立命館学生の挑戦ー食育を通して子どもたちに笑顔と視野を拡げる経験を

支援総額

365,000

目標金額 350,000円

支援者
75人
募集終了日
2023年12月21日

    https://readyfor.jp/projects/bohno?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月25日 06:42

クラウドファンディング達成報告

 

皆さんこんにちは!BohNoです

昨年12/1-12/21の期間に実施した「BohNoの活動を続けるため」のクラウドファンディングは、無事目標金額を達成することが出来ました!

この度、ご支援にご協力いただいた方やクラウドファンディングのページを覗いてくださった方、本当にありがとうございました。

皆様にご支援していただいた資金は、BohNoの活動の幅を広める為に、そしてBohNoをもっと盛り上げて素敵な団体にしていく為に大切に使わせていただきます!

これからもBohNoの応援のほどよろしくお願いします。

 


<2024年11月25日 追記>

収支報告

皆様からご支援いただいた資金はメンバーの交通費や試作費、施設利用費に使用させていただきました。いただいた資金のおかげで多くのイベントを実施、参加することができました 。これらのイベントを通してさらに多くの人にBohNoについて知ってもらえたとともに、活動の幅を広げることができたと思います。

以下、実施・参加したイベント(一部)

1月22,29日 松原中学校出張授業(テーマ:食品ロス)

1月27日 ニコニコレストラン(テーマ:和菓子)

4月20日 BohNo cafe 陸 (テーマ:災害)

5月6日 ロハスフェスタ春(テーマ:食中毒)

5月12日 MINAKUSAこだわりマルシェ(ロス商品の販売)

6月30日 やまだメロンまつり

7月5日 OICCONNECT

7月6日 BohNo cafe 海 (テーマ:海洋ごみ)

7月13日 和食とUMAMIのひみつ

9月3,19日 志津小学校 (テーマ:湖魚の問題と食品ロス)

10月5日 BohNo cafe 山(テーマ:森林破壊)

11月3日 ロハスフェスタ秋(食品ロスについて)

11月16日 おうみツーリズム 草津野菜収穫サイクリング

※詳しくはBohNoのInstagramをご覧ください

 

リターン

500+システム利用料


alt

サンクスコース

・心からの感謝メール
・活動報告書(PDF)
以上をお送りします

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

2,000+システム利用料


BohNoとのお話しコース

BohNoとのお話しコース

・心からの感謝メール
・活動報告書(PDF)
以上をお送りします

・オンライン説明会を実施します
*オンライン説明会は約15分を予定しております

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

500+システム利用料


alt

サンクスコース

・心からの感謝メール
・活動報告書(PDF)
以上をお送りします

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

2,000+システム利用料


BohNoとのお話しコース

BohNoとのお話しコース

・心からの感謝メール
・活動報告書(PDF)
以上をお送りします

・オンライン説明会を実施します
*オンライン説明会は約15分を予定しております

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/bohno/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る