
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2019年3月28日

東京から福岡まで徒歩旅をしたい!

#スポーツ
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 14日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

#スポーツ
- 総計
- 144人

箕面自由学園 ローズパレード2026|吹奏楽とチアの夢の共演を!
#音楽
- 現在
- 7,120,000円
- 寄付者
- 191人
- 残り
- 56日

チアダンスで【世界大会3連覇】へ ~ SPG VIVIDの挑戦 ~
#スポーツ
- 現在
- 1,290,000円
- 支援者
- 141人
- 残り
- 12日

17年続く私学サッカー大会の歴史を、未来の選手たちへつなぎたい!

#子ども・教育
- 現在
- 923,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 7日

低価格・選手支援サッカースクール開校! もっと沢山の選手に環境を

#子ども・教育
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 10日

一橋大学ア式蹴球部と共に

#地域文化
- 総計
- 20人
プロジェクト本文
終了報告を読む
チャンピオンを勝ち取れなかった2018年シーズン。
「今年こそは父親と目標であるチャンピオン獲得へ向けて挑みます!」
初めまして、小川孝平です。長野県松本市在住のモトクロスライダーです。
私は、5歳でモトクロスを始め、ライダーとしての挑戦は、2019年で20年目になります。2011年にモトクロス国際A級昇格し、現在は全日本モトクロス選手権IA2クラス(国際A級250ccクラス)参戦し、グリーンクラブ ピュアテックレーシングに所属しながらチャンピオンを目指し活動しています。
しかし「モトクロス」は日本ではまだマイナーな競技で、今までスポンサー以外のバイクパーツ費や遠征費など自費で行ってまいりました。満足のいく環境でチャンピオンを目指すには、多くの資金が必要になってまいります。
今シーズンに向けて、準備費用を自費でほとんどをまかなう予定ですが、今回のクラウドファンディングでは、一部(バイクのパーツ購入)を皆様に支援していただきたく思っています。
それを力に結果を残し、トップチームに所属していなくても、チャンピオンを取れるということを証明したいと思っています。
これまでも、サポートしてくださっている皆さまの応援を力に戦ってきました。本当にありがとうございます。
2019年も全日本モトクロス選手権に参戦します。みなさんと一緒に表彰台を目指したいと思っております。ご支援のほどよろしくお願いいたします。
これまでの実績について
私は5歳でモトクロスに出会い、週末には父と地元の塩尻モータースポーツランドへ行き練習を重ねていました。2008年には関東モトクロス選手権ジュニアクラスシリーズランキングで国内A級へ2階級特進。2010年には国際B級へ昇格し、昇格1年目で全日本モトクロス選手権IBOPクラスのシリーズランキング2位となり、2011年に国際A級になりました。
また2018年は、皆様からの応援のおかげで、全日本モトクロス選手権IA2クラスで年間ランキング3位という結果を残すことができました。
昔からジャンプが得意で、ウィップ(ジャンプ中バイクをひねる)には自信があります!スタートで出遅れても、上位まで追い上げる力がここ数年で身についてきていると感じています。
■実績
MFJ全日本モトクロス選手権
シリーズランキング
2018年 IA2・3位
2017年 IA2・3位
2016年 IA2・4位
2015年 IA2・18位
2014年 IA2・10位
2013年 IA2・6位
2012年 IA2・9位
2011年 IA2・20位
※IA2クラスとは国際A級250ccクラスのことをさします。
支えてくれる人たちのため、
お金を理由に夢を諦めたくない。
モトクロスライダーは、レースに出場する前に、出場コースに近い場所で練習をし、バイクや自分自身の状態をチェックするのですが、昨年はそのチェックをあまり行うことができず、レース中、ミッションがうまく噛み合わないことなどの現状があります。
メカニックのサポートとして入ってもらっていたメンバーに、「力はあるのだから、バイクさえ整っていればチャンピオンを取れたかもしれないね」と言ってもらったことをきっかけに、もちろん限られた中でも自分でできる練習や資金確保など行うことは前提に、今回皆様にバイクパーツの資金調達部分だけでもサポートいただき、自分自身に少しでも練習のできる余裕をいただければと思っています。
