【緊急】カンボジアのスラムが強制退去!650人の生活を救う!
【緊急】カンボジアのスラムが強制退去!650人の生活を救う!

支援総額

1,314,000

目標金額 500,000円

支援者
274人
募集終了日
2020年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/cambodia-girls-ace?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月20日 10:00

カンボジアの学校は半日しかない!?

 

 

 

みなさんこんにちは。

昨日8月19日にプロジェクトが公開されたのですが、1日で52名の方から、目標金額50万円の半分に迫る244,000円ものご支援をいただくことができ、驚いているのと同時にとても嬉しい気持ちでいっぱいです。しかし、まだまだ目標を達成したわけではございませんので、2日目の本日からも気を抜かずに取り組んでまいります。

 

私たちはACEという、カンボジア現地NGOが運営する学校でスラムの子供達に英語を教えていました。本日は、そもそも、なぜACEは学校を運営して子供達に勉強の機会を提供する必要があるのかをお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

1975年、カンボジアで起きた悲惨な出来事を知っていますか?ポルポト政権が原始共産主義を掲げ、カンボジアを支配しました。都市住民たちは住む場所を追い出され、地方で過酷な農業労働を強いられました。飢餓や衰弱によって、多くの人がなくなりました。それだけでなく、ポルポト政権は教師などの賢い人を殺し、学校などの公的施設を次々と破壊していきました。

この無残な歴史は今のカンボジアの貧困や教育状況に直結しています。

学校や教師の不足により、カンボジアの子供たちは今でも半日しか公立学校に通うことが出来ません。貧しい子供達は塾に通うこともできず、日本の子供達と比べても、勉強時間は圧倒的に少ないと言えます。

そこでACEはスラム街に学校を建て、スラムの子供達に勉強の機会を与えています。

 

 

 

現在は取り壊されてしまったスラムの入り口。

この一帯の中にACEの学校がありました。

 

英語の授業の様子です!

 

いつもは元気な子供達がすごく真剣に勉強してて、

つい嬉しくてパシャリ!

 

私たちボランティアも一緒に座って給食!

 

 普段の給食メニュー!

給食もACEが無償で提供しています!

リターン

1,000


オークン(ありがとう)メールをお送りします

オークン(ありがとう)メールをお送りします

・オークン(ありがとう)メール
※オークンメールはプロジェクトが成立し次第、順次お送りします

・ACEの活動報告書
※データをメールでお送りいたします

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


オークン(ありがとう)メールをお送りします

オークン(ありがとう)メールをお送りします

・オークン(ありがとう)メール
※オークンメールはプロジェクトが成立し次第、順次お送りします

・ACEの活動報告書
※データをメールでお送りいたします

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

1,000


オークン(ありがとう)メールをお送りします

オークン(ありがとう)メールをお送りします

・オークン(ありがとう)メール
※オークンメールはプロジェクトが成立し次第、順次お送りします

・ACEの活動報告書
※データをメールでお送りいたします

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


オークン(ありがとう)メールをお送りします

オークン(ありがとう)メールをお送りします

・オークン(ありがとう)メール
※オークンメールはプロジェクトが成立し次第、順次お送りします

・ACEの活動報告書
※データをメールでお送りいたします

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る