阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ!
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ!
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 2枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 3枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 4枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 5枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 6枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 7枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 8枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ!
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 2枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 3枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 4枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 5枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 6枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 7枚目
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ! 8枚目

支援総額

18,693,000

目標金額 15,000,000円

支援者
1,003人
募集終了日
2023年7月28日

    https://readyfor.jp/projects/awaneko_ouen5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月03日 00:59

毎日、続く保護依頼💧

こんばんは☔️ 園長です🖐️😊

 

連投失礼しますm(_ _)m

アメブロのときも、活動報告を

連続で投稿する日が多々あります😅

 

この時期、毎日必ず数件の保護依頼があります。

 

午前中は、香川県から相談がありました。

 

高齢者の施設入居による置き去り問題です。

 

外飼いで4頭中1頭しか不妊手術できておらず

ウイルス検査やワクチン接種が行われているかを

飼い主に確認して貰えますか?

 

…というところで、やり取りが終わりました。

 

 

午後には、2ヶ月くらいの子猫が

1匹だけで泣き続けているので保護して欲しいとのことでした。

 

病院に行ってから、こちらに連れてきてもらえるか確認し

明日、引き受ける事になりました。

雨に濡れて、ドロドロだったので

低体温にならないように保温をお願いしました。

 

 

次に、夕方にはガリガリに痩せた猫が

ゴミ置き場の近くで座り込んでいると聞き

メンバーにレスキューに向かってもらいました。

本当にガリガリで、この雨の中

放っておくと低体温で亡くなっていたかもしれません😢

 

ウイルス検査では、またまたエイズ陽性💧

 

血液検査では特に悪いところは見られなかったので

元々、飼い猫で餌に辿り着くことができず

食べる物もなくさまよっていたのかも…

 

今日から、あわねこ保育園で

デブ活してもらいます🐷💕

 

 

最後に、夜遅く負傷猫の保護依頼がありました。

 

骨折しているであろう外猫の保護依頼です。

 

この子を保護するとなると

高額の医療費がかかることを想定しなくてはなりません。

 

最悪、里親さんが見つからなかったら

終生飼育になる可能性だってあります😣

 

そこで、依頼主に初期費用だけでも

負担してもらえるか確認すると

 

「それが出来るなら、自分で保護しますよ…

できないから、助けてくれるところを探してます」

 

…と堂々と丸投げ宣言🤣w

 

私は言いました…

 

私たちは、すべてボランティアで活動しています。

 

支援を受けながら、なんとか運営しています。

 

初期医療を負担していただいても

その後の通院費や飼育費用を考えれば

初期費用なんて微々たるもんです。

 

関わった以上、責任を果たす意味でも

それくらいはしないと…

どこの団体さんもギリギリのところで頑張っていますから

引き受けてくれるところはないと思いますよ。

 

それを聞いた、依頼主は

ちょっと相談してみただけですと

電話を切りました😔

 

保護団体だから保護してくれるんでしょ‼️って

未だに、当たり前のように丸投げしてくる方がいます。

 

なんとか助けようと努力している方を見捨てたりはしません。

 

命に関わるなら責任を持って関わってくださいね❤️

 

 

 

 

阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ!

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


志摩男コース|3千円

志摩男コース|3千円

・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1

==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。

申込数
531
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


たぬ吉コース|1万円

たぬ吉コース|1万円

・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)

==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。

申込数
433
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


志摩男コース|3千円

志摩男コース|3千円

・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1

==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。

申込数
531
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


たぬ吉コース|1万円

たぬ吉コース|1万円

・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)

==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。

申込数
433
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る