25名のくすのき応援隊募集キャンペーン☆無垢な瞳に目眩い未来を
25名のくすのき応援隊募集キャンペーン☆無垢な瞳に目眩い未来を
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

マンスリーサポーター

8

目標人数 25人

募集終了日
2022年12月25日
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/atamikusunokisupporter_2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月11日 14:02

疥癬の子の引取り保護です!

 

先日、動物病院に疥癬の男の子を保護したという方が受診をされたとのこと…

獣医師は、入院治療が必要な状態の疥癬だったため、動物病院で預かり治療をすることに。

 

疥癬は、皮膚下に〝ネコショウセンコウヒゼンダニ〟というダニが寄生し、アレルギー反応を起こす皮膚病です。

痒みが酷く、放置すると死に至ることもあります。

くすのきにも運び込まれることがよくあり、これまでに手の施しようが無く死に至ったケースもあります。

人や動物同士でも感染するため、沢山の動物が来院する動物病院などでは受診を断られることもあります。

野良猫などでは、尚のことです…

ですが、こちらの動物病院の院長は野良猫の保護活動などにも理解がありお引き受けくださったそうです。

 

疥癬の治療を経て、順調に快方へ向かっていましたが、保護をされた方がどうしてもご自宅で引き取ることが出来ないという相談を受け、院長よりくすのきへ引取りの相談があり引取りを行いました。

 

お外で生活をしていた子のため、人慣れもできていないのでこれから人慣れ訓練の修行をすることになります。

 

お外での生活はとても過酷ですが、お外しか知らない子は人の元で暮らすことがストレスとなることもあります…

先ずは、じっくりと向き合ってみようと思います…🍀

コース

1,000円 / 月

毎月

毎月応援1,000円コース

毎月応援1,000円コース

READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。

3,000円 / 月

毎月

毎月応援3,000円コース

毎月応援3,000円コース

READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。

1,000円 / 月

毎月

毎月応援1,000円コース

毎月応援1,000円コース

READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。

3,000円 / 月

毎月

毎月応援3,000円コース

毎月応援3,000円コース

READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。

1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る