立命館学生の挑戦ー食育を通して子どもたちに笑顔と視野を拡げる経験を

支援総額

365,000

目標金額 350,000円

支援者
75人
募集終了日
2023年12月21日

    https://readyfor.jp/projects/bohno?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月17日 11:44

アドベンチャーワールド✖️BohNo

11月25日(土)にアドベンチャーワールドにて、レクチャー・ワークショップを開催しました🐼🌿

レクチャーでは、「どうしてパンダは竹を食べるの?パンダから学ぶアップサイクル♻️」をテーマに、パンダの飼育スタッフの方とBohNoメンバーが対談形式にて、アップサイクルの取り組みについてお話させていただきました。

ワークショップでは、竹からアップサイクルして作られた竹紙や竹幹を用いてオリジナルランタンを作成しました🌟

イベント当日は、多くの来場者の方に参加して頂くことができ、大変嬉しく思います!

今回はBohNoにとって初めてのテーマパークでのイベントで、多くの方の前でお話をすることは緊張しましたが、私たちにとっても貴重な経験となりました。

今回の活動が、皆さんにアップサイクルを身近に感じてもらい、行動するきっかけとなれば幸いです!

アドベンチャーワールドのスタッフの方々、本当にありがとうございました✨コラボ企画第3弾が実現することを楽しみにしております😊

学生団体BohNoは、これからも多くの方が社会課題に目を向け、自分ごと化して取り組むきっかけとなる活動をしていきたいと思います。

リターン

500+システム利用料


alt

サンクスコース

・心からの感謝メール
・活動報告書(PDF)
以上をお送りします

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

2,000+システム利用料


BohNoとのお話しコース

BohNoとのお話しコース

・心からの感謝メール
・活動報告書(PDF)
以上をお送りします

・オンライン説明会を実施します
*オンライン説明会は約15分を予定しております

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

500+システム利用料


alt

サンクスコース

・心からの感謝メール
・活動報告書(PDF)
以上をお送りします

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

2,000+システム利用料


BohNoとのお話しコース

BohNoとのお話しコース

・心からの感謝メール
・活動報告書(PDF)
以上をお送りします

・オンライン説明会を実施します
*オンライン説明会は約15分を予定しております

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る