支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 22日
応援コメント
プロジェクト本文
★2歳3ヶ月のブリティッシュショートヘア「金」と書いて「ごん」
の飼い主になったのは2023年の夏。
娘の友人のワンルームで、紙タバコの煙もっくもくの室内。
トイレは汚物だらけ。
ご飯はいつあげたか分からないカリカリがお茶碗に残っている。
このままここで暮らしたら良くない!!と引き取ってきました。
9歳の先住猫「銀」と専門学校に通う娘と暮らしています。
私たちの家族となりもうすぐ1年4ヵ月になります。
先住猫の銀と違ってちょっとドジっ子で、タヌキみたいなごんは日々、癒しをくれる大切な存在です。
車での移動も興味津々なごん
★プロジェクトを立ち上げたきっかけ
家族になって1年ちょっと。
最近おもちゃで遊んでくれない。
だっこしたら熱い。
ぐったりしたゴンを病院へ連れて行くとFIP(猫伝染性腹膜炎)かもしれないから、このままだと3日もたない!と言われました。
???となってる私に、治療できる先生を紹介され、自宅から車で40分ほどの動物病院へ行き、診察していただきました。
そのときの血液検査の結果
なぜか♀と書いてありますが男の子です。(去勢済みだから??)
↓
診断書
↓
お腹は腹水でパンパンになり、トイレまで歩けずそこらじゅうにおしっこをしてしまいました。
ほっておいたら死ぬ。
薬あげたら治る。
なんて言われたら「治す」一択でした。
投薬は84日間。
数年前までは治療法がないと言われていたFIPの治療薬は保険適用外でとても高額です。
でも治るんです。
また、ごんの治療によってFIPを発症してしまった子たちも救われる可能性があることを多くの人に知ってもらいたいです。
★プロジェクトの内容
FIP(猫伝染性腹膜炎)は国内では治療法がなく、未承認薬を使用して治療を行っていきます。
ごんの命を助ける為、効果のある薬の投与を84日間持続させます。
体重の増加により投薬の量が増えます。
ごんは2才も過ぎて4.5キログラムあるので子猫の2倍量の投薬が必要となります。
(はじめの10日間は多めの投薬)
薬代だけで140万円くらい、これまでにかかってきた治療、検査費用を含めると最終的な治療費は160万円前後になると医師から言われました。
投薬の仕方です
↓
毎日決まった時間、一定の条件のもとにあげなければなりません。
治るまでに必要な治療の明細書
↓
本来であれば飼い主として責任を持つべきなのは重々承知しておりますが、
未承認薬を使用するためとても高額になってしまい、全額を支払うのは経済的にとても厳しい状況です。
私は5年前に娘二人を連れて離婚して仕事を2つかけ持ちしてなんとか生活していました。
銀と金のどうぶつ保険にも加入しております。
けれども、とても高額な未承認薬を払う預金がありません。
だからといって、ごんの命を、治療を諦めることはできません。
治るまで全力を尽くします。
大変身勝手なお願いですが、どうか皆様のお力を貸していただけませんでしょうか。
温かいご支援とご協力をよろしくお願い致します。
現在は、食欲も改善し、体重も順調に増えております。
今後、更に体重が増加すると投与量が増える可能性がありますが、
現在のままの体重を想定した場合での目標金額を設定させていただいております。
※治療薬名につきまして、規約により隠させていただいております。
〈支援金について〉目標金額を達成できた場合の振込金額となります
1,200,000円-手数料14%168,000円+16,800税=1,015,200円
ご支援をいただいたお金は全額ごんの治療費に充てさせていただきます。
<プロジェクトについて>
(1)資金の使途
ごんの現在治療中である猫伝染性腹膜炎の今までと今後の治療費にあてます
(2)目標金額と資金の内訳
目標金額:120万円
(資金の内訳)
今までの治療費:56万円
今後の治療費:111万円
(3)集める資金を使用しての治療期間
2024年12月10日〜2025年3月4日
※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。
大変身勝手で申し訳ありませんが、皆様からのお力添えをいただけると幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。ごんは投薬を始めてから徐々に元気を取り戻しております。
寛解した際には、FIPで辛い思いをしている猫ちゃんとそのご家族に希望を持っていただけるよう、
SNSを通してごんの元気な姿を発信し続けてまいります。
どうぞ、ご支援のほどよろしくお願い致します。
■掲載している資料についてページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。
■問い合わせ先について本クラウドファンディングに関する問い合わせは以下までご連絡下さい。
<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
1)ペット保険による補償の有無:有
2)補填対象の治療名と金額:未承認薬以外の採血料ほか診察料は50%が補填されるため、ペット保険適用時の費用を算出していただいてます。
▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一ごんが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。
(こちらはプロジェクトを行うにあたり、規約の為、記載をしましたが、無事に治療が完了するよう最善を尽くして参ります。)
▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:お問い合わせは 070-1514-9846 またはInstagramからお願いします
https://www.instagram.com/gonhelp/
▶︎ 4. 掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。
▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/
- プロジェクト実行責任者:
- 清水友恵
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年3月4日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
