
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 607人
- 募集終了日
- 2024年5月29日
キャリアbaseが目指す姿 | クラウドファンディング2025への挑戦
キャリアbaseを応援いただいている皆さまへ
昨年度は、NPO法人キャリアbaseの「18歳で未来を諦めさせない | 100人の社会的自立を応援しよう!」プロジェクトをご支援いただき、誠にありがとうございました。
皆さまから託していただいた想いとともに始まった本プロジェクトは、160名を超える生徒の個別伴走支援を行うことができ、無事に目標を達成してプロジェクトを終了することができました。
伴走する生徒の多くは、不登校や引きこもり、DV、家庭不和、発達障がいやいじめ被害など、さまざまな事情を抱えています。1つのハードルだけでなく、複数のハードルを抱える生徒もいました。
高校卒業後の所属先を探すために、生徒自身が触れてほしくないであろうことも丁寧に聞いていくと、ポツリポツリと話しだす生徒。キャリアbaseからの問いかけに涙を流す生徒もいました。
さまざまな背景を抱える生徒との出会いがありましたが、彼ら・彼女らが高校卒業後の所属先を決めることができたのも、皆さまのあたたかなご支援・応援があったからです。本プロジェクトへご支援、応援、サポートいただいた皆様に、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
クラウドファンディング2025への挑戦
本日より、私たちはクラウドファンディング2025への挑戦をスタートしました。
キャリアbaseでは、本格的に個別伴走支援の活動をスタートして丸3年が経過しました。1年目は70名、2年目は108名、そして3年目は160名を超える生徒への支援を届けることができました。このような活動ができてきたのも、偏に、私たちの活動に共感し、応援してくださる皆さまのおかげです。
その一方で、これまでのような属人的な活動の限界を感じていることも事実です。2025年3月の時点で、2025年度以降の個別伴走支援の相談依頼が既に80件以上届いており、校内キャリアサロンの導入を希望している通信制高校のキャンパスも20校を超えています。
これまでは目の前の生徒をどう救っていくかにひたすら集中し、がむしゃらに活動を進めてきました。今後は、これまでと同じく目の前の生徒に向き合っていく1to1の活動と並行し、よりたくさんの高校生へ支援を届けていく、仕組みづくりのフェーズへとシフトしていくことが求められると感じています。
これまでの活動を通して、自分では声をあげられない、先生に相談することができない生徒もいることが分かってきました。私たちは2025年を「勝負の年」と捉え、このような「もっとも支援を必要としている生徒」にも確実に支援が届くよう、体制をの強化をしていきたいと考えています。
通信制高校に通う生徒の中には、社会的に孤立している状態の生徒も多く、第三者である大人が寄り添う価値を強く感じています。キャリアbaseの活動を通して、生きづらさを抱える高校生が主体的に将来を選び、自分の未来や社会に対して希望を持って一歩を踏み出せるように。
まずはプロジェクトページを見ていただくだけでも構いません。
私たちのこれまでの歩み、その中で見えてきた新しい課題、そしてこれから目指したい姿を綴らせていただきました。
ぜひご覧いただき、共感いただけた際にはご寄付・拡散等の形で応援いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
▼クラウドファンディング2025
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい!
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援 | 3,000円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
・キャリアbaseHPへのお名前掲載(希望制)
===
※オンライン報告会は2025年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援 | 1万円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
・キャリアbaseHPへのお名前掲載(希望制)
===
※オンライン報告会は2025年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援 | 3,000円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
・キャリアbaseHPへのお名前掲載(希望制)
===
※オンライン報告会は2025年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援 | 1万円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
・キャリアbaseHPへのお名前掲載(希望制)
===
※オンライン報告会は2025年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,690,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 14時間















