
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 615人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
授業2日目!「馬の手入れ」について学びます!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
新入生の授業2日目を迎えました![]()
2日目は昨日行った
検温・馬房掃除の復習からスタート!
昨日覚えた手順たコツは覚えているかな?
早速、各馬房に分かれて作業が始まっています!
経験者組はどんどん
手慣れた様子で励んでいます![]()
![]()
初めての人も
昨日学んだことを思い出しながら
フォークを一生懸命動かします![]()
なかなか順調な様子![]()
馬たちが安心して快適に過ごせるように
馬房掃除マスターを目指して
頑張りましょう![]()
馬房掃除をした後のオガ粉やボロは
忘れずに回収しましょう![]()
こちら高校生は
飼料づくりの準備に取り掛かっています!
一言に飼料と言っても
ヘイキューブやふすま、カルシウムなどなど・・・
様々な種類があるので
確認しながら補充を行っています
その後は昼飼いの時間へ!
ヒヨリン・ミノちゃんが中心となり
みんなで協力して取り組みました!
専門生が管理している馬たちも
お昼ご飯の時間です![]()
今日も美味しくいただいておりました![]()
![]()
毎年ながら、新1年生たちを見ていると
2・3年生たちの成長を感じますね~![]()
今日の運動にて
同級生コンビの
トモぴー&シナちゃんをパシャリ![]()
![]()
1年生が入校して最上級生として頑張る2人!
こうした騎乗の時間も
思い出の1つとなりますね![]()
さて![]()
午後からは初めての授業
「手入れ授業」が行われました
高校生は先輩たちが先生となって
手入れの方法・順序を教えています![]()
今はホノちゃんが肢の手入れを
実践的に伝えています!
隣で一緒に聞いていましたが
とても分かりやすくて勉強になりました!!!![]()
汚れが溜まりやすい場所、
水気が取りずらい場所など
注意することがたくさんありますが
先輩たちのアドバイスを聞きながらチャレンジ!
はじめは「難しい」と感じると思いますが
先輩たちもみんな通ってきた道!
今は大変ですが、経験を重ねていくうちに
身についていきますよ![]()
先輩たちも、さらに先輩たちから
馬のことを教わってきました![]()
特に手入れは
馬体のマッサージ効果があったり
馬体チェックも兼ねた
馬とのふれあいとなります![]()
分からないことがあれば、
遠慮なく先生・先輩たちに質問してくださいね!
今日も1日お疲れさまでした!
今日もゆっくり休んで
明日に備えましょう![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()
リターン
1,500円

【高校生限定】お気持ち支援プラン
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。
■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【全力応援】お気持ち支援プラン
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。
■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1,500円

【高校生限定】お気持ち支援プラン
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。
■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【全力応援】お気持ち支援プラン
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。
■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日
農福連携で農作業をしてくれてる障害者のためにトイレを作りたい!
- 支援総額
- 1,095,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 1/27

病気と歩む道はあなたの物語。患者によるがん治療の記録を実現
- 支援総額
- 2,060,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/30
山くるみを活かした焼菓子を増産するオーブンを買いたい
- 支援総額
- 2,865,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 6/22

秋田県羽後町に「佐藤信淵」の顕彰碑を建立!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/28
医療・介護・看取り・暮らしに特化したラジオ局を作りたい!
- 支援総額
- 832,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/15
舞台芸術で三島発、文化の輪を広げたい!舞台「ズィ・シャラク」
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 6/4
介護で悩む人へ情報と支援を届ける相談窓口をネット上に作りたい!
- 支援総額
- 920,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 7/29



























