
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 110人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
オススメリターン!! 郷土料理「ひこぜん」とは!?
皆さんは、「ひこぜん」はご存じでしょうか?
「ひこぜん」とはマタギ(猟師)の携帯食でした!
なんと、サイズはご飯4合分!?約1.2kgの重さになります!!
山に分け入って、遭難したり、もしもの時のために数日間生き残れるような大きなサイズにでした。
新米の採れる、秋から冬にかけて食べられる下田村の郷土料理です。お米が貴重な時代では神様に実りを感謝しお供えされていたこともあったそうです。
各家庭で調理するときは、炊いたご飯をすりつぶしてから木ヘラにわらじのような形でくっつけます。その後、囲炉裏で両面を焼きます。焼きあがったご飯に甘く味付けしたエゴマ味噌を塗り、少し焦げ目ができるまで焼きます。
味は焼き上げたエゴマ味噌の香ばしい香りと丁度甘さがとても美味しく。おやつのように食べれます。
現在では、実際に食べられるのは地域内でも2件の飲食店しかない状況です。
「消えゆく里山文化の一つです。」
私たちも活動を始めて3年目にして初めて食べることができました。こんなにおいしい郷土料理が無くなってはいけないと思い、熊倉さん夫婦に作り方を教えてもらいはじめました。
■熊倉さん夫婦のところでひこぜん作り
■道の駅で郷土料理を提供!!
そんな、美味しくて、貴重なひこぜんをリターンにご用意しました。
是非食べてみてください!!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール 3,000円
●感謝のメール
心を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。
●LINEオープンチャットにご招待
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

中澤作の土偶プレゼント
下田の赤土を使って中澤が丁寧に焼き上げます。Youtubeの時よりもきれいに焼き上げるよう努力します!
内容:土偶1個
中澤からの感謝の手紙
●LINEオープンチャットにご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料

感謝のメール 3,000円
●感謝のメール
心を込めて、お礼のメールを送らせていただきます。
●LINEオープンチャットにご招待
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

中澤作の土偶プレゼント
下田の赤土を使って中澤が丁寧に焼き上げます。Youtubeの時よりもきれいに焼き上げるよう努力します!
内容:土偶1個
中澤からの感謝の手紙
●LINEオープンチャットにご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2023年2月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!

- 総計
- 38人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター

- 総計
- 713人

糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。
- 現在
- 775,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 32日

60年続く岡山の桃農家3代目の挑戦:レモン栽培と特製レモネード

- 現在
- 134,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 12日

金色羅王スイカの美味しさを広めるためのスイカ畑拡大プロジェクト

- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 12日

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

- 総計
- 30人

女川町の自然が育んだワイン造りを通して新たな産業を創出したい!

- 現在
- 1,432,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 12日