い声ではないが
変声期になったばかりの独特の声で中学1年生が2人言い争いをしていた。
・・・と言うか、一方的に1人が相手の胸ぐらを掴み何かを言っている。
回りの中学生が「まぁまぁ」とは言っているが、本人は相手にしなかった。
私は少し離れた所で耳だけは集中して傾けていた。
断片的に聞こえた会話は、「俺は学校で真面目に勉強したいんだ!それなのにおまえは何で俺にチョッカイをかけるんだ!」
「俺は一生けんめい勉強したいんだ!」 彼は又言った。
胸元のTシャツをネジリ、相手もその動きで本気さを感じているようだった。
二人共睨み合い 涙を流している。
そして 「ごめん」 と相手が言った。
何が原因で争いになったのかは知らない。
その後、何事も無かったかのように又、遊びが始まった。
「あぁ、あそびーばーが有って良かった。」 単純にそう思った。
彼らは 決して 学校ではそんな会話はしないだろうから・・・。
「大人になればハタチの社長に50歳の大人が使われる事もあるんだ。」
彼は竹で出来た3階建てのいかだによじ登り、誰に言うともなしに言っていた。
彼の目ははるか遠くを見つめていた。
リターン
3,000円+システム利用料
*子どもたちが手形を付けたお礼のお手紙
*あそびーばーオリジナル缶バッヂを3個
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3000円の引換券に加え、
*あそびーばーでの様子を記録したDVD + メモリアルブックに掲載
*オイカワデニムのオリジナルバッグ(A)
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*子どもたちが手形を付けたお礼のお手紙
*あそびーばーオリジナル缶バッヂを3個
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3000円の引換券に加え、
*あそびーばーでの様子を記録したDVD + メモリアルブックに掲載
*オイカワデニムのオリジナルバッグ(A)
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,773,000円
- 支援者
- 12,384人
- 残り
- 29日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日











