
支援総額
目標金額 290,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
【インタビューvol.1】「ラファエック」キャラクターの魅力
9月に私が東ティモールのHelaという地域の小学校を訪れた際、インタビューに協力してくれた、4年生のディルソンくんです。
ラファエックに、何か好きな部分があるかを尋ねたところ、
「出てくるキャラクターが好き」
と答えてくれました。
最初ディルソンくんは緊張した面持ちで、「ラファエックで好きなところはありますか」と聞いた質問に、自分の意見をうまく言うことができないようでした。
CARE東ティモールの現地スタッフJoelが、
「算数?」と聞くとうんとうなずき、
「テトゥン語?」と聞いても、「そうテトゥン語」と言って、
「お話しは?」と聞くと「お話しも好き」と答えました。
Joelが、「ラファエックの良いと思うところがあったら教えてほしい」と改めて尋ねると、
冒頭の、「出てくるキャラクターが好き」と答えてくれたのです。
学習雑誌「ラファエック」には、わに(=現地語でラファエック)のキャラクターの他、アジャイくんやメナちゃんなど、たくさんの子ども達、そしてその家族、学校の先生、地域の人々などが登場します。
学習雑誌「ラファエック」編集スタッフは、このキャラクターの表情や色の使い方にとても気を遣っています。
「子どもを惹きつけるには色が大事」と、編集スタッフは話しています。
ディルソンくんは、
「キャラクターの絵が好き。」
「算数も好き。頭を使うのが楽しい」
「仕事の紹介も好き」
とも話してくれました。
将来の夢は「警察官」
「国を守るため!」と、最後はかっこよく元気よく発言してくれました。
リターン
3,000円

【リターンご不要の方向け】 お気持ちコース ブロンズ
■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

【リターンご不要の方向け】 お気持ちコース シルバー
■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

【リターンご不要の方向け】 お気持ちコース ブロンズ
■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

【リターンご不要の方向け】 お気持ちコース シルバー
■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,528,000円
- 支援者
- 12,360人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人
モノづくりの魅力を届けたい!誰でも木工工芸が楽しめる場をつくります
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 9/10

子育て応援!みんなの居場所づくりのために、子育てカフェを開業したい
- 支援総額
- 3,521,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 5/24

山岳遭難事故を減らすためにGPSレンタルを実施したい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/22
川俣シルクを使ったウエディングアクセサリーを全国の花嫁さまへ
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/7
行き場のない猫ちゃんのシェルター作り
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/23

没後12年。奇才本田祐也とは?その楽譜を未来の音楽家に伝えよう
- 支援総額
- 3,235,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 10/31
アザでいじめられ「赤ざる」と呼ばれた小学校時代の実話を絵本に
- 支援総額
- 493,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 12/25









