
支援総額
目標金額 1,080,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年5月28日
4月に阿波踊り大会があります
皆様こんにちは。
これまでにご支援くださった皆様誠にありがとうございます。
寶船は毎週金曜日に三鷹に位置する小学校等で一般メンバーを含めた
阿波踊りの稽古をしております。

2014年は4月に大田区で行われる阿波踊り大会に出演してまいります。
プロメンバーだけではなく一般メンバーも交えた阿波踊り大会は
今年一発目なだけにみんな気合いが入っております。
【大田区馬込文士村大桜まつり】
日時:2014年4月6日(日) 14:00〜16:30
場所:大田区南馬込桜並木
アクセス:
・大森駅山王北口から東急バス荏原町駅入口行「臼田坂下」下車徒歩5分
・都営地下鉄浅草線「西馬込駅」下車徒歩5分
・五反田駅から東急バス川崎駅行「西馬込駅前」下車徒歩5分
・川崎駅から東急バス五反田駅行「西馬込駅前」下車徒歩5分
この時期はきっと桜も綺麗に咲いていることでしょう。
皆様のお時間があえば、お花見ついでに阿波踊り大会に
お越しいただければ嬉しいです。
ぜひ間近で寶船エネルギーを感じてみて下さい!
引き続き皆様のご協力お待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
◯缶バッジ
◯オリジナルTシャツ
◯公式HP・パンフレットにて名前掲載
◯Japan expoでのパフォーマンスを記録したDVD(未編集の可能性あり)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
◯缶バッジ
◯オリジナルTシャツ
◯公式HP・パンフレットにて名前掲載
◯Japan expoでのパフォーマンスを記録したDVD(未編集の可能性あり)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

食べることは生きること。山形県鶴岡市の“食” を考える映画祭
- 支援総額
- 361,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/31

再審無罪が確定した袴田事件を描いた舞台「反骨」の遠州公演を実現する
- 支援総額
- 2,593,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 4/30

鬼怒川の決壊により水没してしまった神輿・山車を復活させたい!
- 支援総額
- 1,079,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/27

ギド夫妻が収集した世界有数のオルゴールコレクション修復プロジェクト
- 支援総額
- 2,218,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/31

海洋ごみ問題が学べる動画と冊子を制作して全国の学校へ無償で届けたい
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/30
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、ららの命を助けてください。
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 10/30











