日本の海の美しさを子どもたちに伝えたい。
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月26日(木)午後11:00までです。

支援総額

0

目標金額 1,000,000円

0%
支援者
0人
残り
59日

最初の支援者になりませんか?

目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月26日(木)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/138777?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

このページをご覧いただきありがとうございます。

寺本英仁です。

 

2022年3月に、島根県邑南町役場を退職し、株式会社ローカルガバナンスという会社を設立しました。「日本の田舎を元気にしたい」という思いから、28年間の行政経験を活かし、地方公務員、特に若手の職員が、自分の町に誇りを持ち、よりよくするために課題に取り組むことができるような人材として活躍できるようにと、全国を飛び回って人材育成研修を行っています。

そうして日本中を歩くと、日本の田舎は素晴らしい地域資源にあふれています。海に潜ることをライフワークとしている僕は、各地の海の素晴らしさを多くの人に知ってもらうことも仕事として取り組んでいます。地域資源を見直すことは、日本の田舎の元気につながると思うからです。

 

 

僕は20代の頃から30年余り日本の海に潜ってきました。

若いころは日本だけでなく、世界の海が見たくてたまらずいろいろな国に行きました。

でも、小さな国でありながら四季があり、暖流と寒流に囲まれた日本の海は、他にはない様々な顔を見せてくれます。

 

大学2年生の夏、1年間みっちりとアルバイトをして念願のスクーバダイビングのライセンスを取得しました。小学生の頃から憧れていたライセンスです。

 

次の目標はマンタやクジラのいる沖縄の海で潜ること。

ついに石垣島で念願のマンタに会えたのは、人生で一番の衝撃的な出会いでした。畳2~3枚のサイズのマンタが群れを成して泳いでいる姿は、えも知れぬ魅力的な光景で、まるで異次元にいるかのようでした。

 

この姿をカメラでとらえたい。

このマンタとの出会いが、僕が水中写真の世界に飛び込むきっかけになりました。

 

 

南の海ではザトウクジラからも目が離せません。子どもを育てるお母さんクジラとその赤ちゃん。人が大切なわが子を愛おしむように、ザトウクジラも一生懸命に子育てをしています。

 

群れになって共存する小さな魚たち、子孫を残すための勇敢な戦い、

海の生き物たちの姿は感動的です。

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

30年間海を見続けてきた僕だからできること

 

もともと僕の住む島根県の海辺の町は、スクーバダイビングの認知度が低く、海に潜るのはアワビやサザエを採るため、というイメージがありました。

 

そうではなく、水中の景観や生物を楽しむためのものだと説明をしながら、日本海のダイビングスポットを少しづつ開放してもらい、ダイビング仲間を増やすために指導もしてきました。

 

 

当時、日本海の美しい海に潜ると、多くのゴミが海中にあるのを見て心が痛みました。自転車や冷蔵庫のような大きなものまでもが海の中に放棄されていました。

 

いつしか僕は海中の風景や生物ではなく、ゴミばかりを撮影するようになっていました。美しい日本海が、人の捨てたゴミによって汚染されている姿を見てもらうために写真展を開いたこともありました。

20年余り前のことです。

 

今は人の環境に対する意識は以前に比べると格段に高くなっているのと感じています。さすがにそのころのような惨状ではなくなりました。

 

そんな時期を経て、今は美しい海中の風景や生物を写真に残したいそして、それをたくさんの人に伝えたい。

こんな素晴らしい海があることを、誇れる日本の姿があることを、特に子どもたちに知ってほしい。

 

そんな夢が膨らみ、写真集を作りたいと思ったのです。

 

これは、30年の間、海を見続けてきた僕だからできることだと思っています。

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

日本中の海を撮影してきた中からピックアップした写真を、写真集という形にまとめます。

それぞれの写真を撮影した時の想いや、その素晴らしさを伝えたいと思っています。

ふだん見ることのできない水中の景色の雄大さ、そこに息づく生き物たちの素晴らしさを知ってほしいのです。

 