猫の病気・FIP(猫伝染性腹膜炎)にかかった我が家の猫ごんをたすけてください。 84日間の投薬で完治を期待できると医師から言われました。 未承認薬は保険適用せず、1日約15000円かかります。 仕事を二つ掛け持ちしながらなんとか生活してきた母子家庭なので、治療費が足りません。 どうかごんを助けてください。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は貯金しておいた娘の学費から捻出します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
9年前ガン宣告を受けた数日後に出逢ったロシアンブルー銀(ぎん)と金色の目をしたブリティッシュショートヘア金(ごん)と娘二人の母
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる1000円・リターン不要の方はこちら
感謝の気持ちを送ります。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる1000円・感謝のメールを受け取って下さる方
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる3000円・リターン不要の方はこちら
感謝の気持ちを送ります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる5000円・リターン不要の方はこちら
感謝の気持ちを送ります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる10000円・感謝のメール・写真・動画を受け取って下さる方はこちら
感謝のメール・写真・動画を送ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる10000円・リターン不要の方はこちら
感謝の気持ちを送ります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
30,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる30000円・感謝のお手紙(色紙バージョン)受け取って下さる方
ごんの飼い主の一人が書道家(見習い)です。
感謝の気持ちを文字と絵にしてお届けします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2025年4月
50,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる50000円・リターン不要な方はこちら
感謝の気持ちを送ります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
50,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる50000円・感謝のお手紙(色紙バージョン)受け取って下さる方
ごんの家族の一人が書道家(見習い)です。感謝の気持ちを色紙にしてお届けします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2025年4月
100,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる10万円・感謝のお手紙(色紙バージョン額縁入り)受け取って下さる方
ごんの家族の一人が書道家(見習い)です。感謝の気持ちを色紙に込めて額縁に入れてお届けします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年4月
終了しました
100,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる10万円・感謝の巻物(条幅半紙バージョン)受け取って下さる方
ごんの家族の一人が書道家(見習い)です。感謝の気持ちを巻物(条幅半紙)に込めてお届けします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2025年4月
100,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる10万円・リターン不要な方
感謝の気持ちを送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
100,000円+システム利用料
ごんを助けてくださる10万円・感謝のお手紙(色紙バージョンごんの手形入り)受け取って下さる方
ごんの家族の一人が書道家(見習い)です。感謝の気持ちを色紙に込めて&ごんの肉球手形を押してお届けします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
プロフィール
9年前ガン宣告を受けた数日後に出逢ったロシアンブルー銀(ぎん)と金色の目をしたブリティッシュショートヘア金(ごん)と娘二人の母
【FIP末期】生後4ヶ月 ねる の命を助けてください
#医療・福祉
- 現在
- 314,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 3日
横隔膜ヘルニアと診断された保護子猫ちゃんの手術費用ご支援のお願い
#動物
- 現在
- 191,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 15日
野良猫を虐待から守りたい!
#動物
- 現在
- 73,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 14日
シェルター退去の危機で窮地!切迫する運営費と保護猫活動にご支援を
#動物
- 現在
- 1,756,000円
- 支援者
- 214人
- 残り
- 8日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
#地域文化
- 現在
- 31,685,000円
- 支援者
- 1,292人
- 残り
- 15日
猫伝染性腹膜炎(FIP)治療費のご協力をお願いします
#動物
- 現在
- 105,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 3日
たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
#地域文化
- 総計
- 117人