高齢猫、リスク猫も快適に暮らしてもらいたい~施設増設プロジェクト~
高齢猫、リスク猫も快適に暮らしてもらいたい~施設増設プロジェクト~

支援総額

12,660,988

目標金額 10,000,000円

支援者
607人
募集終了日
2024年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/catswelcare?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月16日 20:00

元スタッフ(M.Oさん)からの応援メッセージのご紹介

いつも温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。

 

本日は、M.Oさん(元スタッフ)からいただいた応援メッセージのご紹介をさせていただきます。

        M.Oさん(元スタッフ)
 
 
I used to work for CATSWELCARE as a staff. What I realized through my experience was that, even with limited funding, personnel, space, and time, every staff member was dedicated to saving cats in need. Every day brings new challenges—sometimes we get urgent rescue calls that require an immediate response, or cats at the shelter become ill and need to be rushed to the vet. There are even times when we have to separate some cats from other cats and reassign them to different rooms to prevent them from fighting each other (capturing wary cats is no easy task...).
Moreover, I’ve learned that this kind of organization have no choice but to rely on donations to address these resource shortages, even as the concept of NPOs or making contributions to society through donations isn’t yet common here in Japan compared to other countries. While some animal organizations have a blanket policy of declining new rescue requests due to the lack of staff and funds, CATSWELCARE, despite facing same problems, is committed to carefully considering each case. They never give up on finding a way to save cats in need. 
Although all I can do to achieve their goal is just make a donation, I have high hopes for this cat-loving organization to make a difference and bring happiness to as many cats as possible. I truly hope for their success!!
 
 
私は1年ほどスタッフとして勤務していました。働いて痛感したのは、資金も人員もスペースも時間も全く足りない状況でスタッフが不幸な子を一匹でも救いたいというその一心だけでみんな頑張っていることです。毎日毎日本当に色んなことが起きます。緊急の保護依頼がきてすぐ現場に向かわないといけない、施設の猫が具合が悪くなり病院に連れて行かないといけない、猫同士の仲が悪くストレスを与えないように急遽配置換えをしないといけない(警戒心の強い猫を捕まえるのはとても大変なのです…)などなど。そして、NPOという存在や寄付で社会貢献するという概念が他国と比べてまだ浸透していない環境でも今述べたリソース不足を改善するには資金源を寄付に頼らざるを得ない大変さも感じました。人員や資金不足から新規の保護依頼一律NGとする団体もある中、同じ問題を抱えながらも一つひとつの保護依頼に真摯に向き合い何とか救える道はないのかと諦めないのがキャッツウェルケアだと思います。私は今回寄付しかできないですが、こんなに猫愛であふれた団体に望みを託して今より多くの猫を幸せにできるようにやれるだけやってほしいと思っています。どうかどうか成功しますように!!

リターン

10,000+システム利用料


メリークリスマス、ホーリーから次の保護猫たちへの贈り物

メリークリスマス、ホーリーから次の保護猫たちへの贈り物

ホーリーから次の保護猫たちへ愛をこめたクリスマスプレゼントを。

●感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送ります。
●CATSWELCAREホームページにお名前掲載
 ※希望制、ニックネームOK、2026年2月まで掲載

●CATSWELCAREオリジナルポストカード(3枚セット)をお送りします
私たちが大切にしている子達の中の一匹で、先日虹の橋を渡った「ホーリー」。そのホーリーの写真が入ったポストカードです。違うデザインのカードを3枚セットでお送りします。

申込数
13
在庫数
187
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


CATSWELCARE応援コース:3,000円

CATSWELCARE応援コース:3,000円

●感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします

申込数
240
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


メリークリスマス、ホーリーから次の保護猫たちへの贈り物

メリークリスマス、ホーリーから次の保護猫たちへの贈り物

ホーリーから次の保護猫たちへ愛をこめたクリスマスプレゼントを。

●感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送ります。
●CATSWELCAREホームページにお名前掲載
 ※希望制、ニックネームOK、2026年2月まで掲載

●CATSWELCAREオリジナルポストカード(3枚セット)をお送りします
私たちが大切にしている子達の中の一匹で、先日虹の橋を渡った「ホーリー」。そのホーリーの写真が入ったポストカードです。違うデザインのカードを3枚セットでお送りします。

申込数
13
在庫数
187
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


CATSWELCARE応援コース:3,000円

CATSWELCARE応援コース:3,000円

●感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします

申込数
240
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る