目標金額100万円

写真集の取材費と、海の素晴らしさをお話しするトークイベントの開催軽費に充てさせていただきたいと思います。

 

 

なぜ、写真集なのか

 

僕は28年間、公務員としてとして自治体運営に携わってきました。2年前に退職し、今は自治体の若手職員の研修を行いながら全国を飛び回っています。

 

公務員時代からずっと、どうやって地方を元気にしていこうかと試行錯誤を繰り返してきました。

 

自治体で初めてネットショップを開設したり、食を切り口にまちづくりに取り組み、少しづつ成果が見えてきた頃から、ネット上で閲覧できるブログの発信もはじめました。少し前からYouTubeもはじめました。今はネット社会。スマホやパソコンでいくらでも情報が得られる時代です。

 

本でさえ今は電子書籍化されているのに、なぜ写真集なのか。

 

子どものころ、図鑑のページをワクワクしてめくった記憶があります。

子ども時代の小さな世界を想像の翼で広げてくれた本の数々。僕の憧れの海も本を開いた体験から広がっていきました。

 

本は、視覚・触覚・臭覚・聴覚などの五感を刺激すると言われています。重さや手触り、紙のにおいなどの情報が、無意識のうちに記憶を残していくとも。

 

スマホなどのいつの間にか通り過ぎていく画像のような形ではなく、

僕の見たもの、感じたことを、写真集という形で五感で感じてもらいたいと思ったのです。

 

 

今だから実現したい自分の使命

 

公務員を辞めて全国を飛び回るようになってからは、これまで以上に海と向き合うこともできるようになりました。

 

 

今は、全国の自治体をまわり、若い公務員の皆さんとともに地域の資源への誇りを呼び覚まし、日本の田舎を元気にすることが僕のやりがいです。

 

そうやって全国をまわりながら日本の海をあらためて見てみると、地域の資源としての海の存在はとてつもなく大きい。

 

あらためて海や海の生き物たちの魅力を実感し、

それを伝えていくことは、僕の使命であると感じるようになりました。

 

 

 

 

写真集は128ページのB5判で、写真とともにそこに育まれている生き物たちのことについて、僕の想いをつづります。

 

写真集の制作は、日本の財産としての海を残していく僕の重要な役割であると思っています。

併せて、海の素晴らしさをお話しするトークイベントを開催し、より広く皆さんに知っていただく機会を作りたいと思っています。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

子どもたちの未来に美しい海を残していくために

 

このプロジェクトを行うことにより、日本に住む私たちの誇れる財産としての海や海の生き物たちの存在を知っていただき、ひいては、きれいな海を維持する活動や、海を守っていくための森林の役目への関心、人間が守るべきモラルなどに関心を持っていただくことができると思っています。

 

 

 

 

寺本英仁プロフィール

 

1971年    島根県生まれ

1994年    東京農業大学農学部卒業

1994年4月 島根県石見町役場(現在:邑南町役場)入庁

      邑南町が目指す【A級グルメ】の仕掛人として町主導の特産品のネットショップ、イタリ

      アンレストラン、食の学校、耕すシェフの研修制度を手掛ける

2009年    小泉内閣時に発足した『地域産業おこしに燃える人』第3期メンバーに選出

2012年    総務省地域力創造アドバイザーに就任

2016年    NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』で、スーパー公務員として紹介される

2020年    『地方公務員が本当にすごいと思う地方公務員アワード2020』『電通CP塾賞』をW受賞

      する

2022年3月 邑南町役場を退職

2022年4月 株式会社ローカルガバナンスを設立し代表取締役となる

      プラットフォームサービス株式会社(東京都)取締役 地方連携特命官に就任 

      東亜大学客員准教授に就任

2023年4月 一般社団法人地域商社ビレッジプライド邑南 代表理事に就任

2024年4月 東亜大学客員教授に就任

 

現在、今までの行政経験を活かし、『海と食を旅する地方創生プロデューサー』として活動中

 

 

 

▼応援メッセージ

 

【地域エコノミスト  藻谷 浩介 様】

 