また、2015年に怪我をしてから、モトクロスで走ることができるのは当たり前じゃないということや、周りのサポートのおかげで当たり前のようにモトクロスで走れることに対する感謝を強く感じるようになりました。
何度も諦めそうになったこともありますが、夢である全日本モトクロス選手権でチャンピオンになるために挑戦を続けているのは、そのように支えてくださる皆様にチャンピオンになることで恩返しがしたいのと、今まで支え続けてくれているメカニックの父と夢を叶えたいという想いがあります。
皆様から頂いたご支援で、自分に合ったパーツを購入し、
全日本モトクロス選手権へ挑みたいと考えています。
今回皆様にご支援いただいたき購入したパーツを伴って、国内最高峰のモトクロスレースである「全日本モトクロス選手権」に出場します。
今シーズンに向けて、準備費用を自費でほとんどをまかなう予定ですが、一部(バイクのパーツ購入)を皆様に支援していただき、サポートしていただけますと幸いです。※このバイクのパーツは2019年8月31日までに購入いたします。
勝てるバイクをつくる為、自分に合ったパーツなどエンジンのヘッドのビルドアップ、クラッチやマフラー、ミッションのテストし、2019年はチャンピオンを狙えるマシンを完成させたいと思っています。
■今シーズン参加予定のレーススケジュール
MFJ全日本モトクロス選手権
4月13・14日 第1戦 HRS九州
5月11・12日第2戦 オフロードビレッジ
6月1・2日 第3戦 世羅グリーンパーク弘楽園
7月6・7日 第4戦 スポーツランドSUGO
7月20・21日 第5線 藤沢スポーツランド
9月14・15日 第6戦 名阪スポーツランド
10月12・13日 第7戦 HRS九州
10月26・27日 第8戦 スポーツランドSUGO
8年間取れなかった“チャンピオン”を今年こそは
究極的なところでは自分がどうなりたいのかという部分に目標を設定していますが、モトクロスをもっと一般の方々に知っていただき、面白く、楽しいスポーツだと知ってほしいと思っております。
多くのことを与えてくれたモトクロスに恩返ししたいというのもまた嘘偽りない気持ちです。特に日本におけるモトクロスの評価を上げたいと思っています。
"どうやって?" その問いに対する明確な答えはまだ持ち合わせていませんが、ヒントはいろんなところに転がっていると思います。挑戦、失敗を繰り返していけば答えに近づけるはずです。
そういった意味ではこのプロジェクトもその挑戦の一つです。最悪、私の人生で答えを得られなくても、私の経験からなにかを掴んだ人が代わりに見つけてくれる可能性もある。一度きりの人生、やる前から無理だと決めつけず挑戦できることはすべて挑戦したいと思います。
ですが、これだけのことをたった一人で成し遂げようとするのはあまりに無謀で現実的ではありません。このプロジェクトを立ち上げたのは金銭面的な問題が理由ですが、これをきっかけに少しでも私のやりたいことに共感し、一緒に闘ってくださるような良縁に一つでも多く恵まれることを願っています。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
資金使途について
バイクのパーツ購入費用(税込) 666,400円
手数料(税込) 183,600円
リターン費用(税込) 150,000円
必要金額合計: 1,000,000 円
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

お礼、ご報告のメール
◾️お礼のメール
◾️小川孝平サイン入ポスター
メールだけで結構という方向けのリターンです。
お礼と大会結果のご報告をメールでお送りいたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【小川孝平オリジナル】リストバンド2個
◾️【小川孝平オリジナル】リストバンド2個を送らせていただきます!
サイズ・75×80mm
◾️お礼のメール
お礼と大会結果のご報告をメールでお送りいたします。
◾️小川孝平サイン入ポスター
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

お礼、ご報告のメール
◾️お礼のメール
◾️小川孝平サイン入ポスター
メールだけで結構という方向けのリターンです。
お礼と大会結果のご報告をメールでお送りいたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【小川孝平オリジナル】リストバンド2個
◾️【小川孝平オリジナル】リストバンド2個を送らせていただきます!
サイズ・75×80mm
◾️お礼のメール
お礼と大会結果のご報告をメールでお送りいたします。
◾️小川孝平サイン入ポスター
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2019年7月