
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
残り1日!最後の一押し宜しくお願い致します。
いよいよ明日の9月28日23時でプロジェクトもおしまいです。
現在67名様からのご支援賜り96万円。
のこり24万円となりました。
丸森町と言えば?
斎理屋敷
舟下り
いのしし
へそ大根
はちみつ
たけのこ
干し柿
などがさっと浮かぶところでしょうか?
これに展望デッキを加えることにより
町をクロスしている阿武隈川と阿武隈急行を同時に見ることができるスポットにもなるし、展望デッキからみた舟下りに乗りたい!阿武隈急行でのんびり福島まで旅してみたい!
など広がるのかなぁとも考えております。
カワカフェが発信源となり丸森町の魅力を伝えながら他の良いところにも拡散できるツールになるものだと信じております。
震災では目に見えない放射能という被害に見舞わられいろいろ苦労してきた街です。
落ち君の気持ちも徐々にではありますが盛り上がっている感じもすます。
僕にできることは小さなことかもしれんませんが、この展望デッキからまた新たに丸森町を盛り上げていきたいと思います。
展望デッキ完成したら今度はそのデッキから2階席へ誘導できるようにしたいとも考えております。
まずは第一章を始めないとなりません。
どうかみなさまのお気持ちを僕にお預けください。
宜しくお願い致します。
リターン
5,000円

1, 応援コース
■お礼のお手紙
ーーー
感謝の気持ちを込めて、丸森で400年以上の歴史を持つ、伝統の手漉き和紙の丸森和紙で作ったハガキで送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

2, コーヒーとマフィンのセット
① 丸森和紙のハガキでお礼のお返事
② マフィン3個
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

1, 応援コース
■お礼のお手紙
ーーー
感謝の気持ちを込めて、丸森で400年以上の歴史を持つ、伝統の手漉き和紙の丸森和紙で作ったハガキで送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

2, コーヒーとマフィンのセット
① 丸森和紙のハガキでお礼のお返事
② マフィン3個
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日














