このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
空き家を子どもたちの学習拠点に
空き家を子どもたちの学習拠点に
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

19,000

目標金額 1,300,000円

支援者
4人
募集終了日
2023年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/bremenakiya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月17日 09:50

貧富の差が学力格差を生む・・が進行しています。

 コロナ禍前は、「貧富の差が学力格差を生む、なんとかしなければ・・」という風潮が感じられましたが、石巻地方の様子を見ると、それは諦めに代わっているように感じられます。

 以前は、中学校卒業のみで就労するという選択肢はあまり見られませんでしたが、最近はちらほら見受けられるようになりました。保護者の貧困が否応なく子どもたちの人生選択に降りかかってきているようです。

 いうまでもなく、戦後日本は教育の力で豊かな生活を築いてきました。

 複雑な指示を理解し合理的に判断、誠実に遂行するといった日本人の優れた資質は教育から生まれてきたものです。

 それが、不登校の増加が示すように、なんの教育的な配慮のないまま投げ出されているお子さんも増えてきました。

子どもが自殺する、なんてひどい状況です。

 不登校になってから対策を立てるのではなく、勉強するのが楽しみで・・という場所を作りたくてご支援をお願いしています。

 「勉強は嫌なもの」「学校は嫌なところ」というイメージが流されていることに危惧を覚えます。

 子どもは遊ぶもの。遊ぶから勉強が楽しくなるのだと思っています。

 たくさん遊んで、それから、勉強は楽しい!と思える場所を作りたいと思います。ご支援どうぞよろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のお手紙

感謝のお手紙

感謝のお手紙を送ります。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


感謝のお手紙と丸平のかつお節

感謝のお手紙と丸平のかつお節

感謝のお手紙を送ります。
丸平のかつお節を1袋送ります。

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


感謝のお手紙

感謝のお手紙

感謝のお手紙を送ります。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


感謝のお手紙と丸平のかつお節

感謝のお手紙と丸平のかつお節

感謝のお手紙を送ります。
丸平のかつお節を1袋送ります。

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る