
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2019年7月7日
「私は如何にして現代音頭作曲家となったか」プロローグ1
皆様こんにちは。
現代音頭作曲家の山中カメラです。
初日より沢山のご支援誠にありがとうございます!
皆様のご支援とメッセージ、本当に嬉しく拝見しています。
当ファンディングは7月7日まで開催しております。
クラウドファンディングを達成し、リターンを無事にお届けできるよう頑張りますので、引き続き応援いただけましたら幸いです。
本日から、こちらの新着情報で数回に渡り、
「私は如何にして現代音頭作曲家となったか」と題しまして、
稚拙ながら私自身の現代音頭作曲家ヒストリーを振り返って見たいと思います。
シリーズ「私は如何にして現代音頭作曲家となったか」
プロローグ黎明編 その1
山中カメラ(本名:篤)
1978年、山口県に生まれる。
魚座のB型。
動物と音楽を愛する少年として、スクスクと育つ。
当時はとてもかわいらしかった。

当時から音楽家の素質を覗かせる。タオルのスカーフがポイントだ。
襖の破れとパッチが物悲しい。
自宅の庭にて。近所の犬に馬乗りになっている。カープファン。

近所のでかい猫を抱きかかえて誇らしげ。
たまに遊びにくる近所の犬を玄関に閉じ込めて帰れないようにしている。
時代は1980年代。テクノブームの影響を受けショルキー(日清食品どん兵衛の懸賞で当たった「どんキーボード」というらしい)を演奏している。
襖の穴が増えている。
「私は如何にして現代音頭作曲家となったか」プロローグ2に続く!!
リターン
3,900円
サンキュー応援コース
–––––––––
● 作品集にご支援者様のお名前掲載×1枠(希望者のみ)
● お礼のポストカード
● 山中カメラ ポストカード×1セット
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
8,000円

スタンダード応援コース
–––––––––
●『山中カメラ CD ブック作品集×1冊』
● 作品集にご支援者様のお名前掲載×1枠(希望者のみ)
● お礼のポストカード
● 山中カメラ ポストカード×1セット
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,900円
サンキュー応援コース
–––––––––
● 作品集にご支援者様のお名前掲載×1枠(希望者のみ)
● お礼のポストカード
● 山中カメラ ポストカード×1セット
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
8,000円

スタンダード応援コース
–––––––––
●『山中カメラ CD ブック作品集×1冊』
● 作品集にご支援者様のお名前掲載×1枠(希望者のみ)
● お礼のポストカード
● 山中カメラ ポストカード×1セット
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日













