
支援総額
100,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2016年10月27日
https://readyfor.jp/projects/cambodian?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年10月04日 15:50
カンボジアの子供たちと
皆様、ご支援・ご協力ありがとうございます。
皆様からご支援いただいた資金でスポーツ用品を購入し、
カンボジアのサンバ小学校の子供たちと以下のようなプログラムを
行いたいと考えております。
・アイスブレイク(簡単な誰でもできるミニゲーム)
・サッカー
・ドッヂボール
・大縄跳び
・タグラグビー など
カンボジアの村の子供たちはサッカーやバレーボールなどの
スポーツは見るのは好きですが、ボールを買えないことがほとんどです。
日本で私たちは、当たり前のように体育の授業で
サッカーやドッヂボールを行うことができます。
そうではない子供たちにも好きなスポーツを見るだけでなく、
体育授業がなくても思いっきりプレイしてほしい!という願いがあります。
前回渡航時には、旅行会社さんの企画で運動会を行いました。
子供たち一人ひとりが本気になって一生懸命競技に取り組む姿に
心動かされた覚えがあります。
勝っても負けても、体を動かして仲間とスポーツをすることが
純粋に楽しい、という印象がありました。
その思いをもう一度味わってほしい、
さらには、思いを込めたボールや道具を寄付して、この先も
長く使い続けてほしい!と思います。
皆様のご協力を引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
◎サンクスメール
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円
カンボジアを感じられるお土産をお送りします
◎サンクスメール
◎カンボジアのお土産
(Tシャツ・アクセサリー・食器・石鹸・置物等)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
◎サンクスメール
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円
カンボジアを感じられるお土産をお送りします
◎サンクスメール
◎カンボジアのお土産
(Tシャツ・アクセサリー・食器・石鹸・置物等)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
NPO法人抱樸ーほうぼく
木路修平
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
校長 北村 晋助
一橋大学ア式蹴球部
浜崎 隆行

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 33日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
継続寄付
- 総計
- 31人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
252%
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 23日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
51%
- 現在
- 310,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 12日










