
支援総額
目標金額 860,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2021年11月3日
特別なノートはドナルド・マクドナルド・ハウス様へ寄贈します!
あすたーとぴーすラボ 代表の榊原です。
クラウドファンディング挑戦29日目も終わりました。
クラウドファンディングの挑戦としては
厳しい中盤戦ではございますが、
そんななかでもお振込のご予約等を頂き有難うございます\(~o~)/
(振込予約の場合、画面には反映されない為、管理画面にて確認しています)
引き続き応援よろしくお願いします('ω')ノ

今回は、昨日のつづきです。
「特別なお絵描きノート」製作パートⅡのご説明をします(^^)
◆ 特別なお絵描きノート製作 パートⅡ ◆
「特別なお絵描きノート」プレゼントで大活躍したメンバーの紹介です。
スマイルプレゼンターの岩本さんです(^^♪
岩本さんは、福岡看護大学・大学院の教授でもあり、
【A Start Piece Lab.】の活動を
医療の立場からサポートして頂ける心強いメンバーの一人です。
今回の「特別なお絵描きノート」の寄贈先である
公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン様へは岩本教授よりお声掛けし、先方様も快く承諾して頂けました。
私たちは、名前も知らない小さな団体ではございますが、
ドナルド・マクドナルド・ハウス様と寄贈という繋がりを作れる団体でもあります。
それは、岩本教授のおかげで、医療業界の方々へ活動内容を広く早くお届けする事ができ、共感・評価頂く機会をどんどん作れる環境にあることが大きな要因かと思います。
このコロナの影響で、活動を自粛されている患者会様や各団体様も多くいらっしゃるようで、当初は、私たちのクラウドファンディング挑戦もできるかどうか危ぶまれましたが、寄贈先にドナルド・マクドナルド・ハウス様が承諾頂けて本当に感謝しております!
また、昨年末にSNSで、今年の漢字は「熟」と投稿しました。
【A Start Piece Lab.】の「機は熟した」と私自身も思いますし、
相談に通っていたビジネスコンシェルジュの方にも言われました。
活動に寄り添って頂ける人や団体・企業様が少しづつ増えていきます。
ピンチの時は大きなチャンスとなって返ってきます。
振り返ってみると、そのような機会は徐々に増えていったような気がします。
そして本当に機は熟したのかどうか、
このクラウドファンディングが教えてくれると思います。
岩本教授、有難うございます!
そして、ドナルド・マクドナルド・ハウス様、有難うございます!
闘病中の子ども達が喜んでもらえるような
「特別なお絵描きノート」をプレゼントします!!
本日も読んで頂き有難うございます!
今後も、応援よろしくお願いします!!
ホームページ(工事中)
Twitter/@piece_lab
Instagram/tsms_skkbr
リターン
3,000円

1:心を込めて感謝のメールをお送りします
◆感謝のメール
【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい】
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

2:お絵描きノートにお名前(文字サイズ小)を掲載します!
◆感謝のメール
◆子どもたちへ寄贈するお絵描きノートの裏表紙へ、支援者様のお名前を掲載。
※掲載するお名前は、個人名、会社・団体名、ニックネームも可能です。
文字数は20文字以内とさせて頂きます。
(文字サイズ/小)
【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい。】
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

1:心を込めて感謝のメールをお送りします
◆感謝のメール
【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい】
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

2:お絵描きノートにお名前(文字サイズ小)を掲載します!
◆感謝のメール
◆子どもたちへ寄贈するお絵描きノートの裏表紙へ、支援者様のお名前を掲載。
※掲載するお名前は、個人名、会社・団体名、ニックネームも可能です。
文字数は20文字以内とさせて頂きます。
(文字サイズ/小)
【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい。】
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日
日本で働く外国人や社会で生きづらさを感じている人達の居場所を作りた
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/3
★2/25★花火250発!!カンボジアの農村地帯で日本祭を開催!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 1/31

あるべき医療を目指し患者さん参加型の研究会を発足させたい!
- 支援総額
- 1,638,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 2/20

ママも安心!名古屋のmamacafeに子供用お昼寝スペースを作りたい
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/31

東京都清瀬市|豪華寝台客車のパイオニア「夢空間」ともに後世へ紡ごう
- 支援総額
- 5,331,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 10/31
木と薪の温もり…古民家を改装した「森の小学校」を作りたい
- 支援総額
- 1,119,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/30

自分の枠を取っ払え!発達障害当事者にしか見えない世界を音楽に
- 支援総額
- 1,641,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 10/6









