
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 374人
- 募集終了日
- 2024年5月3日
仕事場の確保

< 名古屋工業大学 北川教授が開発された
ホイップクリーム型なインスタントハウス >
能登半島地震より2ヶ月を迎えます。輪島朝市は、あの日の姿のまま高い建物が徐々に高さを変え、倒れた建物はより一層傾きが増しております。私達のアトリエ、ギャラリー、自宅があった場所は3度目ボランティアさんのお陰でほぼ瓦礫は土嚢袋に入り土の我家となっています。
そして、今日は良いご報告が御座います。
私達の避難所のダンボールハウスを開発された
名古屋工業大学の北川教授が開発された、インスタントハウス(ホイップクリーム型)のハウス。このハウスを北川教授のご厚意で無償で3棟建てて頂きました。私達の朝市は撤去にも時間がかかる為にこのままでは、作品を制作する為に年単位でかかりそうな現状です。そこで、北川教授に直談判させて頂き、アトリエで利用したい旨をお話しし、ご承諾頂きました。この開発されたインスタントハウスは建物を造り上げる時間も短時間、3棟で約2日。そして耐久性も2年から10年程利用可能。風速80Mまで耐えうる建物です。空間は直径5M程あり、私達の制作には充分のスペースがあります。
制作に必要な材料の手配も順次すませており、3月の中旬頃には制作を開始したいと考えております。以前のように仕事が出来る体制が整いつつあります事ご報告申し上げます。
この場をお借りして、北川教授ご尽力下さり有難う御座います。心より感謝申し上げます。
そして何時も応援して下さいます皆様へ
心あたたまるご声援、そしてご支援下さり本当に有難う御座います。
作品制作への熱い気持ちとなっております。皆様のお気持ちをエネルギーに変えて前に進んで参ります。
引き続きどうぞご支援の程宜しくお願い致します。

< 現在のアトリエ、ギャラリー、自宅前より >
ボランティアさんのお陰で瓦礫の撤去完了となりました。有難う御座います。
アトリエYo-Ku 畠中陽一 久美子
リターン
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちだけコース5,000円
●お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
500円オフ券
●お礼のメールとともにオンラインショップおよび店舗でお使いいただける500円オフ券をお送りいたします。
●オフ券の有効期限は発行から6ヶ月内とさせていただきます。
※生産体制次第では、発行が遅延する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちだけコース5,000円
●お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
500円オフ券
●お礼のメールとともにオンラインショップおよび店舗でお使いいただける500円オフ券をお送りいたします。
●オフ券の有効期限は発行から6ヶ月内とさせていただきます。
※生産体制次第では、発行が遅延する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,300,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 55日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 25日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 4時間












