
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2022年8月10日
【残り4日!】僕たちの夢 "地域単位での施策"
こんにちは〜!
「海を臨む。」クラウドファンディング、残り4日になりました!
僕たちの活動と冊子が海の魅力を知り、そしてそこに潜む問題について考えるきっかけになるように、引き続き応援よろしくお願いします!!🏝
昨日はクラウドファンディング後の展望と海の大会議についてお話しました。
今日はその間の話、この次の冊子や活動についてお話したいと思います!
「海に臨む。」では、海についてはもちろん、食や教育・社会システムについての話が含まれています。
前回も書きましたが、海の問題を解決するには様々な立場の方々の協力や対話が不可欠です。
そして同時に、海以外の様々な分野に潜む問題を解決していくにも、同様に多様な方々の協力が必要でしょう。
僕たちはこの冊子作品を自分たちの活動のアーカイブとして、毎年または数年ごとに制作していこうと考えています。
今回は"海"についての冊子を制作しました。
今後も「海を臨む。」は更新していきますが、変化なども交えて数年おきに制作していこうと考えています。
これからの冊子制作において、僕たちは海以外の様々な領域にも踏み込んでいきたいと思っています。
「海を臨む。」にも含まれる食や教育・社会システムの他に、山や川、また植物や家畜動物など広い視点から細かな視点まで、テーマを設けて実践している方や研究者、またはそれとは離れているような方にまでお話を伺い、自分たちもそれについて考える。
そうしていくことによって、僕たち自身が様々な分野について知り、考えを深めることができる上、それぞれに関わる方と繋がりを作っていくことで"海の大会議(仮)"をより現実的なものにすることができると考えています。
勿論、大会議は海だけに留まらず、他の様々な問題を主題とした大会議を開くことにも繋がるでしょう。
そうして地域単位で考える・実践する・修正することが出来れば、その地域は必ずや多面的に豊かになっていけると考えています。
途方も無い道のりであり、目標であることは自覚しています。
しかし、日本全ての仕組みや考えを一律に変えることはもっと難しく、もはや不可能であるとさえも言えると思います。
日本という一つの国ではありつつも、それぞれの都道府県・市区町村には当然別々の環境や状況が存在しています。
それらと向き合い、それぞれの場所でそこに合った施策を行わなくては、豊かにはなっていけない時代がきていると感じています。
なので、僕たちはその第一歩を踏みしめるため、多くの方々に協力を仰ぎ、繋がりを作る第0歩を歩み始めました。
自分たちの力では到底達成することは出来ません。
しかし、この試みは様々な方々へとても大きな良い影響を及ぼすことができると僕たちは確信しています。
ぜひ、応援とご協力よろしくお願い致します。
リターン
2,500円+システム利用料

【スタンダードプラン】『海を臨む。』+展示作品ポストカード
和歌山の海について、様々な方々にお話を聞き制作した冊子作品です。
スペック:B5サイズ フルカラー 102P
●『海を臨む。』1冊
●インスタレーション作品『立ち留まる流僕』ポストカード1枚
※もしリターンが不要の場合はご支援時のアンケートに「いいえ」とお答え下さい。お礼のメールのみお送りします。
※ポストカードの絵柄は選択出来ません。あらかじめご了承下さい。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
2,500円+システム利用料

【全力応援プラン】感謝のポストカード 2,500円
僕たちの活動を全力で応援して頂ける方向けのプランです!
直筆のメッセージをポストカードに書いてお送りします。
ポストカードの絵柄はA,B,Cの三種類からお選び頂けます。
●感謝のポストカード 1枚
※もしリターンが不要の場合はご支援時のアンケートに「いいえ」とお答え下さい。お礼のメールのみお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
2,500円+システム利用料

【スタンダードプラン】『海を臨む。』+展示作品ポストカード
和歌山の海について、様々な方々にお話を聞き制作した冊子作品です。
スペック:B5サイズ フルカラー 102P
●『海を臨む。』1冊
●インスタレーション作品『立ち留まる流僕』ポストカード1枚
※もしリターンが不要の場合はご支援時のアンケートに「いいえ」とお答え下さい。お礼のメールのみお送りします。
※ポストカードの絵柄は選択出来ません。あらかじめご了承下さい。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
2,500円+システム利用料

【全力応援プラン】感謝のポストカード 2,500円
僕たちの活動を全力で応援して頂ける方向けのプランです!
直筆のメッセージをポストカードに書いてお送りします。
ポストカードの絵柄はA,B,Cの三種類からお選び頂けます。
●感謝のポストカード 1枚
※もしリターンが不要の場合はご支援時のアンケートに「いいえ」とお答え下さい。お礼のメールのみお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
- 総計
- 40人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

オーガニックな茶色い綿菓子をキッチンカーで届けたい!!
- 支援総額
- 1,594,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/30
大人でも絵本の世界に浸れる部屋を大阪にオープンしたい!
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/29
魅力的なまちづくりは、市民から!松阪で文化遺産をつくりたい!
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/26

未来へ躍動!!Downtown BMXキッズプロジェクト
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/25
稲生物怪録から地元高校生がデザインした妖怪グッズを作ります!
- 支援総額
- 644,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 12/26
千葉の日本酒応援プロジェクト第2弾!お店に杉玉をかけます!
- 支援総額
- 202,500円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/9












