
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2024年10月28日
10/8 ちびっこの急変~ステロイド注射投薬2日目と通院3日目~
ちびっこへ温かいご支援、心から感謝申し上げます。
本日(昨夜から)のちびっこの活動報告をさせて頂きたいと思います。
(遅くなってしまい申し訳ありません💦)
昨日動物病院にて2回目のステロイド剤の注射投薬を行い、帰って来てからの夜の出来事になります。
残念ながらステロイド注射投与の効果は2日目になっても現れず、深夜から夜中にかけて酷い水下痢でやや血液も混ざっており、また朝まで寝ずの看病となりました。
朝からもずっと下痢は治まらず、午後を過ぎた辺りでいつもよりグッタリしている様子になった為、午後一番で動物病院へ連れて行きました(元々予約が入っていたのですぐ診てもらえて不幸中の幸いでした)
本来なら3回目のステロイド注射投薬でしたが全く効いていないこと、検討していた必要検査・結果に伴う必要処置を行って欲しい旨を獣医師に伝え、診察からすぐに血液検査・エコー検査を実施してもらいました。
(↓今日の午後、病院へ行く直前のぐったりしているちびっこ)
ここからどんな診察や検査や処置をしたのかわかりやすく箇条書きで記述します。
【実施1 身体検査】
体重→5.35kg(昨日の5.45kgから0.1kg減少)
体温→平熱
心臓→変化なし
触診→腹部を中心に確認したが大きな痛みの反応はなかった
【実施2 エコー検査】
①腎臓 異常なし
②肝臓 少々異常があるが以前にも見られた症状の為、今回は変化なしと評価
③胆のう 胆のう炎や胆のう破裂が心配だったが、前回と見比べて今回は変化なしと評価
④大腸 やや便が残っているが大きな異常は見られない
⑤小腸 水溶性の便が行ったり来たりしているのが見られるが(基本的に便は一方通行)、8月の緊急入院の時のようなモコモコとした状態ではないため、そこまで大きな異常とは評価しづらい
【エコー検査の総合評価】
全体的に見て腫瘍や大きく炎症しているような箇所はなく、体調不良の原因は画像では評価できない
下痢の原因もエコー画像では認められなかった
【実施3 血液検査】
↑①青枠の項目が下降しており、貧血と脱水症状を起こしてしていることがわかりました。
②赤枠の項目が上昇しているのは、恐らく排便時に出血があるせいで新しい血液が動いているためとのことでした。
↑③青枠の項目は下降しており、栄養不足によるものでした(食事が摂れていないため)
④赤枠の項目は上昇数値ですが胆嚢粘液嚢腫によるもので、強肝剤が効いているためどちらかというと以前より下がっているので安心しました。
⑤赤線のC反応性蛋白が上昇しており、体に炎症反応が起きていてこれが一番良くないことです(痛みや辛さに直結する数値になります)
【血液検査の総合評価】
貧血や脱水・栄養不足・炎症反応が認められるため、処置が必要(下記に記載)
下痢の直接的な原因は不明だが、慢性腸炎の可能性は大(確定診断は処置の経過を見て後日)
血液検査の結果では不明だが、食物アレルギーの可能性もアリ
【今回の処置】
①貧血・下痢止め・脱水症状・栄養剤・抗生剤の点滴投与
②内服薬→抗生剤2種類・消化器運動機能改善剤・整腸剤・強肝剤(胆嚢粘液嚢腫の薬)・ステロイド剤(ステロイド剤の治療は昨日で終了だがいきなりの中止は逆に危険のため減薬にて最終的に中止)
③食物アレルギー用の療法食(効果の評価のため、一旦オヤツやサプリメントなども全てなし)
ということで下痢が続く大きな原因は突き止められなかったものの、まずは現状の体調不良を治すべく投薬を明日から開始して(今日は点滴しているので投薬はナシ)、一旦今まで食べていたフードやサプリメント・おやつなどを全て切って、消化器症状を呈するワンコに食物アレルギーの原因となりにくい上記の療法食だけに切り替えることになりました。
今まで長期間食べていたフードや与えていたサプリメントが急に合わなくなるケースもあるらしく、検査では下痢の大きな要因は見つからないことから、やはり一つ一つ原因が何か潰していくことしか方法がないとのことでした。
まず今日分かったこととしては腫瘍などの大きな病変はない・ステロイド剤は効果がない・腸内バイオーム(前回出た療法食)も効果が出なかったというところです。
【支援者の皆様へ】
まだクラウドファンディングのプロジェクト募集期間が終わっておりませんが、悪化に伴い終了を待っていたら間に合わなかった為、カード借入で前倒しにて以下の額面を皆様の支援金から使用させて頂きました。
額面を明確化するため、この活動報告にて診療明細書を提示いたします。
明日は担当獣医師がお休みのため、次回10/10にまた再診予約を取り、今日もらってきたお薬で明日は様子を見ることになりました。
今日は各種点滴をしているため、ご飯とお水は抜きになります。
動物病院から帰って来てから腸に残っていた下痢が全部出たところでちょっと楽になったのか、ものすごいご飯と水の催促でしたが、心を鬼にして何もあげなかったら疲れたのか寝てしまいましたw
今日はもう絶食しているので私もゆっくり眠れるかもしれません・・・
(病院から帰って来たのが遅く、慌てて書いたので読みづらく誤字脱字が多かったらすみません(TT))
まだまだ大変ですがちびっこの応援を引き続きよろしくお願いいたします。
↓のX(旧Twitter)もメインで発信しておりますのでちびっこの様子は併せてそちらも見ていただければ幸いです。
↓KAORIN’s TV 【かおりん&ちびっこ】↓
https://x.com/kaorinstv
@kaorinstv
【追記】現在はどうしても24時間付きっ切りで一人看病になってしまうため、メッセージの返信やご質問など遅れてしまう場合がございます。
必ずご返信させていただきますので、お時間を頂きたく今しばらくお待ちいただければ幸いです。
リターン
1,000円+システム利用料

ちびっこの応援1000
ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
2,000円+システム利用料

ちびっこの応援2000
ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

ちびっこの応援1000
ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
2,000円+システム利用料

ちびっこの応援2000
ちびっこの近況や日常をX(旧Twitter)やYouTubeにて発信いたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,256,000円
- 支援者
- 310人
- 残り
- 7時間

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 2日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 7日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

至急『猫の気管内リンパ腫』リエル君の治療費ご支援お願いいたします。
- 現在
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 38日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 198,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 7時間












