
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2022年8月10日
【残り5日!】僕たちの夢 "海の大会議"

みなさんこんにちは☀️
「海を臨む。」クラウドファンディング、残り5日となりました!
これまで沢山の方々に応援とご支援を頂きました。本当にありがとうございます!その思いを無下にしないよう、引き続き全力で目標達成へと頑張ります!!
今日は僕たちBLUE MARBLEが考える"夢"についてお話したいと思います。
僕たちはこのクラウドファンディングを通して、「海を臨む。」という冊子を印刷し、より多くの方々に和歌山の海の魅力や問題について考えてもらおう!と考えています。
実際にクラウドファンディングを始めてから、それまで交流のなかった方と沢山繋がり、応援していただくことができました!
皆さん興味を持って話を聞いてくださり、また心強いお言葉をかけて下さり、僕たちも一層活動に励みたいという気持ちが強くなりました。
また、印刷した冊子は和歌山県内にある図書館や学校の図書室などの公共施設に寄贈させて頂きたいと考えています。
もちろん僕たちも様々な場所に赴き、広めていこうと思っていますが、公共施設に置くことで若年層など、より色々な層にも届けていけるのではないかと考えています。
そして、それらの活動の暁には"海の大会議(仮)"を開催したいと考えています。
海の大会議とは、地域ごとで様々な方々に参加してもらい、多様な観点から"海の豊かさ"について考え、議論し、より豊かさを守る・作るための行動を考える場のことです。
これを実現するためには、本当に様々な方々のご協力が不可欠です。
役所、漁師、漁協、管理者、研究者、工事業者、多くの住民、農家や林業...
とても現実的ではないようにも感じるでしょう。
ですが、海に存在する様々な問題を解決に近づけていくには絶対に必要な試みであると確信しています。
そして、列挙した立場の方々やそれ以外の多種多様な人々は、海とそこにある問題に必ず関係しています。
その上、海の問題は多くの要因が複雑に絡み合って出来ており、それを一つひとつ丁寧に解きほぐしていく以外には根本的な解決には至らないと僕たちは考えています。
まだまだ実現には遠いですが、一歩一歩少しずつでも夢に向かって進んでいこうと思います!!
引き続き、応援よろしくお願いします!
リターン
2,500円+システム利用料

【スタンダードプラン】『海を臨む。』+展示作品ポストカード
和歌山の海について、様々な方々にお話を聞き制作した冊子作品です。
スペック:B5サイズ フルカラー 102P
●『海を臨む。』1冊
●インスタレーション作品『立ち留まる流僕』ポストカード1枚
※もしリターンが不要の場合はご支援時のアンケートに「いいえ」とお答え下さい。お礼のメールのみお送りします。
※ポストカードの絵柄は選択出来ません。あらかじめご了承下さい。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
2,500円+システム利用料

【全力応援プラン】感謝のポストカード 2,500円
僕たちの活動を全力で応援して頂ける方向けのプランです!
直筆のメッセージをポストカードに書いてお送りします。
ポストカードの絵柄はA,B,Cの三種類からお選び頂けます。
●感謝のポストカード 1枚
※もしリターンが不要の場合はご支援時のアンケートに「いいえ」とお答え下さい。お礼のメールのみお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
2,500円+システム利用料

【スタンダードプラン】『海を臨む。』+展示作品ポストカード
和歌山の海について、様々な方々にお話を聞き制作した冊子作品です。
スペック:B5サイズ フルカラー 102P
●『海を臨む。』1冊
●インスタレーション作品『立ち留まる流僕』ポストカード1枚
※もしリターンが不要の場合はご支援時のアンケートに「いいえ」とお答え下さい。お礼のメールのみお送りします。
※ポストカードの絵柄は選択出来ません。あらかじめご了承下さい。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
2,500円+システム利用料

【全力応援プラン】感謝のポストカード 2,500円
僕たちの活動を全力で応援して頂ける方向けのプランです!
直筆のメッセージをポストカードに書いてお送りします。
ポストカードの絵柄はA,B,Cの三種類からお選び頂けます。
●感謝のポストカード 1枚
※もしリターンが不要の場合はご支援時のアンケートに「いいえ」とお答え下さい。お礼のメールのみお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
- 総計
- 40人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19

石巻の子どもたちにほんものの音楽を届けたい/音楽デリバリーin石巻
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/16
神社仏閣の「ごりやく」で地域活性に繋げたい!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/6

スイーツ移動販売自転車で富山県宇奈月温泉を再び活気ある街に!
- 支援総額
- 434,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/11

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人

広島から挑戦|失明リスクの早期発見を可能にする眼底カメラの開発を
- 寄付総額
- 3,668,000円
- 寄付者
- 149人
- 終了日
- 4/14

五輪で戦える選手を!新道場での「巻っず」を応援してください!
- 支援総額
- 1,840,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 12/26











