
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 150人
- 募集終了日
- 2025年1月17日
【プロジェクト御礼】2024年度主務からの御礼メッセージ
本年1月の箱根駅伝本戦後から、早くも3月を迎えました。
新チームの体制も決まり、4月からは新入生も迎えて、また新たな1年の活動がスタートします。
本日は、2024年度のチームで主務を務めていた安達奈央人(4年・法学部)より、本プロジェクトの御礼をお伝えさせていただきます。
チームの活動を陰ながら支える主務は、表向きにあまり目立つポジションではないかもしれませんが、大学の陸上界では「優秀な主務がいるチームは強い」と言われることもあり、監督をはじめとしたチームスタッフも頼りにする存在です。
監督をはじめとしたスタッフと選手との懸け橋になったり、チームや選手への取材などの広報対応や、大会へのエントリーなどの事務仕事も担当するなど、主務は幅広い業務を受け持っています。
こうした裏方の役割を担うメンバーも含め、チームとしての活動が成立します。
皆さんに応援していただけるチームを目指して、新しい年度の活動も努力してまいります。
中央学院大学4年駅伝部主務の安達奈央人です。このたび、2回目となるクラウドファンディングに挑戦させていただきました。皆様からの温かいご支援により、新寮の建設や合宿費の負担を軽減することができ、選手たちはより充実した競技生活を送ることができました。心より感謝申し上げます。今回のクラウドファンディングを通じて、多くの方々が私たちを応援してくださっていることを改めて実感しました。特に今年の箱根駅伝では、私は運営管理車に乗務させていただきましたが、沿道や大会を通じて本学を応援してくださる方々の声援がたくさん届きました。その応援は、選手たちにとって大きな力となりました。しかしながら、箱根駅伝では総合14位という結果に終わり、目標であった総合5位とシード権の獲得には至りませんでした。結果で恩返しすることができず、皆様のご期待に応えられなかったことを大変申し訳なく思っております。この悔しさを忘れることなく、3年の近田陽路を中心に必ずリベンジを果たしてくれると信じています。さらなるレベルアップを目指す私たちにとって、皆様のご支援は何よりの力となります。箱根駅伝での飛躍を目指し、引き続き温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。これからも中央学院大学駅伝部をよろしくお願いいたします。中央学院大学駅伝部主務 安達奈央人
(2024年度)
--->
2025年度の新チームで主将を務める近田陽路(3年・法学部)が、3月9日(日)に東京都立川市で開催されました「立川シティハーフマラソン2025(生徒・学生の部)」で優勝いたしました。
昨年度の同大会では2位となっており、雪辱を果たす格好となりました。
また、長部虎太郎(1年・法学部)が1時間3分12秒(自己新)の7位、長友英吾(1年・法学部)が1時間3分16秒(自己新)で9位に入るなど、出場した23名中12名が自己ベストを更新いたしました。
中央学院大学ホームページから
https://www.cgu.ac.jp/news/nid00000882.html
--->
【中央学院大学 駅伝部ページ】
https://www.cgu.ac.jp/club/sports/ekiden/
【中央学院大学 駅伝部公式SNS】
X(旧:Twitter)
https://twitter.com/cgu_ekiden/
https://www.facebook.com/cguhakone/
ギフト
5,000円+システム利用料
お気持ちサポーター
●御礼状の送付
●結果報告リーフレット
●オリジナルグッズ
●寄付金領収書 ※1
※1 寄付金領収書は2025年5月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2025年3月の日付になります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
ブロンズサポーター
●御礼状の送付
●結果報告リーフレット
●オリジナルグッズ
●マフラータオル
●寄付金領収書 ※1
※1 寄付金領収書は2025年5月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2025年3月の日付になります。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
5,000円+システム利用料
お気持ちサポーター
●御礼状の送付
●結果報告リーフレット
●オリジナルグッズ
●寄付金領収書 ※1
※1 寄付金領収書は2025年5月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2025年3月の日付になります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
ブロンズサポーター
●御礼状の送付
●結果報告リーフレット
●オリジナルグッズ
●マフラータオル
●寄付金領収書 ※1
※1 寄付金領収書は2025年5月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2025年3月の日付になります。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

行くぜ、フラッシュイエロー旋風 < 中央学院大学 駅伝部 >
- 現在
- 3,775,000円
- 寄付者
- 79人
- 残り
- 57日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

檜原森のおもちゃ美術館オープン。豊かな森林資源を活かして村を元気に
- 支援総額
- 6,063,000円
- 支援者
- 418人
- 終了日
- 8/13
【鎖肛】生まれつきウンチが出しにくいシノちゃんを救いたい!
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 6/6
ソフトボールって楽しい!はばたけ岸和田っ子!全国制覇へ!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/10
動物病院発!老々介護問題を解決するために訪問介護をしたい!
- 支援総額
- 229,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 10/31
【力を貸して下さい】家庭用鉄板で世界を変えられるのか?
- 支援総額
- 72,300円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/15

世界の舞台へ!プレゼンテーションで子供たちの未来と可能性を拓く
- 支援総額
- 1,343,500円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/16
対Jリーグ初勝利とSDGsに対応したチーム作りを目指す!
- 支援総額
- 1,021,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/9












