セリで買い手がいない馬を1頭でも多く救い、競走馬デビューへ!

支援総額

11,407,500

目標金額 10,000,000円

支援者
615人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/bajigaku03?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年07月02日 18:22

本格的に始まった夏時間!みんなの様子は・・・?

 

ブログをお読みの皆さんコンニチワ!

 

夏時間2日目を迎えました

昨日は休馬日だっため、

今日から本格的に早朝からの活動が

スタートします!!

 

時刻は8:30

牧場コース・専門生たちはすでに騎乗訓練を

終えているメンバーもおり、

厩舎作業や手入れに取り組んでいます馬

 

1年生・騎手・馬術コースは夕方に向けて

午前に休憩が入っているため、

当番制で厩舎作業に取り組んでいます!

 

交代で休憩を取るため

活動は少人数となりますが、

みんなで協力しながら頑張っています筋肉キラキラ

 

こうしてあっという間に午前が過ぎて

午後の活動へ!DASH!

 

眠たそうなスフィアですが、

これから騎乗レッスンですよ~!!

頑張って起きて!

 

今日は風が強めですが、

風が吹かないよりかは涼しく感じますお願い

↓専門2年シブヤくん&ラクルース↓

 

来週には競技会が控えているため、

障害飛越の練習に取り組む様子もひらめき電球

↓専門2年ヤマDくん&アスター↓

 

こちらは高校1年生のグループ

今日は乗り手の役目として

馬が跳びやすいライン取りを

出来るように頑張ります炎

 

まずは横木通過からDASH!

横木に対して

まっすぐ真ん中を通れるように

入り方に気をつけます馬

↓アカリちゃん&バジガクアトラス↓

 

段階を踏んで慣れてきたら

クロスバーも登場します!

こちらも横木通過と同じく

真ん中を通れるようにしましょうひらめき電球

↓ユーヤくん&エシャルプ↓

 

最後は垂直障害!

垂直だからと言って怖気づくのではなく

これまで取り組んできた

横木を通過する感覚で挑みますDASH!

 

障害の部分以外にも

限られたレッスン時間の中で

予定している運動ができるように

素早い行動も求められていました走る人

みんな頑張ってね!

 

まだまだ勉強することはたくさんありますが

この夏にさらに成長することを

応援していますキラキラ

 

それでは今日はこの辺で、

今日はシュンくん&ハリアーのコンビで〆音譜

 

明日のブログもお楽しみに!花火

リターン

1,500


【高校生限定】お気持ち支援プラン

【高校生限定】お気持ち支援プラン

▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。

■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


【全力応援】お気持ち支援プラン

【全力応援】お気持ち支援プラン

▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。

■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

1,500


【高校生限定】お気持ち支援プラン

【高校生限定】お気持ち支援プラン

▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。

■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


【全力応援】お気持ち支援プラン

【全力応援】お気持ち支援プラン

▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。

■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る