
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2016年10月27日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
#台風
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 33日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
#子ども・教育
- 総計
- 31人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 23日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 310,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 12日
プロジェクト本文
終了報告を読む
=====================================
皆さまの温かいご支援のお陰で残り期間9日を残し、目標の10万円に達成することができました!本当にありがとうございます。
次なる目標にチャレンジさせていただきたいと思います!当初の目標金額で、カンボジアの子供たちとスポーツをする分の道具は工面できますが、できることなら、今回交流するスポーツ以外の種目の道具(バドミントンなど)もあれば、子供たちがもっと喜んでくれるはず!そこで、ネクストゴール12万円を目指していきたいと考えています!
引き続き、どうかご支援のほど、よろしくお願いいたします。
=====================================
スポーツの力でカンボジアの子どもたちに笑顔を!
学生生活の集大成として!!
はじめまして、流通経済大学スポーツ健康科学科でスポーツマネジメントを学んでいる小畑朱里です。残りの短い大学生活で、これまで経験したことを総動員して、社会的に価値のある活動をしたいと考え、カンボジアの学校でスポーツを教え、その後も楽しんでもらえるよう、スポーツ用品を寄付するという今回のプロジェクトを企画しました。
カンボジアにした理由は大きく2つで、以前ボランティアで訪れた際に、「カンボジアの郊外の学校では体育教育がほとんど行われていないのを知ったこと」「一緒にスポーツをしたときに気持ちが通じ合ったと感じたこと」です。
しかし、カンボジアともなるとかかる金額も少なくありません。渡航費などは工面できたものの、スポーツ用品の購入費が足りていないというのが現状です。
カンボジアの子どもたちのキラキラの笑顔を
言語、異文化を超えた交流を生み出すためにも
みなさんご協力いただけないでしょうか。
大学生活をより充実したものにするために踏み出した一歩が
私の世界を広げてくれました!
2年前、大学生の時間がある間にしかできない貴重な経験をできないかと考え、カンボジアの海外ボランティアツアーに申し込みました。現地では、カンボジア郊外の小学校へ訪問し、日本で行われているけん玉や相撲、折り紙などを教えたり、ツアー会社の日程に沿って子どもたちと運動会を行いました。
初めての体験に目をキラキラさせている現地の子たちを見て、もっと何かできることはないかと考えました。そこで思いついたのが、今回のプロジェクトである、日本の体育授業で行われているスポーツを一緒に楽しむことです。
今大学で経験していることをもっと生かせる場所へ
スポーツをカンボジアに根付かせるために!
大学で日本の小中学校の子どもたちとのスポーツ交流会の経験を生かして、現地の子どもにもスポーツに触れる機会を創出したいと考えています。スポーツ種目としては、サッカー、ドッジボール、タグラグビーやアイスブレイクプログラムを想定しています。
カンボジア郊外の学校では、体育教育はほとんど行われてないこと。体を動かすことは言語の壁を越えて楽しめる教育であることから、私たちが行える最大の価値であると考えています。
また、その日限りでプログラムが終わってしまわないよう、その場にいなかった子どもたちにも楽しんでいただけるよう、使用したボールなどは現地に寄付します。
スポーツの力、可能性を知っているからこそ
たとえ小さな一歩でも、社会を変えるためにチャレンジしたい!
今回のプロジェクトを通じて、現地の子どもたちに体を動かすことの楽しみを知っていただくことはもちろん、この交流から、日本に興味を持ってただいたりなど、文化の交流にまで発展できればと願っています。またスポーツの魅力に気づきスポーツ選手になるなどの夢を抱いてもらえればとてもうれしいです。
この取組み一つで社会が大きく変わっていくとは思っていませんが、子どもの内に「楽しい経験をすること」、「異文化であってもともに楽しめることがあること」を知ってもらうことは必ずより良い社会につながっていると信じています。
まだまだつたない経験しかない私たちの、遠大な想いですが、実現したいという想いの強さは自信があります。その一歩を踏み出すためにもみなさんどうかご協力をお願いいたします。
◇◆◇ご支援金の使用用途◇◆◇
ご支援金10万円は、「サッカー」「ドッジボール」「タグラグビー」などの購入費に充てさせていただきます。カンボジアの子どもたちと一緒に遊ぶだけでなく、私たちがいなくなった後も遊び続けてもらうために小学校に寄贈します。
◇◆◇リターンご紹介◇◆◇
カンボジアのお土産
Tシャツ・アクセサリー・食器・石鹸・置物などを複数点ご用意。内容は届いてからのお楽しみです!
活動報告書
活動は写真・動画とさまざまなカタチで記録に残します。それをまとめた活動報告で、雰囲気をリアルに感じてください。
カンボジアの子どもたちからのありがとうメッセージ(動画)
ご支援いただいたみなさまへ向けて、カンボジアの子どもたちにありがとうの気持ちを伝えてもらいます!前回感じたのは、子どもたちの底抜けの笑顔とありがとうはとっても心に響きます!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
流通経済大学スポーツ健康科学科4年 スポーツマネジメントゼミ所属 小畑朱里です! 体を動かすこと、子供たちと遊ぶことが大好きです♪
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
◎サンクスメール
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円
カンボジアを感じられるお土産をお送りします
◎サンクスメール
◎カンボジアのお土産
(Tシャツ・アクセサリー・食器・石鹸・置物等)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
◎サンクスメール
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円
カンボジアを感じられるお土産をお送りします
◎サンクスメール
◎カンボジアのお土産
(Tシャツ・アクセサリー・食器・石鹸・置物等)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
プロフィール
流通経済大学スポーツ健康科学科4年 スポーツマネジメントゼミ所属 小畑朱里です! 体を動かすこと、子供たちと遊ぶことが大好きです♪










