
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 405人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
戦闘地域からできる限り遠くへ逃れることを望む人々への支援

©CARE/Sarah Easter
CAREは、ウクライナのCharity Foundation Stabilization Support Services(CFSSS)と連携して、食品、衛生用品、安全な避難所を提供しています。
「問題は、これほど多くの避難民のためのインフラがないことです。人々は学校やホテルで一時的に眠ることができますが、食料、衣類、その他の日用品が不足していることがよくあります。ベッド、マットレス、台所用品も緊急に必要です」と、CFSSSのValeriya Vershyninaさんは説明します。
CFSSSは、2014年に紛争が始まって以来、ウクライナの避難民を支援してきました。
「リヴィウでは、住宅価格が急速に上昇して、戦闘が広がる前の2月の2倍以上になっています。当初は国内の4つの深刻な影響を受けた地域から来た人々を受け入れていましたが、現在では7地域になっています」と、Valeriyaさんは述べます。このため、避難所を提供することが重要です。
「人々は戦闘地域からできる限り遠くへ逃れることを望んでいます。私自身も避難民として同感です」と、Valeriyaさんは続けました。
彼女はキーウ地方出身です。彼女は10歳の娘を年配の母親と一緒にポーランドに送りました。彼女自身は、国境を越えることを許されていない夫と一緒にリヴィウに避難し、現在はここで働いています。
CAREとCFSSSは、食料と衛生用品のパッケージの提供を通じて、避難所に一時的に身を寄せる人々を支援しています。人々は、食事の準備などを手伝ってくれます。
「戦争のはじめ頃、私たちは駅の近くで1日300食を配りました。そして、その間に、駅の近くに3つのキッチンを設置しました」と、Valeriyaさんは言います。
当時、リヴィウの主要鉄道駅には、当時、1日あたり最大13万人が到着し、移動を続けたり、避難所や食料、衣類、衛生用品などの支援を必要としていました。そして、駅に到着した人々はポーランドへ向かう3つの避難列車のうちの1つを、最大20時間待たなければなりませんでした。
今ではたった3〜4時間です。人々は切符なしでこれらの列車に乗ることができます。国内のさまざまな地域から毎日20本の列車が到着し、攻撃の対象にならないように、毎日異なる時間に出発します。
これからもCAREは、ウクライナの人々とともに、支援を届け続けます。皆さまからのご支援を、よろしくお願い致します。
ギフト
1,000円
1,000円コース
●お礼のメール
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円
3,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2022年8月末を予定しています。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1,000円
1,000円コース
●お礼のメール
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円
3,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2022年8月末を予定しています。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 34日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日










