日韓友情60周年コンサートに多くの韓国人チェリストを招待したい!

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2025年5月8日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
#地域文化
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
#地域文化
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
#地域文化
- 総計
- 42人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 385,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 20日

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
#地域文化
- 総計
- 9人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,899,000円
- 寄付者
- 205人
- 残り
- 73日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日
プロジェクト本文
2025年、日韓国交正常化60周年の記念すべき年に、親善関係にある日韓両国のチェリストがアンサンブルを編成し、互いの国で演奏会を開催します。そこには日韓だけでなく、アジアの恒久平和を願う東南アジアの国々のチェリスト達も参集します。日本と韓国が中心となってアジア、ひいては世界に向けて、平和への強い願いをチェロアンサンブルの音色にのせて高らかに奏でます。
2025年6月24日(火)には、ソウルアートセンターにおいて「韓日国交正常化60周年記念友好親善チェロアンサンブルコンサート」(副題2nd Asia Cello Festival)を韓国側の主催で開催する予定です。ゼネラルマネージャーは著名なチェリストであり、ソウル檀国大学音楽芸術大学教授のSung Eun Hong。ソウルでの演奏はチェリスト100~120名の規模になる見込みです。今回、韓国側のNaDuk Sung(※)とSung Eun Hong (※※)から、日本でも「日韓国交正常化60周年記念親善チェロコンサート」を開催してみないかという打診があり、それに応える形で本企画をし、本実行委員会を結成しました。
※Na Duk Sung第38代大韓民国芸術院院長、大韓民国勲章受章。中央大学名誉教授。大韓民国芸術院会員。
※※Sung Eun Hong檀国大学校音楽芸術学部教授、第29回ソウル音楽大賞受賞
2 プロジェクトの資金使途概要
韓国から来日するチェリストたちの渡航費、宿泊費、レンタルチェロの費用に充当します。
3 クラウドファンディング挑戦理由
実行委員会だけの寄付金集めでは限界があり、お願いの輪を広げたい。そして、それを通じてコンサートそのものの衆知を図り、
集客にも寄与させたい。
日韓国交正常化60周年記念親善チェロコンサート実行委員会の松本巧です。1000人のチェロコンサートのファウンダーです。私自身がプロデュースするのは2010年の1000チェロin広島以来で、私も既に後期高齢者になり、これが最後のプロデュースコンサートだと思っています。
1998年、阪神淡路大震災の復興と犠牲者の鎮魂を祈念するものとして第一回1000人のチェロコンサートを高円宮憲仁親王殿下を名誉総裁にお迎えして行い、2001年、2005年、2010年、2015年と計五回開催してきました。2005年のそれには2005年には日本の上皇ご夫妻と親交のあるロストロポーヴィチ氏の指揮によるものでした。参加されたチェリストは延べ5,000人にのぼり、そこで生まれたカップル、そして既に鬼籍に入られた方も大勢います。
日韓の友好コンサートに関しては、2002年3月、日韓W杯の2ヶ月前、今は亡き高円宮憲仁親王殿下に名誉総裁になっていただき、横浜の神奈川県民ホールで「日韓友好親善チェロアンサンブルコンサート」を開催しました。日本人チェリスト約100名、韓国からはNa Duk Sung以下50名、計150名のチェリストで演奏しました。高円宮殿下もご一緒にチェロを奏でられました。その翌月の4月に今度は、ソウルの世宗ホールで日本人50名、韓国人100名、計150名のチェリストで「韓日友好親善チェロアンサンブルコンサート」を開催しました。日本と韓国の友好と親善を願って、両地においてチェロアンサンブルコンサートを催す、という企画の出発点となりました。2019年6月には、今回の会場でもある韓国ソウルアートセンターにおいてNa Duk SungとSung Eun Hong主催によるAsia Cello Festival in Seoulが開催され、日本からは9名のチェリストが参加し、韓国人110名と合わせて計120名のチェリストで演奏しました。
約90人(うち韓国人12人、日本人68人、他ベトナム・タイ)のチェリストによるチェロアンサンブルコンサート。
プログラム
・E.エルガー/威風堂々
・G.ゴルターマン/レリジオーゾ
・J.シュトラウス/新ピッチカートポルカ
・G.ベルディー/ナブッコ
・カタロニア民謡/鳥の歌
・越谷達之助「初恋」(石川啄木:詩)
・A.ピパルディー/ 2台のチェロの為の協奏曲
・G.ヘンデル/Lascia ch’jo pianga(日本語訳/私に悲しみを嘆かせてください)
・サウンドオブミュージックより数曲 (Do-Re- 分i, Edelweiss, 分aria)
・ミューラー編曲/世界のメドレーソウルから
駐神戸大韓民国総領事館、在日本大韓民国民団兵庫県地方本部、 在日本大韓民国民団大阪府地方本部、学校法人白頭学院、学校法人金剛学園、等の団体から在コリアンあげて本プロジェクトの実現を望んでいただいています。
実行委員会だけでの支援金集めには限界があり、お願いの輪を広げたい。そして、それを通じてコンサートそのものの衆知を図り、集客にも寄与させたい。(前述に重複しています)
日韓文化交流基金からの助成金(申請中)、メセナ認定による企業・個人からの寄付金など
・資金使途についてご教示ください
< 目標金額 >
50万円
< 資金使途 >
韓国から来日するチェリストたちの渡航費、宿泊費、レンタルチェロの費用
日韓両国のチェリスト同士の音楽を通じた友情は本プロジェクトの後も次の世代に繋がり、貴重な両国の文化交流の輪として未来に引き継がれます。
日韓両国は政治の世界ではお互い「時の政権」により揺れ動きがちですが、私たちが長年培ってきたチェロアンサンブルの音楽を通じての交流は民間外交として両国の絆の大切さを未来に携えてまいります。一民間人として、ご支援をしてくださることで本プロジェクト成功への一助を与えてください。よろしくお願いいたします。
※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、返金します。
- プロジェクト実行責任者:
- 松本巧(日韓国交正常化60周年記念親善チェロコンサート実行委員会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年5月8日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
日韓国交正常化60周年記念親善チェロコンサート実行委員会が、2025年5月8日(木)に、兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホールにおいて、日韓国交正常化60周年記念親善チェロコンサートを開催します。いただいたご支援は、韓国から来日するチェリストたちの渡航費、宿泊費、レンタルチェロの費用として使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 参加者からの収入とチケット収入による補填を見込んでいます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

ソン・ウンホン セレナーデCD
韓国で数本の指に入るSungeun Hong女史による、シューベルトのセレナーデ、野ばら、ブラームスの子守歌ほか、耳に親しい有名な小品全14曲。優雅なチェロでが堪能できます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

ソン・ウンホン バッハCD2枚組
韓国で数本の指に入るSungeun Hong女史によるJ.S.Bachの無伴奏チェロ組曲全6曲のCD2枚組です。世界の巨匠の演奏に引けを取らない名演です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

ソン・ウンホン セレナーデCD
韓国で数本の指に入るSungeun Hong女史による、シューベルトのセレナーデ、野ばら、ブラームスの子守歌ほか、耳に親しい有名な小品全14曲。優雅なチェロでが堪能できます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

ソン・ウンホン バッハCD2枚組
韓国で数本の指に入るSungeun Hong女史によるJ.S.Bachの無伴奏チェロ組曲全6曲のCD2枚組です。世界の巨匠の演奏に引けを取らない名演です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2025年6月












