
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
【サポーター紹介⑤】くまのこ食堂(一般社団法人kumano.co)
すでに募集は終了しましたが、引き続きBALUE CAFEをサポートしてくださる事業者を紹介しております!
第五弾の今回は、BALUE, Inc.代表である原田の大学の後輩で、BALUEでもプロジェクトのサポートメンバーである「一般社団法人kumano.co」の森岡君に登場してもらいました!
自己紹介
はじめまして。
一般社団法人kumano.co(くまのこ)の森岡です。
kumano.coは2018年4月から和歌山県田辺市本宮町で活動を開始しました。
平成4年、奈良生まれ。大阪にある関西大学に進学し、そこでの活動や人との出会いがきっかけで今年の4月に和歌山県に移住。ともに移住したメンバー3名とともに一般社団法人kumano.coを設立しました。


大学時代に取り組んだ地域連携プロジェクトで大阪の子どもたちと和歌山県田辺市本宮町でキャンプをするという活動を続けてきました。そこでできた現地の方々とのつながり、この地域で何かしたい、これからの時代に私たちはこういう生き方をしたい。といったことが私たちが和歌山に移住して起業するという挑戦のベースになっています。
和歌山でなにしてるの?
飲食店を開業しました。名前は「くまのこ食堂」です。お店は有名な観光地である熊野本宮大社、熊野古道のすぐ近く。地方で生きるという大きなテーマの中で、世界中から訪れる観光客と日本の地方に住む人たちが雑多に入りまじり、コミュニケーションが起きる場をつくりたいという思いからまずは飲食店という業態をとりました。


今回提供するのは卵です。
私たちの飲食店で特に自信をもって提供できるのが卵です。
実は近所の鶏舎をお借りして、自分たちで養鶏しています。平飼いという飼育方法でニワトリにとってよりストレスなく過ごせる環境下で、餌の配合にもこだわっています。

より自然な形で飼育された私たちのたまごは黄色い黄身の新鮮な卵です。


通常、スーパーに並ぶ卵は、産卵から2週間ほど経過したものです。
私たちが提供する卵は1日~2日。その鮮度の違いと、平飼いたまごの味をぜひご堪能ください。
BALUE CAFEに参加してくれた理由
BALUE CAFÉのテーマは中小事業者/生産者をクリエイティブで応援するとなっていますが、そこでは「つながり」ということがテーマを支える重要なポイントだと思っています。
私たちの飲食店は「熊野の恵み」というコンセプトを掲げていますが、熊野という土地は日本有数の多雨地帯で、農作物にとってそれぞれほどいい環境ではありません。
その中で、熊野という地域に住む人やそこにある価値にフォーカスし、私たちが飲食店を通してそれらの価値を再編纂して発信していくということが「熊野の恵み」がコンセプトにある理由です。
BALUE CAFÉという場はまた違った形でさまざまな地域や人、食材などの価値を編みなおし、価値の循環を生むすばらしい機会だと思っています。
そんな機会があるなら参加しないわけはないと思い参加させていただきました。


当日来られる方へのメッセージ
Kumano.coのたまごがBALUE CAFÉに出品され、ほかの食材とのコラボでさらにその価値が高まるところをぜひ体感してください。
当日、会場でお会いできることを楽しみにしています!
リターン
3,000円

【イベント参加】昼の部・「卵かけうどん」セット
【7月7日 12〜15時 の間にお越し下さい!】
・スープ「佐用町産 冷製トマトスープ」
・メイン「熊野産 ジビエ鹿肉のロースト」(肉の種類は変更可)
・シメ「大弘軒 卵かけうどん〜熊野朝採れ卵〜」
・ソフトドリンク
・サポート団体のリーフレットバック
・BALUE からのお礼状
・お持ち帰り用「大弘軒生麺セット3種3玉」
※チケット等の発送はございません。お名前でのご予約の確認となります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

【イベント参加】昼の部・「カルボナーラ風うどん」セット
【7月7日 12〜15時 の間にお越し下さい!】
・スープ「佐用町産 冷製トマトスープ」
・メイン「熊野産 ジビエ鹿肉のロースト」(肉の種類は変更可)
・シメ「大弘軒 オリーブオイルの卵カルボナーラ風うどん」
・ソフトドリンク
・サポート団体のリーフレットバック
・BALUE からのお礼状
・お持ち帰り用「大弘軒生麺セット3種3玉」
※チケット等の発送はございません。お名前でのご予約の確認となります。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

【イベント参加】昼の部・「卵かけうどん」セット
【7月7日 12〜15時 の間にお越し下さい!】
・スープ「佐用町産 冷製トマトスープ」
・メイン「熊野産 ジビエ鹿肉のロースト」(肉の種類は変更可)
・シメ「大弘軒 卵かけうどん〜熊野朝採れ卵〜」
・ソフトドリンク
・サポート団体のリーフレットバック
・BALUE からのお礼状
・お持ち帰り用「大弘軒生麺セット3種3玉」
※チケット等の発送はございません。お名前でのご予約の確認となります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

【イベント参加】昼の部・「カルボナーラ風うどん」セット
【7月7日 12〜15時 の間にお越し下さい!】
・スープ「佐用町産 冷製トマトスープ」
・メイン「熊野産 ジビエ鹿肉のロースト」(肉の種類は変更可)
・シメ「大弘軒 オリーブオイルの卵カルボナーラ風うどん」
・ソフトドリンク
・サポート団体のリーフレットバック
・BALUE からのお礼状
・お持ち帰り用「大弘軒生麺セット3種3玉」
※チケット等の発送はございません。お名前でのご予約の確認となります。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2018年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,613,000円
- 支援者
- 13,100人
- 残り
- 28日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

マンスリーサポーター募集【子ども食堂やたなか@ふたばの会】
- 総計
- 1人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日