                                   撮影:伊藤ヨシユキ氏

  

山口県生まれの59歳。平成大合併前の全3,200市町村、海外136ヶ国を自費で訪問し、地域特性を多面的に把握。地域振興、人口熟成問題、観光振興などに関し研究・著作・講演を行う。2012年より(株)日本総合研究所主席研究員。著書に「デフレの正体」「里山資本主義」(共にKADOKAWA)など。近著に、「日本の進む道~成長とは何だったのか」(毎日新聞出版、養老猛司との対談)。

 

「写真の良し悪しはよくわかんない」「海の中って、なんだか怖くてあんまり興味ない」という人も、どうかこの写真集を見てください!

生き物たちがまるで映画やアニメの登場人物みたいに、目の前に迫ってきます。ウミガメもヘンな魚も、向こうもこちらを観察して、「何だコイツ?」と思っているのかもしれません。

勇気を出して体力を尽くして自分で潜った人だけが知る、魔法のような海の中の世界に、あなたも部屋に座ったままで飛び込めるのです。

 

それにしても、家の近所の鳥や花だって、こんなに生き生きと写真に撮れるものではありません。ましてや向こうもこっちも常に波に揺られている海中で、どうしてこんなにドンピシャの作品ができるのでしょうか?それは寺本さんが、海とその中の生き物たちを本当に好きだから、限りなく愛しているからではないでしょうか。

 

寺本さんは、棚田と森と小川がとてもとても美しい里山に住んで、可愛い子牛たちを飼っています。ビルと人に埋まった東京にも仕事で往復しつつ、たまの休みに大海原に遠征します。里山と都会のそれぞれを深く知り、それぞれの良さや限界をとことんわかっている寺本さんだからこそ、限りのない海の魅力、人の力を超えて広がる世界の奥深さも、誰よりもよくわかるのではないでしょうか。我々が気付かない世界に、そんな寺本さんの眼を通してこそ、触れることができるのです。

 

私もクラファンを応援します。ぜひ皆さんも、知らない世界にトリップして、波に揺られながら心を洗濯してみませんか。応援をよろしくお願いします!

 

 

【テレビ番組制作会社プロデューサー 松井 秀裕 様】

 

 

テレビ番組制作会社 メディア・メトル プロデューサー。

報道系ドキュメンタリー番組の制作を40年にわたって行っている。テレビ東京の「ガイヤの夜明け」、毎日放送「情熱大陸」、NHKBSスペシャルなど多数制作。近年はYouTubeチャンネルの動画や自主制作映画も手掛けている。

 

 

地方創生をテーマにした自主制作映画「楽園のつくりかた」で、1年半にわたって寺本さんの活動に密着取材をさせていただいています。映画は2024年6月に完成したところです。

 

地方創生という、超困難な社会課題に真正面から取り組んでいらっしゃる寺本英仁さんの日常は、変化に富んでいてエキサイティングです。

映画の撮影を通して観察してきた寺本さんの魅力は、猪突猛進、東奔西走、獅子奮迅、といったところでしょうか。

人間味あふれるお人柄で、地方創生を天職と考えている生き方は尊敬の念に堪えません。

そんな寺本さんが、水中カメラマンでもあった…ということは最近まで存じ上げませんでした。

寺本さんの撮った水中写真のカレンダーを見た時、プロのカメラマンだと分かりました。

地上では地方創生のプロの寺本さんが、水中でどんなふうに大自然と向き合うのか。また、水中の生き物との出会いから、どんなメッセージを届けてくれるのか。

水中の寺本ワールド、楽しみです。写真集の刊行を期待しています。

 

 

【ダイビングインストラクター・エグザミナー 内多 健 様】

 

 

CMAS=JEFF3スターインストラクター・エグザミナー

アイシー株式会社 代表取締役。有限会社グランブルー 代表取締役。

1968年、兵庫県神戸市生まれ。神戸の新聞社勤務を経てダイブステーションブルミンゴ、ブルミンゴ石垣ブランチを設立。

ダイビングや海を身近な世界として感じてもらい、日々の暮らしに彩を添えて日常生活を豊かにしてもらうことを目標に活動している。また、後進の育成に励むかたわら、消防局等の水難救助隊への潜水機材の販売、メンテナンス、コンサルティングなどを実施している。

