ありがとうございました
プロジェクトが終了となりました。 ご支援いただいた方 ご覧になっていただいた方 応援してくださった方 ありがとうございました 今後も地域の子ども達のために尽力してまいります。
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
プロジェクトが終了となりました。 ご支援いただいた方 ご覧になっていただいた方 応援してくださった方 ありがとうございました 今後も地域の子ども達のために尽力してまいります。
もっと見るBEAR BEEの活動紹介です。 今日は、校外学習(国立歴史民俗博物館の見学) 短縮日課を利用して佐倉の歴博にいきました。 様々な展示をみながら歴史に触れることができました。 また…
もっと見るはやいものでプロジェクトの期間もあとわずかとなりました。 ご覧になった皆様ありがとうございます。 BEAR BEEの活動紹介です。 写真は 秋探し 都道府県かるた モノづくりの様子…
もっと見るBEAR BEEでは学習活動と体験活動を柱としています。 学習だけでなく、様々な体験を通して豊かな人間性をはぐくんでほしいと思っています。 今日のその一部を紹介します。 先週は短縮…
もっと見る今日はひなまつり みんなでひなまつりを楽しみました。 ひしもち風むしパンを作りました。 粉をまぜて生地をつくりました。 色を重ねてフライパンで蒸します。 上手にできました。 みんな…
もっと見る今日は週に1度の駄菓子の日でした。 机に並べられた駄菓子の中から100円分選びます。 子ども達はお気に入りの駄菓子を夢中で選びます。 ほほえましいです。 人気の駄菓子はサッカースク…
もっと見る今日から春期講習の案内をはじめました。 ①学習習慣の定着! こつこつと続けることが学力向上につながると感がています。 ②苦手単元にチャレンジ 苦手を得意に!自信をつけさせて学ぶ…
もっと見る今日は、学区の小学校が授業参観の振替休業日でした。 1日の活動となりました。 午前中は近くの公園に散歩をしにいきました。 霜柱もたつほど寒い日でしたが体をいっぱい動かして満足そうな…
もっと見るBEAR BEEの活動を一部紹介します。 〇様々な体験活動 〇学習習慣の定着 2つの柱を要として活動しております。 活動をとおして 豊かな人間性を育み、学力の向上を目指していきます…
もっと見るプロジェクトがスタートしました。 今日は返礼品についての案内です。 〇千葉県八街産の落花生「千葉半立」 ご存知の方も多いと思います。 千葉県は落花生生産量全国一位です。 県内におい…
もっと見る千葉県酒々井町ある学童保育&学習塾&フリースクールBEAR BEEです。 子ども達の将来の選択肢をふやすために、放課後の時間を使って色々なプログラムを提供しております。 今回のプロ…
もっと見る3,000円

BEAR BEEのポストカードです。
子ども達の未来に虹がかかることを願って作成しました。
10,000円

千葉県八街産の大変おいしい落花生です。
3,000円

BEAR BEEのポストカードです。
子ども達の未来に虹がかかることを願って作成しました。
10,000円

千葉県八街産の大変おいしい落花生です。






