映画『紅花の守人〜いのちを染める』劇場公開を応援する守人を募集!
映画『紅花の守人〜いのちを染める』劇場公開を応援する守人を募集!

支援総額

3,240,000

目標金額 2,000,000円

支援者
273人
募集終了日
2022年8月9日

    https://readyfor.jp/projects/beni-moribito?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月07日 19:00

残り2日、植物観察家の鈴木純さんからコメントが届きました!

残り2日、植物観察家の鈴木純さんからコメントが届きました!
ネクストゴール到達まで、残り25%を切りました!
8/9(火)23:00に終了となります!
引き続き、応援をよろしくお願いいたします!!
 

 

植物は美しい。人はその美しさをそばにおくために様々な苦労をする。種まき、間引き、花振り、花餅づくり。すべてを手作業で行っていく。その姿を見ると、人の営みも紅花と同じくらい美しく感じる。

紅花にはトゲがあり、収穫する時にちくっと刺してほんの少しの抵抗をする。さらに、苦労してできた染料は、日にあたっただけで落ちてしまうという。簡単にはその美しさを譲らない。人と紅花の静かな攻防に魅せられた。

 

【プロフィール】
植物観察家。フリーの植物ガイドとして、おもに街中をフィールドとした植物観察会を行っている。またそれと並行して、日本各地の持続可能な取り組みを紹介するスローツアーを主宰。著書に『そんなふうに生きていたのね まちの植物のせかい』『種から種へ 命つながるお野菜の一生』(雷鳥社)

リターン

5,000+システム利用料


応援のみA(リターンなし)

応援のみA(リターンなし)

・監督からの感謝のメール

※複数口のご支援も可能です

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


応援のみB(リターンなし)

応援のみB(リターンなし)

・監督からの感謝のメール

※複数口のご支援も可能です

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


応援のみA(リターンなし)

応援のみA(リターンなし)

・監督からの感謝のメール

※複数口のご支援も可能です

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


応援のみB(リターンなし)

応援のみB(リターンなし)

・監督からの感謝のメール

※複数口のご支援も可能です

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る