東京都国立市に有給休暇の日に行きたくなる本屋をオープンしたい。

支援総額

2,426,000

目標金額 2,000,000円

支援者
307人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/book-youkyu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月29日 09:00

【応援メッセージ#22】絵本作家 まつばせ りえさん

 

★「書店 有給休暇」開店プロジェクトに関わっていただいている方や、これまでナカセコとお仕事をご一緒した方からいただいた応援コメントをご紹介していきます。

 

22回目は、これまでに「働く女性のためのノートセッション」にご参加いただいた、絵本作家、色彩知育®認定講師のまつばせ りえさんです。

 

***************************************************

沖縄に住んでいる、まつばせ りえと申します。

 

コロナ禍になり、唯一よかったのは、東京との距離がグッと近くなったこと。

そして、今まで出逢うことができなかった方々と、出逢うことができたこと。

 

私とナカセコさんとの出逢いは、2年前の「働く女性のためのノートセッション」でした。

 

当時の私は、育児と仕事の両立。

 

そして、10代から思い描いていた「絵本作家になりたい」という夢に向かって、空いている時間を見つけては、絵本制作に明け暮れていました。

 

 

「絵本作家になる」と、決めたのも、

「子育てをする」と、決めたのも、

「シングルマザーになる」と、決めたのも、

「働きながら絵本をつくる」と、決めたのも、

 

全部、私自身が決めてきたことです。

 

ただ、「子育て」×「仕事」×「夢を追うこと」に、ときには疲れてしまうこともあり、

 

日々の忙しさに追われて、まったく進んでいないように感じるもどかしさ…

憧れの人に近づきたいのに、まったく近づいていない気がしてしまう…

 

一歩踏み出したからこそ、不安になってしまうときがありました。

 

そんなときに、Instagramから見つけたのが、ニジノ絵本屋いしいあやさんとナカセコ エミコさんでした。

 

 

なんて、素敵な本屋さんなんだろう。私の絵本も、ここに置いてもらえたら最高だな。

 

ナカセコさんの「働く女性のためのノートセッション」、素敵なネーミングだなぁ。

 

キャリアカウンセラー×絵本作家を、紡ぎ合わせている。

そこに、とても魅力を感じていました。

 

自分の築いてきたキャリアを組み合わせて、オリジナリティを生みだしている。

私も、そんな人になりたいなぁ…。と

 

でも、いざ「働く女性のためのノートセッション」を申し込むときには、すごく緊張しました。

 

「私なんかが、申し込んでいいのかな?」 

 

でも、「やっぱり話を聴いてみたい」と、ドキドキとワクワクしながら、申し込みボタンをクリックしていました。

 

ノートセッションが始まる前に、キャンドルの灯を眺めながら、珈琲を淹れて準備をする。

 

ナカセコさんに話を聴いてもらい、自分の気持ちを見つめる時間を取れたこと。

 

そして、あやさんに絵本『COFFEE TIME』を読んでもらう時間は、とても贅沢で心地よい時間でした。

 

 

大人だからこそ、話すことの大切さ。

 

そして、絵本を読んでもらうことの喜びを体感することができました。

 

体感したことで、絵本を創ることに対して、情熱を消さずに維持できたのだと思います。

 

あれから2年かけて、私は念願の絵本作家デビューを無事に果たせることができました。

 

そして、ナカセコさんのように「仕事の経験×絵本」を組みあわせた、体験型絵本のワークショップも創ることもできました。

 

夢を叶えるために行動できるのは、夢を形にしていく姿を見せてくれる存在の方々と、関わることができたことだと思っています。

 

 

私が絵本作家になる夢を叶えたとき、ナカセコさんはさらなる大きな夢に向かって進んでいました。

 

「書店 有給休暇」という、素敵なネーミングの本屋さんです。

 

疲れたときにフラッと立ち寄るのも、

夢に向かって歩んでいくときも、不安な気持ちになったときも。

 

そして、夢を叶えたときも、一緒に受け止めてくれる場所。

 

夢をカタチにしてきた人だからこそ、いろんな気持ちを受け止められる力があると。完成する前から、想像しております。

 

東京に行くと、「書店 有給休暇」がある。

そんな風に、思えることが嬉しくて。

 

「リアルに、ナカセコさんとお会いできる」

 

そんなことを考えるだけで、とても楽しく前向きに頑張れることができます。

 

ありがとうございます。

 

ナカセコさん、

前に進む勇気を、ありがとうございます。

 

お会いできる日を、とても楽しみにしています!

 

▼プロフィール

絵本作家、色彩知育®認定講師まつばせ りえ

 

子ども、大人関係なく自分の気持ちに正直になれる場所を創りたい」そんな想いを込めて色彩知育®教室を沖縄県うるま市を拠点に活動中。絵本×色彩知育®のワークショップを組み合わせた「体験型絵本ワークショップ」で沖縄~日本全国をキャラバンします。

2022年10月10日に、絵本スタジオアコークローより、絵本『カラフルムーンへようこそ』を出版。

 

WEBSHOP

絵本『カラフルムーンへようこそ』

Instagram

リターン

3,000+システム利用料


シンプル応援プラン3000

シンプル応援プラン3000

・お礼メール
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
※画像はイメージです。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

4,000+システム利用料


「読める珈琲」ウイークリーセットプラン

「読める珈琲」ウイークリーセットプラン

・お礼メール
・ウイークリー珈琲7個セット(1ドリップカフェインレス珈琲)
珈琲にまつわるオリジナルショートストーリー1本と1パックごとに動物からの楽しいひとことがついてきます。
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
・有給休暇ステッカー
※画像はイメージ(違うデザイン)です。

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


シンプル応援プラン3000

シンプル応援プラン3000

・お礼メール
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
※画像はイメージです。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

4,000+システム利用料


「読める珈琲」ウイークリーセットプラン

「読める珈琲」ウイークリーセットプラン

・お礼メール
・ウイークリー珈琲7個セット(1ドリップカフェインレス珈琲)
珈琲にまつわるオリジナルショートストーリー1本と1パックごとに動物からの楽しいひとことがついてきます。
・オンライントークイベント「はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋」視聴権(有効期間: 1年以内)
・有給休暇ステッカー
※画像はイメージ(違うデザイン)です。

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年7月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る