【第二弾】旧別府鉄道車両キハ2号。雨漏りを防ぐため窓枠修復へ
【第二弾】旧別府鉄道車両キハ2号。雨漏りを防ぐため窓枠修復へ

支援総額

2,184,500

目標金額 2,000,000円

支援者
144人
募集終了日
2018年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/befu-kiha2madowaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月11日 07:07

きのくに和歌山蔵野製材(株)の蔵野裕之様からの応援メッセージ

初めまして、きのくに和歌山湯浅の蔵野製材株式会社の蔵野裕之(くらのひろゆき)と申します。代表の誉田さんより今回のご依頼を受けた時には全く何の事かわからず“何(・)か(・)の(・)窓枠”を作るということだけは理解していました。

その後活動の様子をSNS等で拝見させていただきました。多くの方がキハ2号の修復に参加し、いろいろなイベントを通じて徐々に修復が進んでいることがようやくわかってきました。特に、皆さんでペンキを塗り、汚れて、いまにも朽ち果てそうなキハ2号がキレイに『よみがえった』のは一番印象に残りました。

蔵野製材様には良質なきのくに和歌山産の木材を使ってキハ2号の窓枠部材を製造いただきます。ション

 

今回窓枠の修復の一端である部材の製作にかかわります。また1つ『よみがえり』を手助けできる事には少し興奮を覚えています。

このクラウドファウンディングが成功し、修復が一歩前進することを祈っています。  

  和歌山県有田郡湯浅町湯浅735-1  蔵野製材株式会社 蔵野裕之

リターン

10,000


【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

●桧ミニまな板
●キーホルダー

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,500


【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

●桧ミニまな板
●キーホルダー

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,500


【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る