何でもあるよ!ミュージックカフェ『はーてぃーず』をオープンしたい!

何でもあるよ!ミュージックカフェ『はーてぃーず』をオープンしたい!

支援総額

707,000

目標金額 650,000円

支援者
52人
募集終了日
2022年4月3日

    https://readyfor.jp/projects/cafe-heartys?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

自己紹介

 

はじめまして、ハーティーズミュージック音楽教室代表 工藤かおりと申します。私は青森県弘前市で生まれ育ちました。

 

学生時代に栄養士の勉強をして資格を得ましたが、卒業後はYAMAHA音楽教室の講師として、長い間、様々な世代の生徒さんに音楽を御指導してきました。ピアノ、エレクトーン、サックス、ドラムなどが専門の楽器です。今は独立して、音楽教室を自営してギターの先生たちスタッフと地域の皆様に音楽を指導しております。

 

コロナ禍という大変な時期を経て、今回、各世代の皆様が気軽に集まりひとりでもまたは少人数でも音楽を楽しんだり地元の文化を体験するためカフェの開業を行いたいと強く思っております。そのためには物件修理代、調理器具などが必要なのでクラウドファンディングでいただいた支援金で、調理器具などの購入を行います。

 

余談ですが・・・

 

「音楽は本当に楽しい! でも練習はちょっと嫌な時もあります。

 そして、続ける事で必ず上手くなって、自分の音楽が生まれてきます!」

 

日々、カラオケ以外の手段で、実際に生の楽器や演奏を通じて音楽をたくさんの方に軽い気持ちで触れ合う場を作りたいと思います!ご希望により、ペットちゃんもご一緒できるスペースも確保いたします。

 

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

東日本大震災を機に、一度地元弘前から離れ、宮城県仙台市や多賀城市、塩竃市に住みました。海の方、仙台近郊ではカフェ、レストラン、ベーカリー、蕎麦・・など調理のお仕事をしながら地域の人達とふれあいました。

 

色々な地域で頑張っている方々がたくさんいらして、こちらが元気をいただきました。

 

 

その後、地元弘前に戻り、本職の音楽教室を開業しました。

 

私は小2で父を病気で亡くし、その後、祖母は手作りお惣菜屋さん食料品店(今でいうコンビニ)、母方の祖母は津軽のりんご商、母親は保育士と、働く女性達の中で育ち、自分も仕事しながら結婚しましたが、今は離婚して音楽と料理の道を歩んでいます。

 

4年前に母親が心不全と糖尿病を発症したので、介護の傍ら、健康食アドバイザー、介護食アドバイザー、生活習慣病アドバイザーの資格も取ったりしながら、食事を作って食べさせてきました。

 

昨年8月に残念ながら、母親は天国にいきました。欲を言えば、もっとご飯を美味しく食べさせて、まだまだ長生きして欲しかったです。

 

3年前になりますが、地域の町会の「ふれあいサロン」を通じて、何人かの有志スタッフと、ひとり暮らしも含む高齢者さまたちと、ものづくりをしたり、音楽を演奏したり、御飯を作って一緒に食べたり、簡単な栄養指導もさせていただきました。

 

笑顔いっぱいの楽しいカフェタイムでした。

 

 

コロナ禍により、今はその場は閉鎖になりました。

 

こういったカフェメニューを更にいろんな世代に拡げて、少しの時間を楽しんでもらえる場所を立ち上げる夢を叶えたいと、本気で思っています!

 

▼プロジェクトの内容

 

今回、クラウドファンディングという仕組みを利用させていただいた背景には、以前READYFORさんのワークショップでのスタッフ様の熱い想いや、地元でクラウドファンディングを利用し、頑張っている方々に力をいただき、思い切って募集に参加させていただきました。

 

▼皆様からいただいたご支援の資金使途詳細

今回、募集するご支援金は以下のような資金使途で使わせていただきます。

  • 物件(居抜き)の確保    350,000円
  • 修理、修繕費        150,000円
  • 人件費.                                       100,000円
  • 仕入れ、経費        100,000円
  • READYFOY様手数料                120,000円
  • 支援者さまへのリターン費用 130.000円

※必要金額と目標金額の差分は自己資金にて補填をいたします。

 

▼スケジュール

2021年4月:クラウドファンディング募集終了
2022年2月:物件確保
2022年2〜3月:内装工事
2022年4月:オープン

の予定になります。

 

その場所を活用する内容は、コロナ感染対策にしっかり対応しながら、軽食の提供、音楽を聴く、歓談、ワークショップ等になります。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

地域に密着して、ご飯食べたり、お茶したり、お話を聴いたり伝えたり、新しい情報交換をしたり、心が癒される小さなスペースになるように工夫したいと考えています!