 

寺本氏と出会ったのは30年近く前のこと。

私が経営する神戸のダイビングショップに彼から電話があり、インストラクターになりたいので講習を受けたいという。聞けば役場で仕事をしながら休みの日や空き時間に島根のダイビングショップで講習やガイドをしているとのことだった。

 

当時はまだ島根県でダイビングができる場所は少なく、島根県の海どころか島根県にも行ったことがなかった私は、未知の海への期待もあって彼の講習を引き受けることにした。

 

明るく人なつっこい性格で、ダイビングに対して熱い心を持った彼とはインストラクター講習や検定が無事終わり、インストラクターを取得した後も、仕事を超えたお付き合いをさせていただき現在に至っている。

 

日本の海の素晴らしさを写真で後世に伝えたいという趣旨で、写真集を発刊するということを聞いた。海をフィールドに生きている私としても、彼の水中写真を見る人たちが海に興味を持ち、海を好きになり、海について考えるようになることが、この大切な日本の海を後世に伝える大きな力になるものと信じている。

 

 

【ダイビングインストラクター・水中ガイド 清水 宏一郎 様】

 

 

島根県大田市でダイビングショップ シーワークを営む。

スキューバダイビングインストラクター、水中ガイド。

生まれ育った地元の海の魅力を発信したり体験してもらってみなさまに伝えていきたいと、日々活動している。

 

私が中学生の時にスキューバダイビング、水中写真を教えてくれた師匠でもあり、兄のような存在です。

 

日本には様々な環境がありますが、水中も同じく潜る場所や環境、四季があります。

寺本さんの写真は、その時潜った一番ベストな場面を切り取った写真だと思います。

日本全国の水中風景は素晴らしいですが、その中にある島根県の海も素敵なんだと伝えてもらえることを期待しています。

 

 

 

※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウィルス等による影響を含む)によりイベントが実行できなかった場合は、時期を見直して開催します。

プロジェクト実行責任者:
寺本 英仁(株式会社ローカルガバナンス)
プロジェクト実施完了日:
2025年4月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

株式会社ローカルガバナンスで日本の美しい海や海の生き物の写真集を制作し、併せて海や海の生き物の素晴らしさをお話しするトークイベントを開催します。写真集の取材費とトークイベント開催軽費に100万円を充当させていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/138777?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/138777?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


alt

写真集をお送りします

来年3月中旬に写真集完成予定です。
発送完了予定月までに、お送りする日程などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

30,000+システム利用料


alt

写真集と北海道鹿部町の鹿部たらこをお送りします

来年3月中旬に写真集完成予定です。
併せて北海道鹿部町の、噴火湾近海で水揚げされた絶品鹿部たらこをお送りします。
発送完了予定月までに、お送りする日程などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

50,000+システム利用料


alt

写真集と長野県高森町の旬のいちごをお送りします

来年3月中旬に写真集完成予定です。
併せて、フルーツ王国 長野県高森町産、甘く華やかな香りの旬のいちごをお送りします。
発送完了予定月までに、お送りする日程などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

100,000+システム利用料


alt

写真集と島根県邑南町の石見和牛肉をお送りします。

来年3月中旬に写真集完成予定です。
併せて、島根県邑南町で年間200頭限定飼育された希少な石見和牛肉をお送りします。
発送完了予定月までに、お送りする日程などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

300,000+システム利用料


alt

写真集と水中写真のパネル(大)をお送りし、トークイベントを行います。

来年3月中旬に写真集完成予定です
トークイベントは会場を準備してくだされば、海の素晴らしさについてお話しさせていただきます。併せて水中写真のパネルをお送りします。
発送完了予定月までに、お送りする内容やイベントの日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
※トークイベントの有効期限は1年以内とさせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る