
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 680人
- 募集終了日
- 2021年2月25日
【いよいよ本日最終日!】命を繋いだ12年。最後まで諦めません!
おはようございます。昨年12月23日からスタートしたクラウドファンディング も、本日23時で終了となります。
保護活動や病院となる場所の改修工事を進めながら、皆さまからいただく応援のメッセージが私たちの力となっていました。ご自身も大変な中、私たちの想いに寄り添ってご支援いただいた方もいらっしゃると思います。本当に本当にありがとうございます。


命を繋いできた12年。コツコツと目の前に来た命を助けてきました。
必死でした。
先のことを考えるよりまず、命に間に合おうと、駆けてきました。輝く笑顔がいちばんの宝となりました。

仲間に出会えました。
諦めないで良かった、助かって良かった、この笑顔が見られて、良かった。
これからも、この子たちを守っていきたいのです。

コロナ禍で里親会が中止。
ご支援が減っている現状で一番の課題は、医療費。
里親さんへつなぐには、避妊・去勢手術が必要です。また、保護した時に病気やケガをしている場合は、加えての治療費がかかります。
昨年は、2,500万円を超える医療費がかかっており、高齢化していく動物のためには治療がさらに必要になってくる現実が待っています。
いつ収束するのか先が見えない中であっても、200頭を超す犬猫を保護している私たちは、立ち止まることはできません。
これからも、継続的に、保護した飼い主のいない犬猫を、一匹でも多く里親さんにつなぐために必要な環境づくりを。

里親さんにつなぐ前に必要な、避妊・去勢や治療を通常より安く実施できる環境として、自前の治療場所をつくります。
以前から動物病院として使われていた空き物件を知り合いからお金を借りて、取得。ご協力いただける獣医さんとも出会うことができ、2020年12月26日から可能な範囲で避妊・去勢手術をスタートしています。

皆さまのご支援で、第一ゴール:屋根の雨漏り補修を進めています。
今必要なのは、医療機材の購入。
超音波(エコー)や血液検査、CTの機材を揃え、避妊去勢手術に留まらず、地域に開かれた動物病院として一般診療体制を整えていきたいと思っています。
皆様のお力が必要です。本日2/25(木)23時まで。
ボランティアに優しい医療拠点を。
皆様と一緒に、ネクストゴールを目指したいです。どうか最後の一押しをよろしくお願い致します!

▼プロジェクトページはこちら
ギフト
3,000円

【お気持ちコース】
■ お礼状
■ ニュースレター
■ 寄附受領書
*年内のご寄附につきましては、2021年2月中に寄附受領書を送付予定
- 申込数
- 258
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

【CAPINグッズで応援】オリジナル絵葉書(5枚)
■ オリジナル絵葉書(5枚)
シェルターの犬猫の写真やイラストを使ったオリジナルポストカードです。
*画像はイメージです
■ お礼状
■ ニュースレター
■ 寄附受領書
*年内のご寄附につきましては、2021年2月中に寄附受領書を送付予定
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【お気持ちコース】
■ お礼状
■ ニュースレター
■ 寄附受領書
*年内のご寄附につきましては、2021年2月中に寄附受領書を送付予定
- 申込数
- 258
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

【CAPINグッズで応援】オリジナル絵葉書(5枚)
■ オリジナル絵葉書(5枚)
シェルターの犬猫の写真やイラストを使ったオリジナルポストカードです。
*画像はイメージです
■ お礼状
■ ニュースレター
■ 寄附受領書
*年内のご寄附につきましては、2021年2月中に寄附受領書を送付予定
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

フランス武道祭で武士道を世界に広め、日本に招きたい
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/30
真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/31
武蔵大学サッカー部〜1年で東京都1部復帰への挑戦〜
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/21

サッカーを頑張る子供たちのため、雨避け用テントを購入したい!
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/30

ポルトガルのミーニョ大学図書館にマンガスペースを作りたい
- 支援総額
- 407,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/17