★コロナ禍で、世界中、そして日本中の皆さまが心も身体も疲れ果て、それでも力一杯前を向き、一歩ずつ進んでいらっしゃると思います。

音楽」や「文化」そして「」のパワーで子供達から大人まで、世代を超えて 優しい気持ちや心をシェアできる『カフェハーティーズ』是非とも御支援いただけますよう、宜しくお願い致します。

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
工藤かおり
プロジェクト実施完了日:
2022年4月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

今回、募集するご支援金は以下のような資金使途で使わせていただきます。 物件(居抜き)の確保:350,000円/修理、修繕費:150,000円/人件費:100,000円/仕入れ、経費:100,000円/READYFOY様手数料:120,000円/支援者さまへのリターン費用:130.000円

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
「飲食店営業許可」は2022年3月取得予定です。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
自己資金で補填

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/cafe-heartys?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

はじめまして、ハーティーズミュージック音楽教室代表 工藤かおりと申します。 私は青森県弘前市で生まれ育ちました。 音楽教室の講師として長い間、大勢の生徒さんに音楽を指導してきました。 ピアノ、エレクトーン、サックス、ドラムなどが専門の楽器です。 学生時代は栄養士の勉強をして資格を得ましたが、YAMAHA音楽教室に就職が決まり、様々な年代の多くの方々に音楽を指導して参りました。 今は独立して、音楽教室を自営してギターの先生たちスタッフと地域の皆様に音楽を指導しております。  4年前に母親が心不全と糖尿病を発症したので、介護の傍ら、健康食アドバイザー、 介護食アドバイザー、生活習慣病アドバイザーの資格も取得しながら、食事を作って食べさせてきました。こういった体の事も考えたメニューを更にいろんな世代に拡げて、少しの時間を楽しんでもらえる場所を立ち上げる夢を叶えたいと思っております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/cafe-heartys?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


FOOD(とびきりぶ厚いたまごサンドorチキンサンドorハニートーストorあずきホットサンド)&ドリンク×3回分チケット

FOOD(とびきりぶ厚いたまごサンドorチキンサンドorハニートーストorあずきホットサンド)&ドリンク×3回分チケット

ハーティーズカフェで使えるフード(ぶ厚いとびきりたまごサンド、チキンサンド、アイス乗せハニートースト、あずきみるくホットサンドなど・・)とドリンク 3回分無料券をお送りいたします。

※有効期限:2022年5月~10月まで
※店舗にご来店いただいた際に1フードと引換えさせていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


ドリンクorスープのチケット600円×5枚綴り

ドリンクorスープのチケット600円×5枚綴り

ハーティーズカフェで使えるドリンク(コーヒー、紅茶、お茶…または日替りスープ・チャウダー)の無料券をお送りいたします。

※有効期限:2022年5月~10月まで
※店舗にご来店いただいた際に1ドリンクと引換えさせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


FOOD(とびきりぶ厚いたまごサンドorチキンサンドorハニートーストorあずきホットサンド)&ドリンク×3回分チケット

FOOD(とびきりぶ厚いたまごサンドorチキンサンドorハニートーストorあずきホットサンド)&ドリンク×3回分チケット

ハーティーズカフェで使えるフード(ぶ厚いとびきりたまごサンド、チキンサンド、アイス乗せハニートースト、あずきみるくホットサンドなど・・)とドリンク 3回分無料券をお送りいたします。

※有効期限:2022年5月~10月まで
※店舗にご来店いただいた際に1フードと引換えさせていただきます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


ドリンクorスープのチケット600円×5枚綴り

ドリンクorスープのチケット600円×5枚綴り

ハーティーズカフェで使えるドリンク(コーヒー、紅茶、お茶…または日替りスープ・チャウダー)の無料券をお送りいたします。

※有効期限:2022年5月~10月まで
※店舗にご来店いただいた際に1ドリンクと引換えさせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 24

プロフィール

はじめまして、ハーティーズミュージック音楽教室代表 工藤かおりと申します。 私は青森県弘前市で生まれ育ちました。 音楽教室の講師として長い間、大勢の生徒さんに音楽を指導してきました。 ピアノ、エレクトーン、サックス、ドラムなどが専門の楽器です。 学生時代は栄養士の勉強をして資格を得ましたが、YAMAHA音楽教室に就職が決まり、様々な年代の多くの方々に音楽を指導して参りました。 今は独立して、音楽教室を自営してギターの先生たちスタッフと地域の皆様に音楽を指導しております。  4年前に母親が心不全と糖尿病を発症したので、介護の傍ら、健康食アドバイザー、 介護食アドバイザー、生活習慣病アドバイザーの資格も取得しながら、食事を作って食べさせてきました。こういった体の事も考えたメニューを更にいろんな世代に拡げて、少しの時間を楽しんでもらえる場所を立ち上げる夢を叶えたいと思っております。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る