
支援総額
200,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2019年9月14日
https://readyfor.jp/projects/bousai2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年09月14日 07:46
海外発信事業(台湾)
■本プロジェクトにご支援いただきました皆様、誠にありがとうございます!
皆様のご支援のおかげでプロジェクトを達成することができました!
現在、台湾にて海外発信事業を実施中であり、参加学生の皆さんも元気に活動をしております。引き続き、本プロジェクトに対しまして、ご支援・ご協力をお願いいたします。



リターン
5,000円

お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

未来の防災リーダー 育成コース
・お礼のメール
・活動報告書(紙媒体)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

未来の防災リーダー 育成コース
・お礼のメール
・活動報告書(紙媒体)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
TEAM AS ONE
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 
齊藤 良太
浪速区医師会
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
富田林市

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
継続寄付
- 総計
- 2人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日
最近見たプロジェクト














