
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 190人
- 募集終了日
- 2021年12月22日
【イベントのご案内】オンライン読書会を開催します!
みなさん、こんにちは!
田中れいかです。
日本という視点だけでなく世界に目を向けたら、なんとも言えない気持ちも生まれている今日この頃ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
久しぶりの更新になりましたが、このプロジェクトの実行はそぼそとつづけており、明日以降もいくつかご報告がありますので新着情報を見てくださると嬉しいです。
今日はタイトルの通りお知らせです!!!
3月5日(土)9:00〜11:00まで
『児童養護施設という私のおうち』オンライン読書会を開催します!

実は今回のイベント開催に至るまで【プレ読書会】という形で運営の模索をしてきました。
まだまだ完成形とは言えないと思いますが、運営メンバーであれこれ言いながら準備をしてきましたので、ぜひイベントの概要ページだけでもご覧いただけますと幸いです。
当日は
・書籍の感想
・書籍を読んで気になったこと
・読んだことで生まれた疑問
を参加者同士で共有しながら、みんなで一緒に考える会にしたいと思っています。
わたしも参加してはいますがどちらかというとオブザーバーとして参加していますので、みなさんの様子を見守りたいなと思っています✨
みなさんそれぞれに忙しい日々をお送りのことと思いますが、365日分の1日だけ!
他の分野について話し合う場に参加していただけたら嬉しいです。
1%の貢献マインドを...
みなさまのご参加お待ちしております!
申し込みはこちらからどうぞ👇
https://tasukeai-dokusyokai.peatix.com/
リターン
3,000円
感謝のメール
●感謝のメールをお届けします
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円
本をお届け
●感謝のメールをお届けします
●本を一冊お届けします(作者のサインなし)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
感謝のメール
●感謝のメールをお届けします
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円
本をお届け
●感謝のメールをお届けします
●本を一冊お届けします(作者のサインなし)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

フランス武道祭で武士道を世界に広め、日本に招きたい
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/30
真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/31
武蔵大学サッカー部〜1年で東京都1部復帰への挑戦〜
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/21

サッカーを頑張る子供たちのため、雨避け用テントを購入したい!
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/30

ポルトガルのミーニョ大学図書館にマンガスペースを作りたい
- 支援総額
- 407,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/17












